プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:1992308
QRコード
▼ 100円ショップのロッドカバー
シーバスロッドを竿袋に入れることは ほとんどありません。
シーバスのポイントは山越えしたり崖降りたりしないから、
車降りてチョイチョイと歩くとポイントだから必要ない。
でも、ティップを引っ掛けて折れると怖いので
ティップだけカバーしてます。
ダイワの奴使ってます。 コレ ↓

最近、車にはシーバスロッドを2本積んでます。
ライトタックルとミディアムタックルです。
ティップカバーは1個しかないので
今日、釣具屋へ買いに行きましたが売ってませんでした。
そういえば、釣り仲間のamoさんが
『100円ショップに良いティップカバーが売ってる』
と言ってたのを思い出した。
そのまま、ダイソーへ直行。
あった、あった。
ティップカバーだ!
被せて紐を引っ張るだけで装着できるからコレ最高じゃん。
釣具屋で売ってるティップカバーみたいに
マジックテープ部分を巻きつける必要ないしネ。
むしろ、コッチのほうが使いやすいんじゃ内科医?
ロッド2本分購入して両方に装着した。

ネオプレン製のペットボトルホルダー最高!
amoさん、これ良いわ
シーバスのポイントは山越えしたり崖降りたりしないから、
車降りてチョイチョイと歩くとポイントだから必要ない。
でも、ティップを引っ掛けて折れると怖いので
ティップだけカバーしてます。
ダイワの奴使ってます。 コレ ↓

最近、車にはシーバスロッドを2本積んでます。
ライトタックルとミディアムタックルです。
ティップカバーは1個しかないので
今日、釣具屋へ買いに行きましたが売ってませんでした。
そういえば、釣り仲間のamoさんが
『100円ショップに良いティップカバーが売ってる』
と言ってたのを思い出した。
そのまま、ダイソーへ直行。
あった、あった。
ティップカバーだ!
被せて紐を引っ張るだけで装着できるからコレ最高じゃん。
釣具屋で売ってるティップカバーみたいに
マジックテープ部分を巻きつける必要ないしネ。
むしろ、コッチのほうが使いやすいんじゃ内科医?
ロッド2本分購入して両方に装着した。

ネオプレン製のペットボトルホルダー最高!
amoさん、これ良いわ
- 2011年11月14日
- コメント(7)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | デフォルトでチヌがツ抜けするミジスライダー |
---|
20:00 | 雨の降る中の港湾での釣行 いきなりガツン! |
---|
16:00 | エンピツサヨリにドッカーン!と出たのはまさかの |
---|
14:00 | 久しぶりにつ抜けの護岸メバル |
---|
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント