プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:224906
QRコード
▼ わらしべ釣人
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
8月14日
相変わらず家族の中では1人でヒマしているので
早朝からエサ釣りタックルを詰め込み大河川に向かう事に。
普段はルアーなのでうっかりエサ屋を素通りしてしまい
なんとか石ゴカイをエサ箱に押し込み
そんなこんなで午前7時に現場着。

最近他のログでもよく見る風景。
みんなここら辺をウロウロしているんですね~
落とし込みの竿にハゼ針とガン玉だけのシンプルな仕掛けで
ハゼを狙う。
潮は上げてきている。
当たりは頻繁にあるものの、なかなか乗ってこない。
たまに掛かるのは穴ハゼぐらいで本命の真ハゼがなかなか来ない。
それでも場所を変えながらもポツポツとゲットして、なんとか自分の
おかずぐらいはゲット。

これをクーラーボックスに入れようと堤防上の車に戻ると
近くのおばさんがチラリと。
「おにいさん今釣ったの?」
「あ~ そうだよ あんまりつれなかったけど」
「そのハゼ分けてくれる?」
「いいですよ 少ないですから全部持っていって」
そんな会話でおばさんにコンビニ袋にハゼを入れて渡し
少し待っててねと車で待つ事10数分。
ハゼがカボチャに変わってしまった。

ポイントを後に
最近よく来る僕の癒しスポットへ

ゆったりとくつろいで
次はポイントの調査を。

こんな所や

あんな所を
見て回り次回に備えて
調査をすませ。
車を名古屋に向けて走らせる。
相変わらず家族の中では1人でヒマしているので
早朝からエサ釣りタックルを詰め込み大河川に向かう事に。
普段はルアーなのでうっかりエサ屋を素通りしてしまい
なんとか石ゴカイをエサ箱に押し込み
そんなこんなで午前7時に現場着。

最近他のログでもよく見る風景。
みんなここら辺をウロウロしているんですね~
落とし込みの竿にハゼ針とガン玉だけのシンプルな仕掛けで
ハゼを狙う。
潮は上げてきている。
当たりは頻繁にあるものの、なかなか乗ってこない。
たまに掛かるのは穴ハゼぐらいで本命の真ハゼがなかなか来ない。
それでも場所を変えながらもポツポツとゲットして、なんとか自分の
おかずぐらいはゲット。

これをクーラーボックスに入れようと堤防上の車に戻ると
近くのおばさんがチラリと。
「おにいさん今釣ったの?」
「あ~ そうだよ あんまりつれなかったけど」
「そのハゼ分けてくれる?」
「いいですよ 少ないですから全部持っていって」
そんな会話でおばさんにコンビニ袋にハゼを入れて渡し
少し待っててねと車で待つ事10数分。
ハゼがカボチャに変わってしまった。

ポイントを後に
最近よく来る僕の癒しスポットへ

ゆったりとくつろいで
次はポイントの調査を。

こんな所や

あんな所を
見て回り次回に備えて
調査をすませ。
車を名古屋に向けて走らせる。
- 2013年8月14日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント