プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:524248
最近の投稿
QRコード
▼ クロフグを調べてみる
- ジャンル:日記/一般
- (ナマズ)

なんとも愛嬌のある顔をした
この魚。
見た目も
釣った時の引きも
ファンタスティックな
クロフグ(ナマズ(^-^;)
この種類のクロフグは
アジア全域に渡っているらしい。
淡水魚であり
肉食の魚だ。
見た目の特徴は
潰れた様な頭に
裂けたようなデカい口
そして
誇らしげに長い髭。
長い髭
実は
下顎にも二対あり
計四本あるんだそうです。
実はその髭が
この魚にとって
とても大事な物だったりするんですね。
昆虫で言う触覚みたいなもんですね。
目はほとんど見えて無いそうです。
何を食べてるか?
これは
小魚であったり
カニやエビ
昆虫
カエルまでも食べるんだとか♪
生きていて
口に入るなら何でもアリって感じでしょうか。
実際
クロフグを狙うルアーなんてのは
激しく動いて
そして音を出す物。
他の魚にも言えるんだろうけど
やはり魚にとって
音は
色んな情報を知る為の
重要な手段なんでしょう。
そう言えば
地震が起こる前に
暴れるなんて話もありますね。
地震=揺れる=振動=音
やはり
音を感じる優れた感覚器官を持っているんでしょう。
ぼくが釣ったクロフグは
片方の髭が
どういう訳かありませんでした。
それはきっと
奴にとって
かなりのマイナスなんじゃないでしょうか?
しっぽを怪我してたのと
何か関係があるのかな?
なんにせよ
釣って楽しい魚には
違いありません。
次は
夜に
ルアーで狙ってみるのもいいですね♪
海と違って
ほとんど音のない
静かな水面が
突然爆発!
これはもう
失禁でしょ!
もう次行くのが楽しみで仕方ない・・・。
- 2013年4月11日
- コメント(5)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 10 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 21 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント