カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:619
- 総アクセス数:476435
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 旅気分
- ジャンル:日記/一般
雨で早仕舞いになったので日に日に悪化し出したバネ指にステロイド注射をブッスゥ~!ってやってからチョイとドライブに行ってみよう。
竿一本とメタルジグを数本だけ持って久しぶりの県南、蒲江方面に行ってみましょう。
雨中のドライブ、実は好きなんです。
ただ、撥水コートが弱って水弾きの悪くなったフロントガラスが残念だったけどね。
パリッとコーティングが効いて水玉コロコロしてたら尚良かったんだけど。
市街地を抜けて信号機の少なくなった道を淡々と、100kmもない距離なのですけど旅してる感じ。
釣りが主ではなく、ドライブした先で昼ご飯食べて帰って来る、そう言う本当のドライブ・・・・ついでの釣り。
もう何年ぶりかねぇ、いつぞやはハタ類を狙って良く通ってたもんだけど本当に久しぶりに訪れた。
水温の下がり切っている時期なのでハタ類はもう釣れないでしょうって分かってたんだけど、もとより釣果を期待した釣りではないのです。
ここも皆で良く来たよねぇ

着底と同時にモッサリと重くなって何か釣れたけど?

ああ・・・やはり貴方でしたか。
寒いから丸くなって上がってきましたねぇ。
お湯を沸かしてカップラーメンで昼食。
なぜかそれだけで気分は満足腹一杯の旅気分。
食後にインスタントのドリップコーヒーで一服つけたら場所を変えてもうう少し釣り。

巻きの途中でゴツンときて少しは引いてくれたからまさか?

いや、そうですよねぇ。
アタッたけれど針に乗らなかったアタリが2回、表層でバシャバシャやってる所を狙い撃ったら小さいスズキが飛びついてきたけれどビョイィ~ンッ!っと飛びあがったら簡単に外れちゃった。
ドライブと旅気分を味わえれたからもう満足、14時に蒲江を後にして帰路に着きました。
うんうん、ヨノウズ鶴見から蒲江の一帯って水深の有る場所も多く、何かしか釣れそうな雰囲気は抜群な。
たった半日の旅気分だったけれど、行って良かった。
お?考えてみりゃあ、凄く久しぶりの釣り日記やね。
竿一本とメタルジグを数本だけ持って久しぶりの県南、蒲江方面に行ってみましょう。
雨中のドライブ、実は好きなんです。
ただ、撥水コートが弱って水弾きの悪くなったフロントガラスが残念だったけどね。
パリッとコーティングが効いて水玉コロコロしてたら尚良かったんだけど。
市街地を抜けて信号機の少なくなった道を淡々と、100kmもない距離なのですけど旅してる感じ。
釣りが主ではなく、ドライブした先で昼ご飯食べて帰って来る、そう言う本当のドライブ・・・・ついでの釣り。
もう何年ぶりかねぇ、いつぞやはハタ類を狙って良く通ってたもんだけど本当に久しぶりに訪れた。
水温の下がり切っている時期なのでハタ類はもう釣れないでしょうって分かってたんだけど、もとより釣果を期待した釣りではないのです。
ここも皆で良く来たよねぇ

着底と同時にモッサリと重くなって何か釣れたけど?

ああ・・・やはり貴方でしたか。
寒いから丸くなって上がってきましたねぇ。
お湯を沸かしてカップラーメンで昼食。
なぜかそれだけで気分は満足腹一杯の旅気分。
食後にインスタントのドリップコーヒーで一服つけたら場所を変えてもうう少し釣り。

巻きの途中でゴツンときて少しは引いてくれたからまさか?

いや、そうですよねぇ。
アタッたけれど針に乗らなかったアタリが2回、表層でバシャバシャやってる所を狙い撃ったら小さいスズキが飛びついてきたけれどビョイィ~ンッ!っと飛びあがったら簡単に外れちゃった。
ドライブと旅気分を味わえれたからもう満足、14時に蒲江を後にして帰路に着きました。
うんうん、ヨノウズ鶴見から蒲江の一帯って水深の有る場所も多く、何かしか釣れそうな雰囲気は抜群な。
たった半日の旅気分だったけれど、行って良かった。
お?考えてみりゃあ、凄く久しぶりの釣り日記やね。
- 2024年2月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント