プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:212527
QRコード
▼ セイゴだらけ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月27日夜10時過ぎ
久しぶりに天白川に立つ。
ロッドは最近ご無沙汰の7フィートロッド1本。
とりあえずウェーディングでコトカスから登場。
流れは程よく流れコトカスがターンしながら帰ってくる。
20メートルほどにはベイトがたむろしている。
そのベイトの中を掻き分けて来るとコンとバイトが出る。
ルアーをタックルハウスのライジングミノーに変えてやると
すぐにセイゴがヒット。
さらにワンダーとリップレスサミングを流してやると
面白いようにセイゴばかり。
サムルアーのリップレスサミングは、リップを取ったサミング
では無くワンダーの泳ぎの部分を特化したようなルアーだ
飛距離はワンダーに及ばないものの、魚のスイッチを入れるのは
得意なルアーだ。
ここでのセイゴもほどほどに
次は港湾部に。
休憩を挟み時計はすでに午前2時。
9号地の西岸壁の石積みは何とか水に隠れている。
潜航深度からコトカス M シャロークランクのチャンク
さらにレッドペッパーの小さいヤツ
サミング50を持って岸壁に立つ。
レッドペッパーを放り込み躍らせながらリトリーブすると
石積みの境でボシュとバイトが出る。
何度か出るもののヒットにつながらない。
ならば一口サイズのサミング50をリトリーブ。
これが大当たり。
1キャストとまでは行かないまでも3キャストに1ヒットで
食ってくる。
さらに排水口の流れの脇を通すとほとんど入れ食い状態。
潮も下がり石積みも頭を出した頃、ロッドオフとした。


タックル
ロッド テンリュウショアレンジ 7フィート
リール ダイワ レガリス2500
ライン PE1号
リーダー ナイロン 20ポンド
ルアー タックルハウス ライジング ミノー
サムルアー リップレス サミング
サムルアー サミング50
久しぶりに天白川に立つ。
ロッドは最近ご無沙汰の7フィートロッド1本。
とりあえずウェーディングでコトカスから登場。
流れは程よく流れコトカスがターンしながら帰ってくる。
20メートルほどにはベイトがたむろしている。
そのベイトの中を掻き分けて来るとコンとバイトが出る。
ルアーをタックルハウスのライジングミノーに変えてやると
すぐにセイゴがヒット。
さらにワンダーとリップレスサミングを流してやると
面白いようにセイゴばかり。
サムルアーのリップレスサミングは、リップを取ったサミング
では無くワンダーの泳ぎの部分を特化したようなルアーだ
飛距離はワンダーに及ばないものの、魚のスイッチを入れるのは
得意なルアーだ。
ここでのセイゴもほどほどに
次は港湾部に。
休憩を挟み時計はすでに午前2時。
9号地の西岸壁の石積みは何とか水に隠れている。
潜航深度からコトカス M シャロークランクのチャンク
さらにレッドペッパーの小さいヤツ
サミング50を持って岸壁に立つ。
レッドペッパーを放り込み躍らせながらリトリーブすると
石積みの境でボシュとバイトが出る。
何度か出るもののヒットにつながらない。
ならば一口サイズのサミング50をリトリーブ。
これが大当たり。
1キャストとまでは行かないまでも3キャストに1ヒットで
食ってくる。
さらに排水口の流れの脇を通すとほとんど入れ食い状態。
潮も下がり石積みも頭を出した頃、ロッドオフとした。


タックル
ロッド テンリュウショアレンジ 7フィート
リール ダイワ レガリス2500
ライン PE1号
リーダー ナイロン 20ポンド
ルアー タックルハウス ライジング ミノー
サムルアー リップレス サミング
サムルアー サミング50
- 2013年9月28日
- コメント(5)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント