カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:161
  • 昨日のアクセス:534
  • 総アクセス数:431999

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

分かるかなぁ~?

  • ジャンル:日記/一般
大阪からの直行便、フェリー・サンフラワーが接岸する別府国際観光港。
随分と前から拡張工事が行われてきて最近は豪華客船が接岸する事も凄く多くなったんだ。
まぁ、豪華客船以外にも護衛艦や航海練習船の日本丸

c36e97jzis4dniopust6_480_480-b6b01aaa.jpg
*はい、どこぞから勝手に画像拝借御免なすって

が着けることも有るんだ。

そして昨日もマンションか!と見紛うばかりに大きな客船、リビエラが

4paa2ntia4i34bi4i9e5_480_480-11f6d2f6.jpg
*はい、どこぞから勝手に画像拝借御免なすって その2

接岸。
大抵は夕刻に離岸して次の寄港地に向かうんだけれど、このリビエラも例にもれずにタギングされて去って行きました。

そして今日はまたまた初めて帰港したんじゃないかなぁ、名前だけは聞いた事がある超豪華客船の ”クィーンエリザベス”

9ra43r8cpm2go3sd97fn_480_480-6ea3e92d.jpg
*はい、どこぞから勝手に画像拝借御免なすって その3

が接岸してんの。
まぁ本当に昨日見たリビエラも大きい!って思ったけれど、更にその上を行く大きさ。
兎にも角にも大きいんですよ。

ちなみに双方の大きさを比較すると

-----リビエラ----

総トン数 66.000トン
船幅 32m
全長 238m


----クィーンエリザベス----

総トン数 90.900トン
船幅 32.25m
全長 294m



総トン数で約1.5倍、全長も60m近く長いってんだからそれは大きく感じるわな。
ちなみに幅が揃えた様に32mあたりなのには大きな理由が有るんですけど、多分あれな。分かるかなぁ~?
アメリカの戦艦軍もこの規格で製造されてましたよねぇ。

次はどんな大きな豪華客船が寄港するのかなぁ。
私には絶対に縁のない世界ですけどねぇー!
9.9馬力の船外機和船乗ってワァ~イ!言うのが関の山ですトホホ、もう寝る。

 

コメントを見る