プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984708
QRコード
▼ ルアーコーティングの黄変実験 その5
- ジャンル:日記/一般
- (ルアーコーティングの黄変実験, ハンドメイド(ルアー))
ルアーコーティングの黄変実験 その1~4 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1eva2hvb77
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evk4catgk
で、セルロースの上に1液性ウレタンを乗せると黄変し、それは 乾燥時間を長くしたり、プライマをかませたりしても効果は無いという結論になりました。
それでは、2液性ウレタンはどうなのか実験しました。
釣り仲間のamoさんが
自動車用2液性ウレタンを送ってくれました。
クリヤー、硬化剤、シルバー塗料、希釈シンナー、洗浄シンナー
とフルセットで届きました。
さんきゅーべりーまっちょ

この中から、クリヤーと硬化剤を使って実験します。
牛乳パックの上にセルロースとラッカー(Mrカラー白)を垂らして乾燥させ、
その上に下記のクリヤーと硬化剤を10:1で配合したものを乗せます。
・イサム塗料 AU21 クリヤーN2
・イサム塗料 AU21 速乾硬化剤
結果はコレ↓

まだ、1日しか経過してませんが黄変は皆無です。
時間が経過しても変色は無いでしょう。
以前にアクセルの1液性ウレタンMJを乗せたものと比較すると。↓

結論
・自動車用2液性ウレタンは、セルロースやラッカーと反応して黄変しない。
・黄変してる自動車なんて見かけないので、ウレタン自身の経年変化による黄変も無いと思うのでルアーのコーティング剤としては完璧だと思います。
・短所としては、コーティングが吹付けになりますので、ブラシの洗浄などの段取りが面倒なこと。溶剤が高価なこと。
クリアー、硬化剤、シンナーの3点セットを買うと軽く1万円オーバーらしい・・・(汗)
・自分で使ったり仲間に配るルアーを作るなら1液性ウレタンは手軽で良いと思いますが、ハンドメイドルアーを売り物にするなら自動車用2液性ウレタンを使う事は必須であると感じました。私は売り物を作らないので気分次第で使います。
釣具屋で売ってる1液性ウレタンと自動車用2液性ウレタンは圧倒的に品質が違いますね。
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evaa2j556
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1ev4uozx24
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1eva2hvb77
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evk4catgk
で、セルロースの上に1液性ウレタンを乗せると黄変し、それは 乾燥時間を長くしたり、プライマをかませたりしても効果は無いという結論になりました。
それでは、2液性ウレタンはどうなのか実験しました。
釣り仲間のamoさんが
自動車用2液性ウレタンを送ってくれました。
クリヤー、硬化剤、シルバー塗料、希釈シンナー、洗浄シンナー
とフルセットで届きました。
さんきゅーべりーまっちょ

この中から、クリヤーと硬化剤を使って実験します。
牛乳パックの上にセルロースとラッカー(Mrカラー白)を垂らして乾燥させ、
その上に下記のクリヤーと硬化剤を10:1で配合したものを乗せます。
・イサム塗料 AU21 クリヤーN2
・イサム塗料 AU21 速乾硬化剤
結果はコレ↓

まだ、1日しか経過してませんが黄変は皆無です。
時間が経過しても変色は無いでしょう。
以前にアクセルの1液性ウレタンMJを乗せたものと比較すると。↓

結論
・自動車用2液性ウレタンは、セルロースやラッカーと反応して黄変しない。
・黄変してる自動車なんて見かけないので、ウレタン自身の経年変化による黄変も無いと思うのでルアーのコーティング剤としては完璧だと思います。
・短所としては、コーティングが吹付けになりますので、ブラシの洗浄などの段取りが面倒なこと。溶剤が高価なこと。
クリアー、硬化剤、シンナーの3点セットを買うと軽く1万円オーバーらしい・・・(汗)
・自分で使ったり仲間に配るルアーを作るなら1液性ウレタンは手軽で良いと思いますが、ハンドメイドルアーを売り物にするなら自動車用2液性ウレタンを使う事は必須であると感じました。私は売り物を作らないので気分次第で使います。
釣具屋で売ってる1液性ウレタンと自動車用2液性ウレタンは圧倒的に品質が違いますね。
- 2013年1月3日
- コメント(6)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント