やっぱりアジな沖堤

昨日はいつもの沖堤防へ。シーズンも終わりかけだが釣果情報を覗くとサゴシ、イナダ、タチウオがポツポツとだが、釣れている様子。サゴシでもいいからサワラ食いてえー。
と言う事でまた明らかにオーバースペックだと思われるショアジギタックル担いでGo!
frct67afhn64wsgo6mge_270_480-1e7174fe.jpg

ソルトルアーを今年から始めて、少ないながらも魚を取れたが、よくよく考えてみると朝マヅメのゴールデンタイムに魚を釣った覚えが無い。自分で考えるにほぼ100%ジグ主体の釣りだったが、朝暗いうちはグローで光らせてもジグはどうしても動きが早いし小さいので魚が目で追えないのでは無いかと。ユックリ見せられて波動でもアピール出来るプラグを活用しようと考えた。って訳で今回フラペン 、かっ飛び棒、ピンテールチューン40を持って行った。

深い方で降りると、この沖堤では珍しく餌釣りの人が沢山。アジうまいし釣れてるもんな。渡船屋さんで借りられるオレンジ色のライフベストだらけやった。
って訳でプラグを投げて巻いて流して止めて沈めてなど分からないなりにやったが何も反応無し。一度だけアタリがあったが、何も無し。来シーズンへの宿題ですな。

プラン通り7時にはエギングタックルに持ち替えてジグサビキで小物狙い。周りのサビキには結構いい型のアジがかかっていたが、なぜか小アジが掛かる。
なんかコツみたいなものがあるのでしょうか?
まあいっか?
結果は小ちゃいアジ5匹に、小ちゃいイシモチ2匹。家族3人分の晩飯には足らんが、まっ丸ボーズよりいっか?


コメントを見る

kurikuri7さんのあわせて読みたい関連釣りログ