プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:212509
QRコード
セイゴと遊ぶ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
12月13日
夜11時過ぎ
天白川河口に立ち込む。
タラタラと下げがまだ流れている。
上げの入るまで星を眺めながらロッドを振ることに。
時計は日付も変り12時半
上げ潮が入りだした。
風に押され1時を過ぎる頃には、ウェーダーに水圧が伝わる。
水面にはベイトの気配すらない生命感が無い。
ヨレヨレを放り込みレンジを刻む…
夜11時過ぎ
天白川河口に立ち込む。
タラタラと下げがまだ流れている。
上げの入るまで星を眺めながらロッドを振ることに。
時計は日付も変り12時半
上げ潮が入りだした。
風に押され1時を過ぎる頃には、ウェーダーに水圧が伝わる。
水面にはベイトの気配すらない生命感が無い。
ヨレヨレを放り込みレンジを刻む…
- 2013年12月14日
- コメント(6)
浮気の代償
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
11月16日久々にタックルを車に詰め込み
天白川に走らせる。
夜中の上げ始めを狙おうと夜中の釣行だ。
前回の揖斐川の釣りでは虫除けスプレーが必要だったが
すでに晩秋。
すっかり防寒ジャケットが欲しくなる気温になってしまった。
現場に着いてみると愕然!
駆け上がりのベストポジションにはしけが浮かんでいる!
時計は…
天白川に走らせる。
夜中の上げ始めを狙おうと夜中の釣行だ。
前回の揖斐川の釣りでは虫除けスプレーが必要だったが
すでに晩秋。
すっかり防寒ジャケットが欲しくなる気温になってしまった。
現場に着いてみると愕然!
駆け上がりのベストポジションにはしけが浮かんでいる!
時計は…
- 2013年11月17日
- コメント(3)
セイゴだらけ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月27日夜10時過ぎ
久しぶりに天白川に立つ。
ロッドは最近ご無沙汰の7フィートロッド1本。
とりあえずウェーディングでコトカスから登場。
流れは程よく流れコトカスがターンしながら帰ってくる。
20メートルほどにはベイトがたむろしている。
そのベイトの中を掻き分けて来るとコンとバイトが出る。
ルアーをタッ…
久しぶりに天白川に立つ。
ロッドは最近ご無沙汰の7フィートロッド1本。
とりあえずウェーディングでコトカスから登場。
流れは程よく流れコトカスがターンしながら帰ってくる。
20メートルほどにはベイトがたむろしている。
そのベイトの中を掻き分けて来るとコンとバイトが出る。
ルアーをタッ…
- 2013年9月28日
- コメント(5)
う~ん乗らない
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月14日夜8時過ぎ、車を養老山脈の麓に向ける。
僕の自宅から約35キロほどで揖斐川に付くのだが
最初のうちは道中が長く感じたが最近では
この35キロが心地よくなってきた。
僕のソル友いらっしゃるタケポンさんはドイツのデュッセルドルフから
国境を越えオランダまで通うつわものだが
最近は、はるばる魚を追い求め通い…
僕の自宅から約35キロほどで揖斐川に付くのだが
最初のうちは道中が長く感じたが最近では
この35キロが心地よくなってきた。
僕のソル友いらっしゃるタケポンさんはドイツのデュッセルドルフから
国境を越えオランダまで通うつわものだが
最近は、はるばる魚を追い求め通い…
- 2013年9月15日
- コメント(7)
最後はコトカス
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月6日
1人車を西に向けて走らせる。
先日の雨に翌日の天気も怪しい予報
今日しかないと疲れた体に鞭を打ち、揖斐川に向かう。
時計は夜の11時すぎ
前回ポップXで釣り上げたポイントに入る。
川の水はガンガンに下げている。
ポップXをキャストするもラインを上手くさばかないと
トレースできない。
ここはフラッシュバッ…
1人車を西に向けて走らせる。
先日の雨に翌日の天気も怪しい予報
今日しかないと疲れた体に鞭を打ち、揖斐川に向かう。
時計は夜の11時すぎ
前回ポップXで釣り上げたポイントに入る。
川の水はガンガンに下げている。
ポップXをキャストするもラインを上手くさばかないと
トレースできない。
ここはフラッシュバッ…
- 2013年9月7日
- コメント(7)
目をそらしたスキに
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
8月16日よる9時
この休み最後の釣行となるであろうと
車を西に走らせる。
夜の空いた時間帯なら大河川である木曽川近辺までは
自宅から1時間少し。
時間軸でなら市内の天白川とさほど変わらない。
ここ最近は揖斐川に通っているが、名古屋とは違いすごしやすい。
ネオプレーンを履いていても水がヒヤリと心地よい。
時計は…
この休み最後の釣行となるであろうと
車を西に走らせる。
夜の空いた時間帯なら大河川である木曽川近辺までは
自宅から1時間少し。
時間軸でなら市内の天白川とさほど変わらない。
ここ最近は揖斐川に通っているが、名古屋とは違いすごしやすい。
ネオプレーンを履いていても水がヒヤリと心地よい。
時計は…
- 2013年8月17日
- コメント(6)
わらしべ釣人
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
8月14日
相変わらず家族の中では1人でヒマしているので
早朝からエサ釣りタックルを詰め込み大河川に向かう事に。
普段はルアーなのでうっかりエサ屋を素通りしてしまい
なんとか石ゴカイをエサ箱に押し込み
そんなこんなで午前7時に現場着。
最近他のログでもよく見る風景。
みんなここら辺をウロウロしているんですね~
…
相変わらず家族の中では1人でヒマしているので
早朝からエサ釣りタックルを詰め込み大河川に向かう事に。
普段はルアーなのでうっかりエサ屋を素通りしてしまい
なんとか石ゴカイをエサ箱に押し込み
そんなこんなで午前7時に現場着。
最近他のログでもよく見る風景。
みんなここら辺をウロウロしているんですね~
…
- 2013年8月14日
- コメント(5)
徹底抗戦
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
8月10日
今日から夏休み。
子供たちはバイトに部活に受験勉強で忙しく
嫁はパートで1人のんびりとするのも気兼ねする始末。
朝から家の掃除にレンジフードの掃除と忙しく。
その合間にもタックルの用意は着々と進める。
僕は普段、夜中の釣行ばかりなのでどうしても一度叩かれた
ポイントに入ることが多い。
時間のある今…
今日から夏休み。
子供たちはバイトに部活に受験勉強で忙しく
嫁はパートで1人のんびりとするのも気兼ねする始末。
朝から家の掃除にレンジフードの掃除と忙しく。
その合間にもタックルの用意は着々と進める。
僕は普段、夜中の釣行ばかりなのでどうしても一度叩かれた
ポイントに入ることが多い。
時間のある今…
- 2013年8月11日
- コメント(3)
最新のコメント