プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:43
  • 昨日のアクセス:69
  • 総アクセス数:628821

QRコード

雨の日のデイゲーム!ガボッツ90で水面破裂!

YouTubeこばっちやんねる
【世間は遊びと言うけれど釣られる魚は命がけ】
をアップしております。
シーバスデイゲームをお送りします!
ついにGoPro(借り物)を使用して撮影してみました!
画質も上がり音声もしっかり入るようになりました☆
こちらからご覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=ETmVr016hTc
Gaboz!!…

続きを読む

私の平成最後の夏

とうとう8月が終わり、9月に入ったかと思えばだんだんと夜が涼しくなりましたね☆
fimoのスギさんから釣りログキャンペーンのお話しを頂いたので書いてみることにしてみました☆
今年の僕の釣りの夏モードのスタートは梅雨入り共にデイゲームをメインにスタートしたように思います!
デイゲームでの雨後と台風後のシーバス…

続きを読む

シーズンの走り! (大会の日程のお知らせ)

満潮から下げ始めでのエントリー、入水すら出来ない潮位の高さ、
下げの流れが出だすと早いうちから魚からのコンタクトがある。
僕が好きなsasuke130剛力をうまくレンジを入れてみるも、良いサイズを3回もバラシが続いてしまい、魚の着き場が荒れたようで反応なくなる。
やっぱり同じコースでルアーを見せすぎた感があっ…

続きを読む

中流域トップゲーム!!

W杯の日本戦は熱くなりましたね!
台風まで発生していたのは知っていましたが、
北上してきて荒れてしまう前にと、
トップ系ルアーの
PUGACHEV'S COBRA
imapopkey
が手元に届いたため夜勤明けからそのまま出撃!
タカヤンさんと河口に入り、早々にバイブレーション(ドレパンエボ)で65程のシーバスを釣った後、
キャッチし…

続きを読む

ヒラセイゴが居なくなればチャンスあり?

ランカーヒラスズキをキャッチしたあと
しばらくはヒラセイゴすら当たらない時間
こうなるともう飛距離の問題ではなくなってきた。
潮止まり前で流れが緩くなり始め、28グラムのYOICHI 99から
23グラムのYOICHI 99LIGHTに換えて、
より浅いレンジを、よりスローに、より長く引けるようにした。
じわじわ立ち位置をずらして…

続きを読む

良い時のパターン

釣り場に着いて車から降りてみると、なかなかの東風!
北西の風だと荒れるけど東風なのでありがたいことに凪になった。
水面だけ見ていると下げがものすごく速く流れているように見えるくらい表面が押されてて、

Nしんごさんとラインで風がどう釣りに影響するかな~なんて話ししながら、一応今夜も下げ半ばから入水し…

続きを読む

いつもと違うルアーも試す

仕事後に娘を風呂に入れてからのんびり出撃!
理想の潮位まで時間に余裕がある。
ポイントに着くとすでにNしんごさんが準備をしてた☆
いつものダベりながらコーヒーを飲んでポイント入り
最近は僕や釣り仲間では使うルアーが
パンチライン95シリーズ
ヨイチ99シリーズ
アダージョ105heavy
に偏ってた(^_^;)
シンキングペ…

続きを読む

ラビットストレート3インチワームでアジング

シーバスには厳しい潮のタイミングということで上げ潮から食糧調達+アジング調査へ☆
取り合えず見に行ってみた港湾で、5分程港湾を眺めていると、春先にお馴染みのベイトとなるトリックバチにアジらしき魚がライズしてるのを見つけた!
春のアジングに向けてDRESSからラビットワームとジグヘッドを沢山贈って頂いたので…

続きを読む

粘ったことで出会えた魚!

メインフィールドは未だ厳しいシーズン!!
というより誰にでも釣れてしまうハイシーズンが終わっただけ!
とうとうフィールドで会うアングラーがいつもの顔見知りだけになっていた(笑)
良い潮回りでも北西風の海の荒れで思うような釣りすらさせて貰えずサイズどころか1尾が遠くなってきていたが、ようやく海が凪ぎになっ…

続きを読む

YOICHI 99 炸裂のランカー!!

デジカメから取り込んだ写真を貼り付ける方法がスマホのフォルダを移動させれば良いとやっと分かったので、
これからfimoには未投稿でFacebookとInstagramのみの投稿だった釣果を出して行きます。
木曜日は嫁さんが休みだったため、早めに出れたので下げ半ばより前にポイント入り!
こんな寒い夜にはさすがに誰も居なかっ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ