プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984662
QRコード
▼ 太刀魚爆釣
今週末は子連れスキーの予定でしたが雨天延期。
今週末も釣りです。
先週釣ったカマスの干物が美味しかったのでカマスメイン。
更に、釣り仲間がダイビングペンシルの誘い出しで
メーター近いブリ釣ったとか言うもんだから
久しぶりに青物タックルも積み込んで金曜20:00出発。
ROUND1
漁港に21:30に到着すると天気は雨。
カッパ着て、とりあえずカマス狙い。
グラスミノーLのワインド仕掛けで投げると
1投目から釣れたのは太刀魚でした。
先週は、カマス連発でしたが今週は太刀魚か?
色々試しましたが太刀魚もカマスとヒットパターンは同じ。
トウゴロウイワシが群れている水銀灯周りに投げても
多数のトウゴロウの中でルアーを食う確率は低いので、
あえて群れの向こうの暗闇に投げてカウントダウンして巻く。
リトリーブ速度はスローでトゥイッチ入れると直後に
捕食することが多かったです。
太刀魚9匹(指3本60CM) と カマス4匹(25CM)
を釣ったところで0:00になったので終了です。
そろそろ行かないと、寝る時間が無くなるから・・・

南紀目指して運転すること2時間半、
土曜日 02:30 に磯の駐車場到着。
ROUND2
助手席倒して寝袋で爆睡し、05:30起床。
磯に下りて06:30から開始
風は左後ろからのサイドフォロー
潮はあまり流れていないが、風に押されて表層は少し右へ
動いている。
ベイトは見あたらない。
ダイビングペンシルをローテーションして
投げる操る投げる操る投げる操る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00まで投げまくって 異常なし。

車に戻って16:00まで6時間も爆睡して、
体力が完全復活したので串本港に移動します。
ROUND3
水銀灯周りにガルプを投げ入れてアジング開始
アジは入れ食いですが、
相変わらす20CMに届かない小さいのしか釣れないので
馬鹿らしくなって10匹釣ったところで終了しました。
今回使ったガルプは下記の3種類
①イソメタイプ細身

②エッグチェーン

③ベビーサーディン1.5インチ

全て釣れます。
でも差がありました。
食いが良いのは①②③の順番でした。
①はイシゴカイそのものみたいな感じで良くつれますが
イシゴカイみたいに柔ら無いので持ちが悪いです。
②と③ は ①より硬いので持ちが良かったですが
食いが少し落ちました。
まあ、今のベイトが何パターンとか良く分かりませんが・・・

1匹は猫に贈呈
三重県目指して北上しながら途中の漁港を偵察しました。
良いポイントが見つからないまま、
20:00 勝浦漁港まで着たので
足湯に浸かって休憩。 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evmwyht3p
ROUND4
更に北上して 22:00 尾鷲の漁港へ到着
銀灯周りで岸壁の際にガルプを落とし込んでカサゴ捕獲。
明るい場所でもベイトが騒いだのでアジか?と投げると
ガルプに食ったのはカマスでした。

30分ほどして更に移動しました。
ROUND5
23:00
前日に太刀魚とカマスを釣った漁港へ戻ってきました。
釣り始めて早々 太刀魚がヒットします。
今晩も太刀魚は沢山居ました。
前日と同じ釣り方でポツポツ数を稼いでいきます。
時間によってムラがあり、足元のトウゴロウイワシが騒ぎ出す
とパタパタと釣れて、トウゴロウが静かになると渋くなります。
良いときは水銀灯の明かりが届かない暗いところまで遠投し
カウントダウンすると 巻く前に既に食ってます。
日付が日曜になり
03:30まで釣って15匹(指2.5~3.5本)でした。
少し寝て6:00に起床
朝マヅメにミノー(BKS-90)で投げてみましたが
ショートバイト×1でした。
やはり、ミノーよりワームが良いみたい。

走行距離520km
獲物 太刀魚:24匹
カマス: 5匹
カサゴ: 1匹
小アジ:10匹
帰宅後、獲物は
塩焼き と 干物になりました。

太刀魚・カマス タックル
ロッド:カラマレッティー832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C1号
リーダー:フロロ3号
ルアー:グラスミノーL ジグヘッド5g太刀魚ワインド仕掛
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号
リーダー:ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ1号機、3号機、7号機、コバペン5号機
Ocenanstar150、BC-γ30-140
アジ・カサゴタックル
ロッド:月光
リール:02アルテグラ2000
ライン:ナイロン4lb
ルアー:ガルプ ジグヘッド0.9g
今週末も釣りです。
先週釣ったカマスの干物が美味しかったのでカマスメイン。
更に、釣り仲間がダイビングペンシルの誘い出しで
メーター近いブリ釣ったとか言うもんだから
久しぶりに青物タックルも積み込んで金曜20:00出発。
ROUND1
漁港に21:30に到着すると天気は雨。
カッパ着て、とりあえずカマス狙い。
グラスミノーLのワインド仕掛けで投げると
1投目から釣れたのは太刀魚でした。
先週は、カマス連発でしたが今週は太刀魚か?
色々試しましたが太刀魚もカマスとヒットパターンは同じ。
トウゴロウイワシが群れている水銀灯周りに投げても
多数のトウゴロウの中でルアーを食う確率は低いので、
あえて群れの向こうの暗闇に投げてカウントダウンして巻く。
リトリーブ速度はスローでトゥイッチ入れると直後に
捕食することが多かったです。
太刀魚9匹(指3本60CM) と カマス4匹(25CM)
を釣ったところで0:00になったので終了です。
そろそろ行かないと、寝る時間が無くなるから・・・

南紀目指して運転すること2時間半、
土曜日 02:30 に磯の駐車場到着。
ROUND2
助手席倒して寝袋で爆睡し、05:30起床。
磯に下りて06:30から開始
風は左後ろからのサイドフォロー
潮はあまり流れていないが、風に押されて表層は少し右へ
動いている。
ベイトは見あたらない。
ダイビングペンシルをローテーションして
投げる操る投げる操る投げる操る・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10:00まで投げまくって 異常なし。

車に戻って16:00まで6時間も爆睡して、
体力が完全復活したので串本港に移動します。
ROUND3
水銀灯周りにガルプを投げ入れてアジング開始
アジは入れ食いですが、
相変わらす20CMに届かない小さいのしか釣れないので
馬鹿らしくなって10匹釣ったところで終了しました。
今回使ったガルプは下記の3種類
①イソメタイプ細身

②エッグチェーン

③ベビーサーディン1.5インチ

全て釣れます。
でも差がありました。
食いが良いのは①②③の順番でした。
①はイシゴカイそのものみたいな感じで良くつれますが
イシゴカイみたいに柔ら無いので持ちが悪いです。
②と③ は ①より硬いので持ちが良かったですが
食いが少し落ちました。
まあ、今のベイトが何パターンとか良く分かりませんが・・・

1匹は猫に贈呈
三重県目指して北上しながら途中の漁港を偵察しました。
良いポイントが見つからないまま、
20:00 勝浦漁港まで着たので
足湯に浸かって休憩。 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/1egy1evmwyht3p
ROUND4
更に北上して 22:00 尾鷲の漁港へ到着
銀灯周りで岸壁の際にガルプを落とし込んでカサゴ捕獲。
明るい場所でもベイトが騒いだのでアジか?と投げると
ガルプに食ったのはカマスでした。

30分ほどして更に移動しました。
ROUND5
23:00
前日に太刀魚とカマスを釣った漁港へ戻ってきました。
釣り始めて早々 太刀魚がヒットします。
今晩も太刀魚は沢山居ました。
前日と同じ釣り方でポツポツ数を稼いでいきます。
時間によってムラがあり、足元のトウゴロウイワシが騒ぎ出す
とパタパタと釣れて、トウゴロウが静かになると渋くなります。
良いときは水銀灯の明かりが届かない暗いところまで遠投し
カウントダウンすると 巻く前に既に食ってます。
日付が日曜になり
03:30まで釣って15匹(指2.5~3.5本)でした。
少し寝て6:00に起床
朝マヅメにミノー(BKS-90)で投げてみましたが
ショートバイト×1でした。
やはり、ミノーよりワームが良いみたい。

走行距離520km
獲物 太刀魚:24匹
カマス: 5匹
カサゴ: 1匹
小アジ:10匹
帰宅後、獲物は
塩焼き と 干物になりました。

太刀魚・カマス タックル
ロッド:カラマレッティー832MH
リール:ナスキー2500S
ライン:AR-C1号
リーダー:フロロ3号
ルアー:グラスミノーL ジグヘッド5g太刀魚ワインド仕掛
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号
リーダー:ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ1号機、3号機、7号機、コバペン5号機
Ocenanstar150、BC-γ30-140
アジ・カサゴタックル
ロッド:月光
リール:02アルテグラ2000
ライン:ナイロン4lb
ルアー:ガルプ ジグヘッド0.9g
- 2012年1月22日
- コメント(11)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント