プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ホーム河川
- ホーム河川~県西
- ホーム河川~県南
- ホーム河川~県北
- 熊本市内河川ランガン
- 熊本市内河川
- 県西
- 県南
- 県北
- 県南~ホーム河川
- 県西~ホーム河川
- オフショア
- その他
- 青物
- 熊本市内河川~
- 熊本市内河川~県南
- ヒラススキ
- 熊本市内河川~県西
- ホーム河川~県南~ホーム河川
- 2級河川~ホーム河川
- 遠征
- 県南~ヒラススキ
- 熊本市内河川増水探訪
- 熊本県コロナ感染者
- エスクリム139F
- ホーム河川~熊本市内河川
- SHIMANO
- ツインパワー4000PG
- ツインパワー4000SW
- サイレントアサシン129F
- レスポンダー129F(山本釣具オリシナルカラー)
- レスポンダー109Fフック#4→#6
- エスクリムシャロー139F
- ロックドリフト100F
- ヤマガブランクス100M
- スライドアサシン100S
- ブービーバード90F
- ラビット90F
- スーサン
- ラビット109F
- マリブ78
- アガケ120F
- ジグザグベイト
- ヤマガブランクス92XML
- ブローウィン125Fslim
- サイレントアサシン99F
- フラペンS85
- 戦争はダメ
- 釣り
- タックル
- 盗難
- マリアスライス
- 冷音14グラム
- 冷音24グラム
- マリアスライス55 10グラム
- マリアスライス70 15グラム
- ヒラススキ
- シーバス
- 熊本県
- 御行儀が悪い
- 整理整頓
- 真面目
- 神様は見ている
- ラッキークラフト ワンダー60
- 地震
- DAIWA
- シャロール115
- タックルハウス
- ノード130F
- アイマ
- コスケ110F
- メーター
- ガルバ
- COO70F
- DUO
- タイドミノースリム120F
- コスケ110S
- JET BOOST
- ガルバslim80S
- レスポンダー149F
- フィード155F
- リップルポッパーブルーオーシャン115F
- カゲロウ124F
- ゴリアテHi125F(XAR-C)
- ニーサン
- デイはポイント晒す
- 当たり前
- 貴方のチーム
- マークされてますよ
- 一緒にしないでください(笑)
- 軍団ですか?
- いやいや。無関係ですよ!
- 梅雨はいつか明ける
- 忘れた頃に地震来る
- トップチヌ
- トップシーバス
- ワーム
- ジグ
- ガラカブ
- カサゴ
- ヒラメ
- 凄腕
- スマホ
- アプリ
- 雨
- 100ミリ
- 九州北部豪雨
- 干潟は危ない
- WIRO109F
- 台風
- 9月
- 防災
- 敬老の日
- ハッピーマンデー
- 敬老の日変更
- レスポンダー109F
- ウインドストーム135
- モアザン
- スイッチヒッターDH
- BANQ82s
- クロスウェイク140
- コモモ145カウンター
- コスケ170F
- メガバス
- X80
- エスクリムシャロー119F
- 河川
- 初心者編
- サッカー
- 釣り
- 冊子
- コチ
- fimo
- ベストフイッシュ
- 2022
- 西高東低
- 雪
- インナー
- ウェアー
- Xmas
- 2022
- 無事故
- ケガなし
- 湿布
- 一人
- 貼りかた
- BlueBlue
- AIZER125F
- 椎間板ヘルニア
- 地下水
- 世界に誇れる
- 熊本
- 地震
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:862377
QRコード
▼ 旧ゴリアテはお世辞でも飛ぶとは、、、^皿^
- ジャンル:釣行記
- (マリブ78, レスポンダー149F, 冷音14グラム, コスケ110F, COO70F, サイレントアサシン129F, ヤマガブランクス92XML, ゴリアテHi125F(XAR-C), 県南, ツインパワー4000PG, エスクリムシャロー139F, スーサン, ガルバslim80S)
今日から連休~(^^)v(^-^)v(^o^)v
ブイブイ言わせちやろーたい!!!
(笑)(笑)(笑)
仕事を終え、迷わず、、、

1290円、、、高っ(-'д-)y-~
NCXX西日本やつがボッタクリも同然(ーωー)
無料でエエどもん!
と料金所の方に突っ掛かったら
「お前893か(笑)(笑)(笑)」と
昔、若いころ言われたとか(笑)
当時は軽ではなくランボルギーニだったけどね(笑)(笑)(笑)
さておいwド干からエントリーしようかと思ったけど
なんかヘッドライトを煌々と点けてエントリーしているバカ発見(ーωー)

細長い光です^^
どこ(メーカー銘柄)のライトなん?と思わず尋ねに行きたくなったほどのwサーチライト感ハンパナイ(笑)
いやー本当こーゆーやつ居るんよね~
怖がりなんすかね^^?
これでゲンナリして、こいつが居なくなるまで飯喰って休憩
「時合とちゃうし、どせ、投げ疲れて帰るど~♪」と予想していた通りに30分で帰った(笑)(笑)(笑)
アホが(-'д-)y-~のたれ◯ね(笑)
満潮ならまだ話はわかるし、ココが地磯付近の海なら、、、ちぃーっと我慢できる。
ばってんココは干潟の河口ばい。
ド干でライト煌々したらアウトだから皆さんも注意してくださいね~♪fimoアングラーにはこんなバカは居ないと思うけどね^^
なーんかこいつのお蔭でリズムが狂った(ーωー)イヤな予感しか湧かない(ーωー)
とりあえず気を取り直し仕切り直してエントリーo(^o^)o
ド干からの上げ狙いの前に、下げ潮側の第二明暗にエントリ~♪
あ、ココは常夜灯がある橋っす^^申し遅れました( ^ω^)
第二明暗とは?
第二明暗(だいにめいあん)とはw橋の常夜灯の明暗が第一とします。もう察した?
はい。正解です。さすがfimoアングラーさん^^
①橋の暗いところ②橋の明るいところ③橋の灯りが届かない暗いところ
③付近が第二明暗です^^
この第二明暗って先行者らが「攻め忘れ」てたりするので
もし後続者で入った場合、探ると、、、一発でガツン!と来ることがありますのでオススメです^^
で、橋脚明暗の場合も、すぐさま明暗を叩くのではなく、橋脚後ろ側のヨレを先に探ることを
ついでにオススメしときます♪
それと、いきなり遠投するんではなく、必ず近いところから遠くへ遠くへ投げること。も付け加えておきます^皿^
いきなり遠投しているバカ居ますからね( ^ω^)さっきのライトのやつも30分でヤメたくらいだから遠投して「おらん」で帰ったと思う(笑)
アホが( ^ω^)いかんいかんログ書きながらまたイラっとしてきた(笑)
元へ!www
第二を探り、第二の暗がりも扇状に探るが
ツーン♪のお触りもなくてwww上げ潮側へ移動ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
あ!今回はこんなルアーを使っちゃいます!

ゴリさん♪HIのゴリさんです♪
多分、、、ログで紹介するのは初かも(笑)(笑)(笑)多分、みたことないはず( ^ω^)本人、私も記憶ないからね(笑)
どうして使うかと言うと、、、こいつと目があったからだけです(笑)
ちなみに、ゴリHIさんはXARCとなりました♪
1つ前の旧ゴリは、いくらSHIMANOルアー大好きな私でも、、、お世辞でも「飛ぶ」とは言えんルアーでした(笑)
だから恐らく、ローリング好きな私でも90ミリクラス1つと120クラス1つ
合計2つしか買った記憶しかないです(笑)
本当、旧ゴリさんはアイマの旧コモモwと
ドングリの背比べでしたよね( ^ω^)飛ばない!てのは買うのは結局僕みたいなアマチュアだから
僕としてはミスキャスト時にアベレージ投げれないのは飛ばないと認識してますね~。
今のルアーってミスっても飛んでくれるから本当最近ルアー始めた人はラッキーっすよね~裏山しか~♪
元へ(笑)
ゴリさんをローテーションの軸にし、上げ潮側を探るが
うんともすんとも(ヽ´ω`)
たまーにボイルはしているのですが、、、お手上げ状態(;つД`)
白鷺が真横で魚獲ってるから、悔しくて、夜明け間近まで3時間くらい
投げ続けましたが、白鷺には勝たんとでした(笑)
最近、マルボウズが多すぎ(ーωー)
今日は泊まるか!!!明日も休みだし( ^ω^)
とりあえず、嫁さんにOK貰わないと、、、本当嫁さんコワイからね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル( ^ω^)
読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
※ちなみにゴリアテ
ゴリアテ90ミリクラスは、ダウンではバタバタしますからアップから正面より少しダウンまでが限界です
この120ミリクラスは、それよりも下へ流してOKです^^
ん?てことはアップクロスは動いてないの?
心配ご無用!
SHIMANOルアーは立ち上がりは他メーカーよりも頭1つ勝ってますから( ^ω^)
釣れる釣れんは別の話です(笑)(笑)(笑)
ちゅーこっで(´∀`*)ε` )
ブイブイ言わせちやろーたい!!!
(笑)(笑)(笑)
仕事を終え、迷わず、、、

1290円、、、高っ(-'д-)y-~
NCXX西日本やつがボッタクリも同然(ーωー)
無料でエエどもん!
と料金所の方に突っ掛かったら
「お前893か(笑)(笑)(笑)」と
昔、若いころ言われたとか(笑)
当時は軽ではなくランボルギーニだったけどね(笑)(笑)(笑)
さておいwド干からエントリーしようかと思ったけど
なんかヘッドライトを煌々と点けてエントリーしているバカ発見(ーωー)

細長い光です^^
どこ(メーカー銘柄)のライトなん?と思わず尋ねに行きたくなったほどのwサーチライト感ハンパナイ(笑)
いやー本当こーゆーやつ居るんよね~
怖がりなんすかね^^?
これでゲンナリして、こいつが居なくなるまで飯喰って休憩
「時合とちゃうし、どせ、投げ疲れて帰るど~♪」と予想していた通りに30分で帰った(笑)(笑)(笑)
アホが(-'д-)y-~のたれ◯ね(笑)
満潮ならまだ話はわかるし、ココが地磯付近の海なら、、、ちぃーっと我慢できる。
ばってんココは干潟の河口ばい。
ド干でライト煌々したらアウトだから皆さんも注意してくださいね~♪fimoアングラーにはこんなバカは居ないと思うけどね^^
なーんかこいつのお蔭でリズムが狂った(ーωー)イヤな予感しか湧かない(ーωー)
とりあえず気を取り直し仕切り直してエントリーo(^o^)o
ド干からの上げ狙いの前に、下げ潮側の第二明暗にエントリ~♪
あ、ココは常夜灯がある橋っす^^申し遅れました( ^ω^)
第二明暗とは?
第二明暗(だいにめいあん)とはw橋の常夜灯の明暗が第一とします。もう察した?
はい。正解です。さすがfimoアングラーさん^^
①橋の暗いところ②橋の明るいところ③橋の灯りが届かない暗いところ
③付近が第二明暗です^^
この第二明暗って先行者らが「攻め忘れ」てたりするので
もし後続者で入った場合、探ると、、、一発でガツン!と来ることがありますのでオススメです^^
で、橋脚明暗の場合も、すぐさま明暗を叩くのではなく、橋脚後ろ側のヨレを先に探ることを
ついでにオススメしときます♪
それと、いきなり遠投するんではなく、必ず近いところから遠くへ遠くへ投げること。も付け加えておきます^皿^
いきなり遠投しているバカ居ますからね( ^ω^)さっきのライトのやつも30分でヤメたくらいだから遠投して「おらん」で帰ったと思う(笑)
アホが( ^ω^)いかんいかんログ書きながらまたイラっとしてきた(笑)
元へ!www
第二を探り、第二の暗がりも扇状に探るが
ツーン♪のお触りもなくてwww上げ潮側へ移動ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
あ!今回はこんなルアーを使っちゃいます!

ゴリさん♪HIのゴリさんです♪
多分、、、ログで紹介するのは初かも(笑)(笑)(笑)多分、みたことないはず( ^ω^)本人、私も記憶ないからね(笑)
どうして使うかと言うと、、、こいつと目があったからだけです(笑)
ちなみに、ゴリHIさんはXARCとなりました♪
1つ前の旧ゴリは、いくらSHIMANOルアー大好きな私でも、、、お世辞でも「飛ぶ」とは言えんルアーでした(笑)
だから恐らく、ローリング好きな私でも90ミリクラス1つと120クラス1つ
合計2つしか買った記憶しかないです(笑)
本当、旧ゴリさんはアイマの旧コモモwと
ドングリの背比べでしたよね( ^ω^)飛ばない!てのは買うのは結局僕みたいなアマチュアだから
僕としてはミスキャスト時にアベレージ投げれないのは飛ばないと認識してますね~。
今のルアーってミスっても飛んでくれるから本当最近ルアー始めた人はラッキーっすよね~裏山しか~♪
元へ(笑)
ゴリさんをローテーションの軸にし、上げ潮側を探るが
うんともすんとも(ヽ´ω`)
たまーにボイルはしているのですが、、、お手上げ状態(;つД`)
白鷺が真横で魚獲ってるから、悔しくて、夜明け間近まで3時間くらい
投げ続けましたが、白鷺には勝たんとでした(笑)
最近、マルボウズが多すぎ(ーωー)
今日は泊まるか!!!明日も休みだし( ^ω^)
とりあえず、嫁さんにOK貰わないと、、、本当嫁さんコワイからね((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル( ^ω^)
読んでくださり感謝ですm(_ _)m
ではまた(@^^)/~~~
※ちなみにゴリアテ
ゴリアテ90ミリクラスは、ダウンではバタバタしますからアップから正面より少しダウンまでが限界です
この120ミリクラスは、それよりも下へ流してOKです^^
ん?てことはアップクロスは動いてないの?
心配ご無用!
SHIMANOルアーは立ち上がりは他メーカーよりも頭1つ勝ってますから( ^ω^)
釣れる釣れんは別の話です(笑)(笑)(笑)
ちゅーこっで(´∀`*)ε` )
- 2022年5月29日
- コメント(1)
コメントを見る
シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント