プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:630037
QRコード
▼ バイブレーションでのナイトゲーム‼
Masakiさんとの釣行!
本命のポイントがベストな潮位になるまで別場所に入り、居れば結果が出るのが早いポイントへ!
しかし1時間程探るが反応はさっぱりでゴミが邪魔なくらいに流れてくる。
そろそろ良いかも!
っと本命のゴロタ場に移動する
到着してみればちょうど今から、というベストな潮位!
バイブレーションで探りますが、着水後にボトムをとるということはせず、着水後すぐにリトリーブを開始しながらシンキングペンシルとバイブレーションも、リトリーブ速度は違えど同じレンジを引くよう意識してます。
わりと上を引いていると言いたいわけです☆
シンキングペンシルのスローなリトリーブとは違い、タイプの違うバイブレーションの巻きの早さでも、レンジが合えばナイトゲームでも余裕でバイトしてきます。
本当言うとシンキングペンシルで魚を出す方が断然得意ですし、出しやすいです。
経験上シーバスは自分より上にあるものの魚のシルエットを捕らえる眼がすごく優れている魚であるのがわかりますが。
ヒラスズキはもっとシルエットを見る眼が優れていると感じます。
このことからナイトシーバスはスローに引くこともですが、どのタイプのルアーであってもトレースするレンジが重要なのがわかります。
それでもやはりシンキングペンシルの方がナイトゲームにおいては魚を出せると思います。
バイブレーションでスローに巻いてレンジキープするにはルアーのサイズに対してウエイトの軽いルアーを選ぶほうが早いですねf(^_^;
今の僕のやっているポイントで18g以上のバイブレーションを使うと、スローにキレイにレンジキープさせるのは、潮位と立ち位置の角度次第では前後しますが、かなりの難しいと思います。
下げ半ば以降ならば尚更で、そして特に鉄板バイブは、、、f(^_^;
最近痛感したことは、シンキングペンシルとバイブレーションの中間のスピードで幅広くレンジを選べるルアーが強いということです。
実際にこれがすごい!と思ったルアーが、
BlueBlueさんのナレージ!
バイブレーションの抵抗と波動で、スローに引けて、レンジを幅広く選ぶことのできるスゴいルアーだと思いました。
Masakiさんはナレージでデイ・ナイトと共に釣果を重ねている。
別日を含めたMasakiさんのナレージでの釣果です
表層でヒラスズキ

中層でマルスズキ

ボトムでマゴチ

数日前のゾンさんもナレージにて!

まだナレージを所持していない僕はDUELのHARDCOREフィンテールバイブ70でレンジキープの釣りでボトム地形の変化に付いたシーバスの口先の上を通すイメージのレンジをアプローチしてランガン!!
テールフックのサイズが10番フックと小さいのが気にはなりますが、HARDCOREフィンテールバイブ70がこんなに使いやすくて、こんなに釣れるルアーだったかと今は驚きがあります。
着水から巻き始めて5秒くらいだったでしょうか
60くらいですが、キレイなシーバスをキャッチ!


その後ボトムでちょいちょい跳ね上げアクションを入れて良型のマゴチをキャッチ!

バイブレーションの釣りの面白さを実感できていて、身体に感覚を染み込ませているところです。
バイブレーションの効くロッドアクションや巻きのリズムを掴めると、一層楽しくなりますね☆

ロッド :SHIMANO EXSENCE S1000MH/R
リール :SHIMANO 14'STELLA 4000XG
ライン :DUEL SUPER X-wire X-8 1.5号
リーダー:DAIWA SALTIGA LEADER フロロ 20lb
スナップ:DAIWA EGスナップ
ルアー :DUEL ハードコアフィンテールバイブ70
グリップ:DRESS GRASPER ORIGINAL
ネット :Golden mean ウェーディングネットカスタム
※サポートリンク※
【DRESS オフィシャルホームページ】
http://www.f-dress.jp/
【DRESS Facebook】
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
【DRESS Twitter】
https://mobile.twitter.com/dressfishing
【FANKY & PANDORA BOX】
http://fankybox.com/
【釣具の通信・出張買取ならアングラーズショップBASE】
http://www.usedlures.net/
【別府フィッシング】
http://www.beppu-fishing.co.jp/iphone/
【Boat-Casting RANDY】
http://randy-flk.com/sp/index.html
Android携帯からの投稿
- 2016年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント