プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:628822
QRコード
ガボッツ65でチヌ調査 トップチニング
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, FAMELL, FLUORO SHOCK LEADER, 小原暁彦, トップチヌ, YouTube, デイゲーム, こばっちやんねる, トップチニング, チヌ, PEストロング8, BlueBlue, ガボッツ, 小規模河川, チヌトップ, fimoフック, 山豊テグス)
YouTube【こばっちやんねる】
世間は遊びと言うけれど釣られる魚は命がけ!!を更新致しました!
https://www.youtube.com/watch?v=YnGtppcsZgI
チヌは沢山いるのにほとんどのチヌが下を向いてしまっていましたが、潮変わりのタイミングで待ち伏せし、ガボッツ65でトップに反応するチヌを獲れた釣行の模様です☆
まだ走り始め…
世間は遊びと言うけれど釣られる魚は命がけ!!を更新致しました!
https://www.youtube.com/watch?v=YnGtppcsZgI
チヌは沢山いるのにほとんどのチヌが下を向いてしまっていましたが、潮変わりのタイミングで待ち伏せし、ガボッツ65でトップに反応するチヌを獲れた釣行の模様です☆
まだ走り始め…
- 2020年6月20日
- コメント(0)
第8回【釣り人の未来に繋げるプロジェクト!!】
第8回【釣り人の未来に繋げるプロジェクト!!】in 谷山港
清掃活動にご参加下さいました皆様ありがとうございました!
38名の皆様からご協力いただきましたおかげで、たくさんのゴミを回収でき、
怪我人無く終えることが出来ました!
いつもご協力下さる皆様
県内外の遠方からお越しくださった皆様
ご家族でご参加下さった皆様…
清掃活動にご参加下さいました皆様ありがとうございました!
38名の皆様からご協力いただきましたおかげで、たくさんのゴミを回収でき、
怪我人無く終えることが出来ました!
いつもご協力下さる皆様
県内外の遠方からお越しくださった皆様
ご家族でご参加下さった皆様…
- 2018年12月8日
- コメント(0)
いよいよ明日!! Anglers Party in 薩摩川内 (詳細)
Anglers Party in 薩摩川内 の広報を担当しておりますこばっちです!
いよいよ明日となりました鹿児島シーバストーナメント
Anglers Party in 薩摩川内!!
前日の今日は生憎の雨ではありますが、開催に影響するほどではなく
当日は止む予報ということです!
よってAnglers Party in 薩摩川内は予定通り開催致します!!
…
いよいよ明日となりました鹿児島シーバストーナメント
Anglers Party in 薩摩川内!!
前日の今日は生憎の雨ではありますが、開催に影響するほどではなく
当日は止む予報ということです!
よってAnglers Party in 薩摩川内は予定通り開催致します!!
…
- 2018年11月16日
- コメント(0)
私の平成最後の夏
- ジャンル:日記/一般
- (山豊テグス, FAMELL, デイゲーム, DREPAN-EVO, DRESS, PEストロング8, シーバス, ウェーディング, fimoフック, 万之瀬川, 鹿児島市内, ima, FLUORO SHOCK LEADER, 川内川, チヌ)
とうとう8月が終わり、9月に入ったかと思えばだんだんと夜が涼しくなりましたね☆
fimoのスギさんから釣りログキャンペーンのお話しを頂いたので書いてみることにしてみました☆
今年の僕の釣りの夏モードのスタートは梅雨入り共にデイゲームをメインにスタートしたように思います!
デイゲームでの雨後と台風後のシーバス…
fimoのスギさんから釣りログキャンペーンのお話しを頂いたので書いてみることにしてみました☆
今年の僕の釣りの夏モードのスタートは梅雨入り共にデイゲームをメインにスタートしたように思います!
デイゲームでの雨後と台風後のシーバス…
- 2018年9月14日
- コメント(0)
ようやく復活!
ああ~夏が終わった、、、と言った感じですね☆
僕のFacebookやInstagramをご覧の方以外はブログ更新されてないことを心配してくださってるようですが、
僕は相変わらず毎晩出てますよ(笑)
ただ5月のimaカップの凄腕で3位になってからというもの、ランカーシーバスには巡り会えていませんでした。
ただ、サイズを選びずら…
僕のFacebookやInstagramをご覧の方以外はブログ更新されてないことを心配してくださってるようですが、
僕は相変わらず毎晩出てますよ(笑)
ただ5月のimaカップの凄腕で3位になってからというもの、ランカーシーバスには巡り会えていませんでした。
ただ、サイズを選びずら…
- 2018年9月5日
- コメント(0)
案の定ボツにされちゃった(クスクス)
- ジャンル:日記/一般
仕事から帰るとすぐインターホンが鳴り、
段ボールの箱がドーンと置かれた!
DRESSからだった!
年末に新しく出たパーカーが届いた☆
このパーカーは派手すぎなくて胸ロゴのみの僕好みのデザイン!
これを着れば写真のモデルさんみたいにカッコ良い男前になれる!
と思って居たが、
着る側(人の)の素材がダメだった(笑)
っ…
段ボールの箱がドーンと置かれた!
DRESSからだった!
年末に新しく出たパーカーが届いた☆
このパーカーは派手すぎなくて胸ロゴのみの僕好みのデザイン!
これを着れば写真のモデルさんみたいにカッコ良い男前になれる!
と思って居たが、
着る側(人の)の素材がダメだった(笑)
っ…
- 2018年3月10日
- コメント(0)
ご報告
いつもこのログをご覧になってくださる皆様へご報告です。
imaスタッフブログより発表がありましたが、
昨年お話しを頂き、本年より正式にモニターとして【 ima 】アムズデザインさんのフィールドスタッフに加入することになりました。
imaスタッフブログよりhttp://www.fimosw.com/u/ima/o7jcre7zwfg5of
Facebookページより
h…
imaスタッフブログより発表がありましたが、
昨年お話しを頂き、本年より正式にモニターとして【 ima 】アムズデザインさんのフィールドスタッフに加入することになりました。
imaスタッフブログよりhttp://www.fimosw.com/u/ima/o7jcre7zwfg5of
Facebookページより
h…
- 2018年1月10日
- コメント(11)
家族に昨年の感謝を!
新年明けましておめでとうございます。
昨年は皆様にお世話になった年だったように思います。
お陰様で釣行も交流もとても充実していた一年でした
今年の釣行回数は3年ぶりに独身時代の300日に近い釣行回数でした!
その甲斐あって今年キャッチしたランカーシーバスは過去最多の19尾でした。
秋からのランカー追い上げは…
昨年は皆様にお世話になった年だったように思います。
お陰様で釣行も交流もとても充実していた一年でした
今年の釣行回数は3年ぶりに独身時代の300日に近い釣行回数でした!
その甲斐あって今年キャッチしたランカーシーバスは過去最多の19尾でした。
秋からのランカー追い上げは…
- 2018年1月6日
- コメント(8)
第6回【釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼】in谷山港
12月10日に
第6回 『釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼in谷山港』
早いことであっという間に清掃活動は第6回目を迎えました。
皆様お忙しい中で、また天気の傾いていた中、清掃活動に参加してくださいました。
ありがとうございました☆
前回の谷山港の清掃を上回る凄まじいゴミの量でした!
挨拶は簡単に皆で手分けしてゴミ…
第6回 『釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼in谷山港』
早いことであっという間に清掃活動は第6回目を迎えました。
皆様お忙しい中で、また天気の傾いていた中、清掃活動に参加してくださいました。
ありがとうございました☆
前回の谷山港の清掃を上回る凄まじいゴミの量でした!
挨拶は簡単に皆で手分けしてゴミ…
- 2017年12月24日
- コメント(4)
最新のコメント