プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:2005094
QRコード
▼ 勝浦漁港 海乃湯(足湯)
- ジャンル:日記/一般
- (温泉)
南紀勝浦の勝浦漁港にある足湯(海乃湯)
営業時間 6~22時 (無料)

南紀釣行の帰り道に寄ってみた。車横付けOK
漁港の前、というか正面?中?にあります。
目の前が海です。
施設には更衣室とトイレもあり、綺麗に管理されています。
土曜の20:00頃だったが、他に人はいませんでした。
観光客の皆さんはホテルで夕食を食べている頃でしょう。
貸切状態です。
東側の浴槽は足湯と手湯のコラボ 手湯?初めて見ました。

真中と西側の浴槽は足湯です。
つまり、浴槽が3つあるんですね。
広い、広すぎます。

湯は、勝浦温泉の湯なので文句なし
硫黄の香りがして良い感じ。
誰も居ないし、あまりにも良い感じなので、
スッポンポンになって全身浸かっちゃえ!
と周囲をキョロキョロすると注意書きがありました。

『入浴はご遠慮ください』 NGらしいですわ。残念
おまけ
勝浦漁港から国道42号へ出る交差点で信号待ちしていたら
右手に凄い施設発見。
『地球防衛軍秘密基地本部』

秘密基地なのに看板が目立つのはマズイのではと思います。
営業時間 6~22時 (無料)

南紀釣行の帰り道に寄ってみた。車横付けOK
漁港の前、というか正面?中?にあります。
目の前が海です。
施設には更衣室とトイレもあり、綺麗に管理されています。
土曜の20:00頃だったが、他に人はいませんでした。
観光客の皆さんはホテルで夕食を食べている頃でしょう。
貸切状態です。
東側の浴槽は足湯と手湯のコラボ 手湯?初めて見ました。

真中と西側の浴槽は足湯です。
つまり、浴槽が3つあるんですね。
広い、広すぎます。

湯は、勝浦温泉の湯なので文句なし
硫黄の香りがして良い感じ。
誰も居ないし、あまりにも良い感じなので、
スッポンポンになって全身浸かっちゃえ!
と周囲をキョロキョロすると注意書きがありました。

『入浴はご遠慮ください』 NGらしいですわ。残念
おまけ
勝浦漁港から国道42号へ出る交差点で信号待ちしていたら
右手に凄い施設発見。
『地球防衛軍秘密基地本部』

秘密基地なのに看板が目立つのはマズイのではと思います。
- 2012年1月22日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 2 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント