プロフィール

Kuni

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:85
  • 総アクセス数:195344

QRコード

河口調査

ご訪問ありがとうございます。

朝晩がかなり涼しくなり秋の雰囲気が出てきた中、由良川河口付近のポイントに入ります。
デイゲームしながらポイント開拓の目的ももって。

前日の雨の影響で薄茶色い濁りが出てます。

ブレイクラインを
最近ルアーローテーションの基本にしているドーバー99Fから探りますが反応無し。

ボトム付近も探ろうと冷音を投入。
河口から押し寄せる波と流れ込みの流れがぶつかるポイントにピンで入れてリフト&フォールさせると待望のヒット!

エラ洗いしない汗

bf5svpknz3k2crhrt7ki_920_690-52e7807f.jpg

マゴッチでした。
冷音は冬に初めて狙ってシーバスを獲った自分にとっては思い入れのあるルアーですが、このところはヒラメやマゴチにフラットフィッシュハンターになりつつあります笑

その後、上流の方に向かいランガンしますがどのポイントでも反応が得られませんでした。
但し上流は濁りがなく、雨の時は上流から濁ってきて河口に向かうほど海水と混じり薄まると思い込んでいたので新たな発見でした。

ホーム河川に移動するもこちらも反応無し。

gh3gjeu36twwfmn6xycx_920_690-3660f334.jpg

ポイント選びやタイミング、はたまたルアーチョイス含めた自分の腕もまだまだダメな様です。



iPhoneからの投稿

コメントを見る

Kuniさんのあわせて読みたい関連釣りログ