プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:195315
QRコード
▼ 舞鶴シーバス
初めて狙ってシーバスを獲りました!
小雨混じる中、舞鶴湾をランガン。メバリングも交えながらポイントを周ります。
途中のポイントでグラバーHi89Sをシャローの牡蠣殻に引っ掛けてロスト。前日には68Sもロストし意気消沈。
諦めて自宅方面に戻る途中に小さな川が流れ込むポイントに立ち寄りました。
この橋の明暗を撃ちます。
同行者I氏が先にヒット。
テンションが、上がります。
最初はカッター90を使ってましたがどうも雰囲気ぐないのでボトム付近を探ろうと冷音14gにチェンジ。橋の下から外の明るい方に投げ、暗側に引いてくると、
ゴンっ!と明確なアタリ。
よし食った〜ってフレーズ初めて使いました笑


フックもしっかりかかりイメージ通りに釣れました。53cmです。小さいシーバスですが汗
パターンはわかったので再びキャスト。
ゴニャっ! まだ居た〜!


今度はスレ掛かり...危なかった。
本やネットで見てきた通りの明暗攻略でサイズ云々よりも狙ってシーバスを獲れたことがめちゃくちゃ嬉しいです。

同行者のI氏も2本釣り上げ2人で4本!
冬の寒い中ですがアタリも明確に出て楽しめました。何よりポイント選び、ルアー選択、ルアーを引くライン、レンジを考えて釣れたので非常に大きな収穫でした。
iPhoneからの投稿
小雨混じる中、舞鶴湾をランガン。メバリングも交えながらポイントを周ります。
途中のポイントでグラバーHi89Sをシャローの牡蠣殻に引っ掛けてロスト。前日には68Sもロストし意気消沈。
諦めて自宅方面に戻る途中に小さな川が流れ込むポイントに立ち寄りました。
この橋の明暗を撃ちます。
同行者I氏が先にヒット。
テンションが、上がります。
最初はカッター90を使ってましたがどうも雰囲気ぐないのでボトム付近を探ろうと冷音14gにチェンジ。橋の下から外の明るい方に投げ、暗側に引いてくると、
ゴンっ!と明確なアタリ。
よし食った〜ってフレーズ初めて使いました笑


フックもしっかりかかりイメージ通りに釣れました。53cmです。小さいシーバスですが汗
パターンはわかったので再びキャスト。
ゴニャっ! まだ居た〜!


今度はスレ掛かり...危なかった。
本やネットで見てきた通りの明暗攻略でサイズ云々よりも狙ってシーバスを獲れたことがめちゃくちゃ嬉しいです。

同行者のI氏も2本釣り上げ2人で4本!
冬の寒い中ですがアタリも明確に出て楽しめました。何よりポイント選び、ルアー選択、ルアーを引くライン、レンジを考えて釣れたので非常に大きな収穫でした。
iPhoneからの投稿
- 2016年1月31日
- コメント(2)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 17 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント