プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1984674
QRコード
▼ ハマチ
青物釣りに南紀へ行きました。
いつもより早く出発して前日(金曜夜)から磯に降りて野宿
100円ショップのアルミシートを敷いて、蚊取り線香を点ければ快適に眠れます。
夏でも半袖Tシャツで野宿は寒いので雨合羽を着て寝ました。
それでも寒かったのですが。
土曜日4:00に起床して4:30から投げ始めました。
まずは、定番のコバダイブ11号機からスタート
10投ほどしたところでルアーの後ろにデカいやつがテールトゥーノーズで付いてきました。
誘っても食わないので駄目なパターンかなと思った3アクション目で
「ズドン」
反転したタイミングで合わせを入れると
「プチン」
ラインブレイク
傷があったのかメインが切れました。
急いでノットを結び直していると目の前でボイルが始まった。
隣の人も、そのまた隣の人も竿が曲がってる。(汗
急いでFGノットを締めこんだら
「ブチっ」と鈍い音がして前歯が欠けた・・・
最低です。
凹んでる暇はないので急いで予備のコバダイブ11号機をセットして
投げると、その頃にはボイルは終了。
10分ほどして、再度水面が割れて
「ズドン」
今度はしっかりフッキング。
ゴリ巻きで寄せて抜き上げ完了。
とりあえず1本確保したのでsinakaiさんにもらったカマス型ダイペンを試す。
30分ほどしてダイブ中に
「ズドン」
合わせを入れて竿を起こしたらめっちゃ引くし
デカいんちゃうん???
気合でゴリ巻きすると尻尾にスレ掛かりでした。
とりあえず入魂完了しました。ハマチですが・・・

ハマチ65&67CM
その後は、
コバダイブ11号機で1発掛けるも反転する前に合わせてすっぽ抜け、
20CMの13号機で更に1発掛けるもバラシてしまい
結局8チェイス、5HIT、2ばらし、1ブレイク、2GET
めっちゃへたくそやん。
7:30撤収。
夕マヅメは、べた凪ながらも
なんとかサラシが出てゲームが成立しそうな磯でヒラスズキ狙い
1時間ほど探りましたが、
な~~んもおらへん
温泉に入って、夕飯を食べてから再度磯に降りる。
今夜も磯野宿
前日寒かったので、オークワで長袖Tシャツを買って着たし、
その上から雨合羽
100円ショップのアルミシートは敷き用と掛け用の2枚用意したので
今夜は完璧です。
日曜日も4:00に起床して4:30開始
ルアーはコバダイブ11号機
5:00に1発目が
「ブシュッ」と水面割ってHITして難なく捕獲成功。
更に10分ほどしてS字スイム途中に
「ガツン」
2本目捕獲。

ハマチ68CM×2本
その後はチェイスが3回あったがルアーに触らずに水面爆破
5チェイス、2HIT、2GET
7:30撤収
ハマチ君たち、ガッツリ食わないなあ・・・
渋い感じ。
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号機、コバダイブ13号機、
sinakaiカマス、sinakaiボラ、
オシペン115SS
ヒラタックル
ロッド:プレミアブロスPBST-1304M
リール:01SW4000PG
ライン:剛戦2号+40lb
ルアー:ショアラインシャイナーR50、MOAB
いつもより早く出発して前日(金曜夜)から磯に降りて野宿
100円ショップのアルミシートを敷いて、蚊取り線香を点ければ快適に眠れます。
夏でも半袖Tシャツで野宿は寒いので雨合羽を着て寝ました。
それでも寒かったのですが。
土曜日4:00に起床して4:30から投げ始めました。
まずは、定番のコバダイブ11号機からスタート
10投ほどしたところでルアーの後ろにデカいやつがテールトゥーノーズで付いてきました。
誘っても食わないので駄目なパターンかなと思った3アクション目で
「ズドン」
反転したタイミングで合わせを入れると
「プチン」
ラインブレイク
傷があったのかメインが切れました。
急いでノットを結び直していると目の前でボイルが始まった。
隣の人も、そのまた隣の人も竿が曲がってる。(汗
急いでFGノットを締めこんだら
「ブチっ」と鈍い音がして前歯が欠けた・・・
最低です。
凹んでる暇はないので急いで予備のコバダイブ11号機をセットして
投げると、その頃にはボイルは終了。
10分ほどして、再度水面が割れて
「ズドン」
今度はしっかりフッキング。
ゴリ巻きで寄せて抜き上げ完了。
とりあえず1本確保したのでsinakaiさんにもらったカマス型ダイペンを試す。
30分ほどしてダイブ中に
「ズドン」
合わせを入れて竿を起こしたらめっちゃ引くし
デカいんちゃうん???
気合でゴリ巻きすると尻尾にスレ掛かりでした。
とりあえず入魂完了しました。ハマチですが・・・

ハマチ65&67CM
その後は、
コバダイブ11号機で1発掛けるも反転する前に合わせてすっぽ抜け、
20CMの13号機で更に1発掛けるもバラシてしまい
結局8チェイス、5HIT、2ばらし、1ブレイク、2GET
めっちゃへたくそやん。
7:30撤収。
夕マヅメは、べた凪ながらも
なんとかサラシが出てゲームが成立しそうな磯でヒラスズキ狙い
1時間ほど探りましたが、
な~~んもおらへん
温泉に入って、夕飯を食べてから再度磯に降りる。
今夜も磯野宿
前日寒かったので、オークワで長袖Tシャツを買って着たし、
その上から雨合羽
100円ショップのアルミシートは敷き用と掛け用の2枚用意したので
今夜は完璧です。
日曜日も4:00に起床して4:30開始
ルアーはコバダイブ11号機
5:00に1発目が
「ブシュッ」と水面割ってHITして難なく捕獲成功。
更に10分ほどしてS字スイム途中に
「ガツン」
2本目捕獲。

ハマチ68CM×2本
その後はチェイスが3回あったがルアーに触らずに水面爆破
5チェイス、2HIT、2GET
7:30撤収
ハマチ君たち、ガッツリ食わないなあ・・・
渋い感じ。
青物タックル
ロッド:RB100XR-1
リール:ソルティガZ4500
ライン:ジグマン4号+ニュークロー22号
ルアー:コバダイブ11号機、コバダイブ13号機、
sinakaiカマス、sinakaiボラ、
オシペン115SS
ヒラタックル
ロッド:プレミアブロスPBST-1304M
リール:01SW4000PG
ライン:剛戦2号+40lb
ルアー:ショアラインシャイナーR50、MOAB
- 2013年7月21日
- コメント(8)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント