プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:628065
QRコード
夜ヒラ 長島遠征!!
いよいよ春が近づいて来てますね♪
ソル友のシュンさんと長島遠征でナイトヒラスズキを狙いに行ってきました!
始めに入った場所で後から来られた地元アングラーの方が来られて色んな時合いのタイミングなどを教えて頂いた。
僕の前回の長島遠征のログを観てくださっていたそうで、場所もすぐに分かったそうです(>__
ソル友のシュンさんと長島遠征でナイトヒラスズキを狙いに行ってきました!
始めに入った場所で後から来られた地元アングラーの方が来られて色んな時合いのタイミングなどを教えて頂いた。
僕の前回の長島遠征のログを観てくださっていたそうで、場所もすぐに分かったそうです(>__
- 2015年2月24日
- コメント(4)
マイクロベイトパターン と ドレパンmini
今夜はDRESSから2013年より既に発売されております好評のドレパンミニを使用してみました!!
すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛…
すでに全国でのライトタックルゲームやボトムチヌ、ロックフィッシュで威力を発揮しているドレパンミニですが、
今回、ホームでのマイクロベイトパターンで使用してみました!
発売当初で使用した際に、わずか2投目で根掛…
- 2015年2月15日
- コメント(4)
川内川に完全敗北。
じゃあ行ってくるわ!
そう言って家を出たのはもう日付が変わる少し前だった。
前回もボウズを食らっていた川内川にリベンジしに行ってきた!
まずは国道沿いのセブンイレブンに入る
DUELの齊藤さんと行くときはいつも待ち合わせ場所がここだった。
正直川内川のポイントをあまり知らないため、Googleマップをで時間と潮位…
そう言って家を出たのはもう日付が変わる少し前だった。
前回もボウズを食らっていた川内川にリベンジしに行ってきた!
まずは国道沿いのセブンイレブンに入る
DUELの齊藤さんと行くときはいつも待ち合わせ場所がここだった。
正直川内川のポイントをあまり知らないため、Googleマップをで時間と潮位…
- 2015年2月13日
- コメント(5)
極寒強風の夜ヒラ 長島遠征‼
先週に引き続き、ご近所でソル友のしゅんさんと長島遠征に行って来ました☆
厳しい自然状況の下でなんとか今回も釣果を出すことが出来ました♪
何より二人共釣れたのが嬉しかったです☆
いつもどっちかが釣れないので(笑)
どうやらアフターと思われるスマートなヒラスズキ。
しゅんさんのヒラはコンディション良さげでした。
…
厳しい自然状況の下でなんとか今回も釣果を出すことが出来ました♪
何より二人共釣れたのが嬉しかったです☆
いつもどっちかが釣れないので(笑)
どうやらアフターと思われるスマートなヒラスズキ。
しゅんさんのヒラはコンディション良さげでした。
…
- 2015年2月10日
- コメント(10)
完全試合のホゲ‼ と 香川県からの便り。
大阪フィッシングショーが大変盛り上がってるみたいですね♪
DRESSのブースも大変盛り上がっているようです☆
http://s.ameblo.jp/crusadez/entry-11987031869.html
マミーさん、福田さんをはじめ、スタッフの皆さん、モニターのDRESSファミリーの方々がブースのお手伝いに足を運んでいるなか、せっかくの機会にお手伝いに行けず…
DRESSのブースも大変盛り上がっているようです☆
http://s.ameblo.jp/crusadez/entry-11987031869.html
マミーさん、福田さんをはじめ、スタッフの皆さん、モニターのDRESSファミリーの方々がブースのお手伝いに足を運んでいるなか、せっかくの機会にお手伝いに行けず…
- 2015年2月8日
- コメント(4)
夜ヒラ 長島遠征!!
昨夜はソル友のシュンさんからのお誘いがあり、久しぶりに長島までナイトヒラスズキ遠征に行ってきました(^_^)v
今回は初めて入るポイントのため通いなれているホームでのメソッドと照らし合わせながら魚を探して回りました!
流芯の切れ目で、表層に見えるものとリトリーブで手に伝わる巻き抵抗から流れを掴み、切れ目の…
今回は初めて入るポイントのため通いなれているホームでのメソッドと照らし合わせながら魚を探して回りました!
流芯の切れ目で、表層に見えるものとリトリーブで手に伝わる巻き抵抗から流れを掴み、切れ目の…
- 2015年2月3日
- コメント(6)
最新のコメント