プロフィール
Kuni
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- サゴシ
- 千歳
- ライトショアジギング
- メタルマル
- タックル
- 釣りスキル
- メバリング
- 西舞鶴
- ルアー
- 冷音
- シーバス
- 東舞鶴
- ライジャケ
- シーバスルアーチャレンジ
- モアザン ガルバ73S
- 由良川
- 遠征
- スーサン
- ファミリーフィッシング
- レイジースリム
- シャルダス
- パンチライン80マッスル
- モアザンソルトバイブ
- ウェーディング
- スネコン
- マゴチ
- ドーバー120F
- ヒットのイメージ
- ドーバー99F
- スタスイ
- ニンジャリ
- SAVE THE FIELD
- ブローウィン
- カゲロウ
- メソッド
- 凄腕
- バリスティック96MMH
- ヒラメ
- トレイシー
- キャリアハイ6
- トラビス7
- ナレージ
- エンパシー
- スイッチヒッター
- OG2100 Newbie
- ライザーベイト
- 今年の夏休み
- フラログダブルキャンペーン
- リバーシーバス
- 天龍SWAT
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:195168
QRコード
▼ 明暗パターンは習得?
今週は単独釣行。
先週は雨の後の濁りもあり、小さな橋のポイントで2本ゲットでした。
今日も同じポイントでスタートします。
川から流れくるゴミや葉などで表層は引けない感じ。ならヒットルアーも合わせてみてボトム付近を冷音で調査します。
ロッドで冷音のプルプルがわかる程度に小さなリフト&フォールで誘います。
明暗の境目、暗側でやはり待ち受けてた様です。
フォール中に食ってきました!

しっかり合わせたつもりで、アゴ貫通はしてるものの針1本掛かりでした。
冷音のベリーの塗装が剥げてるの気づく。

今年3本目は50cmないくらいでした。
しかし舞鶴の数少ない釣り具屋アングラーズで情報収集してもシーバスの釣果なんて聞かないし、例年はオフシーズンだそうです。しかも太平洋側ではバチ抜けで盛り上がってますが日本海側では全く見ず、バチパターンは当てはまらない。
そういった状況なんで1本でも獲ってる事は喜ばしいですが、やはりサイズに拘りたくなります。
どこに行けば大きいのに出会えるのか…
iPhoneからの投稿
先週は雨の後の濁りもあり、小さな橋のポイントで2本ゲットでした。
今日も同じポイントでスタートします。
川から流れくるゴミや葉などで表層は引けない感じ。ならヒットルアーも合わせてみてボトム付近を冷音で調査します。
ロッドで冷音のプルプルがわかる程度に小さなリフト&フォールで誘います。
明暗の境目、暗側でやはり待ち受けてた様です。
フォール中に食ってきました!

しっかり合わせたつもりで、アゴ貫通はしてるものの針1本掛かりでした。
冷音のベリーの塗装が剥げてるの気づく。

今年3本目は50cmないくらいでした。
しかし舞鶴の数少ない釣り具屋アングラーズで情報収集してもシーバスの釣果なんて聞かないし、例年はオフシーズンだそうです。しかも太平洋側ではバチ抜けで盛り上がってますが日本海側では全く見ず、バチパターンは当てはまらない。
そういった状況なんで1本でも獲ってる事は喜ばしいですが、やはりサイズに拘りたくなります。
どこに行けば大きいのに出会えるのか…
iPhoneからの投稿
- 2016年2月6日
- コメント(0)
コメントを見る
Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント