プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:3322379
QRコード
▼ トップ画替えてみたついでにリール記念撮影してみた
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル)
さぁ職場での対人ストレスから重度の胃潰瘍と十二指腸潰瘍になってしまったGPタソ。
2週間分の薬を処方され、これ飲みきって症状改善されなきゃ年末に入院だね(=ω=)
と主治医に脅されてしまいますた(´・ω・`)
そして夜勤の出勤に併せて状況説明してきて、
おま、今日も帰れ顔色ヤヴァイwww と言われ、
折角作ったお弁当(もち自作)をどうすっべ~、
と、お部屋に篭って腹痛でウンウンです(;=ω=)
しかしこうなると、正直やることが無くなって、
時間が流れるのが遅く感じます。
しょーがねぇ、前からやろうやろうと思ってたトップ画の変更すっべ。
と、新しいトップ画作って変更しました(=ω=)
なんかね?
訪問者数見ていると、
Fimo登録者よりも、ゲスト訪問者が異様に多いんですようち。
ひよこ豆さんに、ベイト弄りしてるから、それ見に来てるんじゃない?
と言われたんす(´・ω・`)
ア、ナルほど。そりゃそうかも…
なんでトップ画はうちのベイトリールをずらりと勢ぞろいさせてみたwww
ついでだから一挙紹介してみたり。

05カルカッタ101と95カルカッタ101XT。
うちのブログのタグ『ぶっ飛びカルカッタ製作日記』の奴。
05は本流トラウト用、XTはソルトゲー専用機。
アベイルスプールやらアルデ純正ハンドルやら特殊ベアリングやら逆転レベルワインドやら超軽量SVSやら、
もはやフレーム以外全部が別モノ、飛距離も使い勝手も別モノの異次元カルカッタ。
しかしまだまだ進化の途中だったりします。
目指せ打倒コンクエストw

打倒コンクエストとか言いながらちゃっかり持ってるコンクエストw
51SはBeams5ft専用のフルチューン+マグ仕様。渓流ベイト主力機。
魚沼産ハイギヤのテスト機でもある。(まだ開発途中で未発売)
101は来年登場のGP専用Beams7ftに載せる用。
どう弄るか考え中w

いっつも釣りログに出ているスコーピオンXT1501-7と
ブログ初登場・アルデバランMg7。
スコは最早これ以上の性能向上は無理無理無理ィ! かな…
実は今ではギヤ流用で1501-7.3になってたりします。
アルデはなんとこの撮影の為に開封した新品未使用w
買って半年、箱入りで放置されてた不遇な奴。
多分今日いじるw
しかし載せるロッドが品薄で未だ手元に届かず('A`)

05カルカッタ51とXT51。
渓流ベイトを始めたときに使っていたけど、
今ではもっぱら巻き速度がゆっくりなライトゲーム用。
05はマグ仕様、XTはSVS仕様。同じアベイルスプール。
遠心とマグの特性差の実証テストに活躍中。

95カルカッタ201XTが2基wwww
おま、どんだけカルカッタ好きやねんwwww
特にチューンはしてないけど、ベアリングだけ換えて
ナマズやら雷魚やら色々釣ってます。ひたすら頑丈です。
因みに発売当時に新品で買って、いまだOHの必要すら感じないほど。
つかこれが壊れるような相手は日本海に居るのか…?

初代スコーピオン1501とABU5601C4。
スコーピオンが何故蒼いのかは内緒だw
因みに前期型改後期仕様+ハイギヤ化。
しかし今では実釣に使われていません…
部屋のオブジェと化しております。
5601C4、こいつはABUの丸型としちゃ最強に使い勝手か宜しくて好きなんですが、
ご覧の通り使ってませんw
いやその内こいつをフルチューンしたいんですけどね…
丸ABUにちょっとしたトラウマがありまして…('A`)
他に5501C3を3基持ってるけど手元に無かったから写真無し!
-----------------------------------------------------------------------
…こうして改めて写真撮る為に手元に集めてみて思った。
あぁ、俺ってベイトリールが好きなんだなぁ、って(=ω=)
海で使っていると好奇の目で見られたりもするけれど、
タックルと人間が直結する感覚がタマンネーですからね。。。
さて、弁当食べて薬飲んで寝るですよ(´・ω・`)
2週間分の薬を処方され、これ飲みきって症状改善されなきゃ年末に入院だね(=ω=)
と主治医に脅されてしまいますた(´・ω・`)
そして夜勤の出勤に併せて状況説明してきて、
おま、今日も帰れ顔色ヤヴァイwww と言われ、
折角作ったお弁当(もち自作)をどうすっべ~、
と、お部屋に篭って腹痛でウンウンです(;=ω=)
しかしこうなると、正直やることが無くなって、
時間が流れるのが遅く感じます。
しょーがねぇ、前からやろうやろうと思ってたトップ画の変更すっべ。
と、新しいトップ画作って変更しました(=ω=)
なんかね?
訪問者数見ていると、
Fimo登録者よりも、ゲスト訪問者が異様に多いんですようち。
ひよこ豆さんに、ベイト弄りしてるから、それ見に来てるんじゃない?
と言われたんす(´・ω・`)
ア、ナルほど。そりゃそうかも…
なんでトップ画はうちのベイトリールをずらりと勢ぞろいさせてみたwww
ついでだから一挙紹介してみたり。

05カルカッタ101と95カルカッタ101XT。
うちのブログのタグ『ぶっ飛びカルカッタ製作日記』の奴。
05は本流トラウト用、XTはソルトゲー専用機。
アベイルスプールやらアルデ純正ハンドルやら特殊ベアリングやら逆転レベルワインドやら超軽量SVSやら、
もはやフレーム以外全部が別モノ、飛距離も使い勝手も別モノの異次元カルカッタ。
しかしまだまだ進化の途中だったりします。
目指せ打倒コンクエストw

打倒コンクエストとか言いながらちゃっかり持ってるコンクエストw
51SはBeams5ft専用のフルチューン+マグ仕様。渓流ベイト主力機。
魚沼産ハイギヤのテスト機でもある。(まだ開発途中で未発売)
101は来年登場のGP専用Beams7ftに載せる用。
どう弄るか考え中w

いっつも釣りログに出ているスコーピオンXT1501-7と
ブログ初登場・アルデバランMg7。
スコは最早これ以上の性能向上は無理無理無理ィ! かな…
実は今ではギヤ流用で1501-7.3になってたりします。
アルデはなんとこの撮影の為に開封した新品未使用w
買って半年、箱入りで放置されてた不遇な奴。
多分今日いじるw
しかし載せるロッドが品薄で未だ手元に届かず('A`)

05カルカッタ51とXT51。
渓流ベイトを始めたときに使っていたけど、
今ではもっぱら巻き速度がゆっくりなライトゲーム用。
05はマグ仕様、XTはSVS仕様。同じアベイルスプール。
遠心とマグの特性差の実証テストに活躍中。

95カルカッタ201XTが2基wwww
おま、どんだけカルカッタ好きやねんwwww
特にチューンはしてないけど、ベアリングだけ換えて
ナマズやら雷魚やら色々釣ってます。ひたすら頑丈です。
因みに発売当時に新品で買って、いまだOHの必要すら感じないほど。
つかこれが壊れるような相手は日本海に居るのか…?

初代スコーピオン1501とABU5601C4。
スコーピオンが何故蒼いのかは内緒だw
因みに前期型改後期仕様+ハイギヤ化。
しかし今では実釣に使われていません…
部屋のオブジェと化しております。
5601C4、こいつはABUの丸型としちゃ最強に使い勝手か宜しくて好きなんですが、
ご覧の通り使ってませんw
いやその内こいつをフルチューンしたいんですけどね…
丸ABUにちょっとしたトラウマがありまして…('A`)
他に5501C3を3基持ってるけど手元に無かったから写真無し!
-----------------------------------------------------------------------
…こうして改めて写真撮る為に手元に集めてみて思った。
あぁ、俺ってベイトリールが好きなんだなぁ、って(=ω=)
海で使っていると好奇の目で見られたりもするけれど、
タックルと人間が直結する感覚がタマンネーですからね。。。
さて、弁当食べて薬飲んで寝るですよ(´・ω・`)
- 2012年12月7日
- コメント(2)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 2 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント