プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:168
- 総アクセス数:214949
QRコード
▼ セイゴに癒され
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
9月30日午前2時
最近の河口は、いまいちパッとしないので
久しぶりに港湾部に出てみる。
しかもセイゴなら硬いだろうと弱気のルアーチョイス。
岸壁に立つと潮も上がり、干潮なら石積みにまで降りる事ができる
所までどっぷり潮が上がってきている。
この手前の石積みに入った潮の水位が微妙でフローティング
ではレンジを刻めないもののシンキングでは、根掛かりが
心配な水位。
こんな時、頼りになるのがフローティングのディープランナーだ。
今は廃盤となってしまったマリアのミスティティス。
キャストしてリップがボトムを突きだしたらリトリーブを止めて
浮かせる。
こんな具合に岸壁を20メートルほど区切っては探り歩くと
セイゴの館を発見。
岸壁から流れ出す排水口の付近にセイゴが群れている。
ワンキャストワンヒットまではいかないものの
見切られないようにリトリーブのラインを変えながら
セイゴと遊ぶ。
15匹ほどヒットした所でロッドオフ。
いろいろルアーを持ってきたものの結局このミスティティスだけで
終わってしまった。
普段の河口の釣でもLSDだけで終わってしまったと言いたい。



ヒットルアー マリア ミスティティス50F
ロッド テンリュウ ショアレンジ7フィート
ライン PE1号
最近の河口は、いまいちパッとしないので
久しぶりに港湾部に出てみる。
しかもセイゴなら硬いだろうと弱気のルアーチョイス。
岸壁に立つと潮も上がり、干潮なら石積みにまで降りる事ができる
所までどっぷり潮が上がってきている。
この手前の石積みに入った潮の水位が微妙でフローティング
ではレンジを刻めないもののシンキングでは、根掛かりが
心配な水位。
こんな時、頼りになるのがフローティングのディープランナーだ。
今は廃盤となってしまったマリアのミスティティス。
キャストしてリップがボトムを突きだしたらリトリーブを止めて
浮かせる。
こんな具合に岸壁を20メートルほど区切っては探り歩くと
セイゴの館を発見。
岸壁から流れ出す排水口の付近にセイゴが群れている。
ワンキャストワンヒットまではいかないものの
見切られないようにリトリーブのラインを変えながら
セイゴと遊ぶ。
15匹ほどヒットした所でロッドオフ。
いろいろルアーを持ってきたものの結局このミスティティスだけで
終わってしまった。
普段の河口の釣でもLSDだけで終わってしまったと言いたい。



ヒットルアー マリア ミスティティス50F
ロッド テンリュウ ショアレンジ7フィート
ライン PE1号
- 2012年9月30日
- コメント(7)
コメントを見る
インターラーケンの風さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント