プロフィール

インターラーケンの風

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:61
  • 総アクセス数:211533

QRコード

連休後半

5月5日夜
レッドヘッド号を走らせ天白川に
時間はすでに夜の11時。
僕は比較的上げ潮で入ることが多いが
久々に下げ潮での釣行だ。

堤防からしばらく流れを見ることに。
缶コーヒーを飲みながら流れてゆくゴミを見ていると
一塊の枯草が流れてゆく。
その枯草を追うように堤防を歩く。
淡々と流れる草が流れのペースがガクッと落ちる。
それを見届けタックルを用意してウェーディング。

先ほどの枯草のスピードが変わった付近に
立ち位置を構えカームを放り込む。
バチが流れていればこの付近に溜まるはずだ。
カームの着水点を変えながら探るもあたりが無い。
さらにアルデンテにワンダーと手を変え品を変え探る。
ダイワのキャロットを放り込む。
キャロットをそのまま放置するように流し
ラインを張らず緩めずリトリーブすると
ひったくるようなあたりが!
こちらも油断していてバラす。

さらに今度は先ほどと同じコースを流すと
プルッとセイゴがヒット!
さらにセイゴのオンパレード。
子供の日だ。
父兄同伴ではないのかと
今度はキャロットをさらに沈めてみる。
すると明らかに違うあたりが。
サイズが上がり38センチ
さらに40チョイを追加。
コトカスを流すとセイゴが再び多数ヒット!
下げで入るとこんな具合かとこの日は終了
時計は日付も変わり午前2時に迫る頃。


y8pps3yrz8ibxzh825yp_480_480-d27cdd9f.jpg

ms3gj26kpho3gn7p7via_480_480-5780cac1.jpg

fnfm4msbixe6875tix4e_480_480-7cbe7f8e.jpg

xh475btvgtanh2w8eeh6_480_480-cc7b457f.jpg

5月7日
連休も終盤
テンカラ竿を持ってレッドヘッド号を走らせ
近くの野池や川に
キャストの練習にと入った野池で思わずギルがヒット!
テンカラ初ヒットがギル。
う~ん複雑な心境。
これでヨシとする。
vuikkwckdcp5sn9s9uj8_480_480-792b7f24.jpg

khrhk5nic6zvpafivdwf_480_480-b457bdb0.jpg

v82fwepueuhypa53c42u_480_480-a2ea9f9b.jpg

zbz2vvhbbx97r6v3eocb_480_480-1eb62de4.jpg

 

コメントを見る

インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ