プロフィール

インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:234820
QRコード
▼ 新規開拓
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月10日
午前1時
再びレッドヘッド号ことスーパーカブプロ110を揖斐川に向ける。
目的は昨年から開拓調査しているポイントだ。
昨年は同じ時期の下げ潮での調査だったのだが
セイゴクラスの成果しか上げられなかった。
今回は上げでの調査だ。
上げの流れの具合やそこでのベイトの具合などがわかれば
さらにシーバスを出すことが出来ればと期待を込めて
バイクで河川敷を走らせる。
この時期、河川敷の除草が行われるため状況がわかりやすいが
それでもエンデューロ並みの悪路を走る。
2匹のタヌキと1匹の野良猫に出会い、さらに1つの蜘蛛の巣をくぐって
たどり着いたポイントに一人立つ。
黙々とコモモやサスケ サラナなど手持ちのルアーを
アクションや潜航深度を変えながら投げるも
シーバスからのアタックは無く月の光だけが西に傾く。
それでも水の流れとベイトの様子が確認できた。
東の空に金星が輝き始めタイムリミットだ。
今度は秋の潮を狙ってみよう。
こんな具合で僕は
1つのポイントで季節や潮の上げ下げを変えながら2~3年を
費やして開拓しています。

月が養老の山に隠れてゆきます

ここまで良く走ってくれるスーパーカブプロ110
う~ん こんなことならクロスカブの方が良かったのか?
午前1時
再びレッドヘッド号ことスーパーカブプロ110を揖斐川に向ける。
目的は昨年から開拓調査しているポイントだ。
昨年は同じ時期の下げ潮での調査だったのだが
セイゴクラスの成果しか上げられなかった。
今回は上げでの調査だ。
上げの流れの具合やそこでのベイトの具合などがわかれば
さらにシーバスを出すことが出来ればと期待を込めて
バイクで河川敷を走らせる。
この時期、河川敷の除草が行われるため状況がわかりやすいが
それでもエンデューロ並みの悪路を走る。
2匹のタヌキと1匹の野良猫に出会い、さらに1つの蜘蛛の巣をくぐって
たどり着いたポイントに一人立つ。
黙々とコモモやサスケ サラナなど手持ちのルアーを
アクションや潜航深度を変えながら投げるも
シーバスからのアタックは無く月の光だけが西に傾く。
それでも水の流れとベイトの様子が確認できた。
東の空に金星が輝き始めタイムリミットだ。
今度は秋の潮を狙ってみよう。
こんな具合で僕は
1つのポイントで季節や潮の上げ下げを変えながら2~3年を
費やして開拓しています。

月が養老の山に隠れてゆきます

ここまで良く走ってくれるスーパーカブプロ110
う~ん こんなことならクロスカブの方が良かったのか?
- 2017年6月10日
- コメント(6)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント