プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:269
  • 昨日のアクセス:329
  • 総アクセス数:933010

QRコード

夜の大型青物   ナイトブルー  2夜連続

  • ジャンル:日記/一般
10月19日
大潮
満潮   PM21:00
連休です!
18日の釣行で朝から3匹の青物を捌き、今度は車庫で潮を被った車を洗車
バイクでショートツーリング
昼頃、帰宅しマッタリしていると空港勤務の娘からTEL
父さん、休みなら悪いけど、急に寒くなったので冬物の服クローゼットから持って来て!との要請
午後の8時に娘のアパート…

続きを読む

夜の大型青物   ナイトブルー

  • ジャンル:日記/一般
10月18日
中潮
干潮  AM2:30
今回も秋のシーバス狙いで磯場にエントリーして来ました
道中、国道を走っていると強風の為、潮が堤防を越え車に降り注いでくる…ピカピカにしているのに( ̄□ ̄;)!!
ポイントにエントリーすると立っているのも困難な強風
来るんで無かった!
何とか釣りが可能な場所を見つけてルアーをキャ…

続きを読む

夜の大型青物   ナイトブルー

  • ジャンル:日記/一般
10月11日
中潮
満潮   PM23:30
今回は夜中、普通にシーバスを狙って磯にエントリーして来ました
小雨が降り、うっとうしい!Σ(×_×;)!
ベイトの雰囲気もなく、ただ時合に合わせてポイントイン!
シーバスの時合まで、家族のイカの刺身が食べたいとのリクエストでヤマシタのエギ王3.5号でエギング
程無くして…
ギューン‼️…

続きを読む

縄張り

  • ジャンル:日記/一般
ブラックバスは産卵の為のネストを守る行動で侵入者を攻撃する
それでノイジー系のルアーで良く釣れます
鮎も自分のテリトリーに侵入する者を攻撃する習性があります
シーバスは?
港湾なんか明かりに居るシーバスを観察するとサイズによってポジショニングが決まっているように思います!
明らかに同じ魚がベイトを捕食し…

続きを読む

ナイトブルー

  • ジャンル:日記/一般
最近、物欲で衝動買いしました!
新しいのを買えば、釣りに行きたいのが性
で…
ご近所探索
大潮で良い流れの為、磯にエントリー
シンペンで流れの中をドリフトで狙うとドスン❗
大きくは無いですが狙って釣った一本、やはり嬉しい
本題
[ナイトブルー]
 夜にショアジギングで青物を釣りたい!という人は案外多いと思います…

続きを読む

まさかの魚❗からの磯ヒラ

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりに車庫のロフトを整理しました!
スッキリ…
9月6日
大潮
干潮  AM3:30
青物のロッドを新調しましたので試しに
その前にシーバス狙いで磯に
もう修行です!Σ(×_×;)!
ウエダーを履き、雨がポツポツときだしたのでレインを羽織り、磯歩きをすればポイントに着く頃には滝の様な汗
この時期、暑さとの戦い…
ミノー…

続きを読む

イワシ祭り

  • ジャンル:日記/一般
8月30日
小潮
満潮  AM3:03
このところ雨続きでしたので夜明けにSRをRIDE
空気もひんやりで♡
満足したのでとんぼ返り!
コロナで不要不急ですが徳島で勤務する事になった末娘の引っ越しの荷物を届けるミッションが発動
只、届けるのも何ですのでタックルも持参
ポイント到着
ルアーマンが見るとアドレナリン全開…

続きを読む

本当に誤爆なのか?

  • ジャンル:日記/一般
よくトップでシーバスを狙っていると出たけどノラなかった。
シーバスは食うのが下手と言われます。
果たして本当なのか?
疑問にもつ事が有ります。
私がよく行くポイントにライトアップされた漁港が有ります。
そこでシーバスを狙っていると、目視出来る所に一匹のサヨリが現れシーバスに追われているのか?ジグザグに不…

続きを読む

ボイル祭り

  • ジャンル:日記/一般
7月26日
大潮
満潮  AM 0:49
毎日、暑いですねぇ!
お墓掃除は来週なので、今日1日はフリー
天気も快晴なので夜明けからRIDE
オイル添加剤でモリブデンを注入

その結果は二重◯
メカノイズも静かになり、ミッションのタッチも良好!
気持ち良くRIDEしていると、いつの間にか鳴門
友人がぽっんとサヨリ釣り

続きを読む

釣りの豊かさ(深みへ)

  • ジャンル:日記/一般
※水中にいる魚の視線
水中の魚は私達アングラーが思うより、はるかにルアーを見ています!
見ている魚が釣り人の放ったルアーについて、どう思っているかを想像する
そしたら、アングラーが次はどうしたら良いか考える
※シーバスに対する演出
自分が動かしているルアーはシーバスにとっては、一つのエサとなる生き物でなく…

続きを読む