プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:524223
最近の投稿
QRコード
▼ 驚き
- ジャンル:釣行記
- (ファンタスティック)
ブログ書くのって
なんかすげぇ面倒ですね。
よく一年も毎日続いたと思います・・・。
まぁそれはいいとして
最近海には全く行っていません。
というのも
フナ釣りが面白過ぎるから♪
是非やった事ない人には
やってもらいたい釣りですね。
大してお金も掛からないですから。
最近のぼくの釣りのパターンは
フナを釣りながら
横でスッポンも同時に釣る。
フナ釣りしてて
ちょっと一服しようって時に
スッポンの仕掛けの様子を見る。
意外とアタリが多くて
目が離せないんですよ。
餌は
鶏肉か豚肉。
これに589EXを塗したもの。
ブッコミの要領で
置いておくだけ。
ドラグを緩々にしておきます。
すると
アタリがあると
チリチリと音が聞こえてくる。
おとが聞こえた時の
ドキドキ感はたまりません☆
それで
釣れちゃったんですよ。

結構デカいですよ♪
こいつを持つ時は
後ろ脚の付け根の
柔らかい部分に指を入れて持ちます。
首がとても長くて
甲羅の半分位まで伸びてくるので
あまり顔に近い所を持つと
ガブッ!っとやられます(^-^;
今回は
お持ち帰りしたんですけど
高級お寿司屋さんに
プレゼントしました。
そろそろ
料理されてる頃でしょう・・・。
そして
今回は
スッポンだけでなく
嬉しいと言うか
珍しいものも釣れた。

テナガエビ!
テレビで
テナガエビ釣りを見た事ありますが
富山にはいないんだろうなと思ってた。
釣れたと言う話も聞いた事がない。
ぼく自身
初めて実物を見ました。
これが一番驚きましたね!(^^)!
調べてみると
暖かい地域に住んでいるみたいです。
これ一匹だけって事はないだろうから
テナガエビ釣りをやってみるのもアリですね。
因みに
フナの仕掛けの
589EXを食ってきました。
ここまでなんでも釣れると
正直589EXが怖くなってきましたね(-_-;)
一体何が入ってるんでしょう??
589EXがなんでも釣れるのは
良く分かったけど
このぼくが行ってる
家から40分のアマゾン川。
ここはホントに何でもいるんですよ。
フナ、コイ、ウグイ、ボラ
スッポン、ミドリガメ、ワニガメ(^-^;
そしてこの日
釣りをしていたら
仲間が
岸から30m位離れた場所で
何かが泳いでいると言う。
見ると
何やら大きな波を立てながら
やたら大きい何かが
ゆっくり泳いでいるのが見えた。
明らかに大きいんです
何なのか全く分からないんですけど
おそらく
体長1m以上はあるだろう何かが・・・。
ここには
まだぼくらが知らない
とんでもない生き物がいるのかもしれません。
このなんともファンタスティックな釣り
病みつきになる人
増殖中です♪
海でルアー投げてるの飽きたって人
是非来てください。
そこには
新しい楽しみが待っています。
アングラーズ富山店の
柴店長に声を掛けてくれれば
詳しく教えてくれます。
一緒にどうですか?
- 2013年7月16日
- コメント(3)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント