プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:684613
QRコード
県西へぶらり、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
どうもどうもです(^ー^)
先日県西をぶらりしてきました♪
仕事を終え、県西市街地をぬけ小規模の港に到着したのは午前1時すぎ。
キャスト音とタックルの感じからしてメバラー?アジンガー?らしき釣り人が二人|д゚)チラッ
先行者さんはのことはさておいて、ベイトを探す(ーωー)
居ない、、、はい!次ー!
2ヵ所目、、、(ーωー…
先日県西をぶらりしてきました♪
仕事を終え、県西市街地をぬけ小規模の港に到着したのは午前1時すぎ。
キャスト音とタックルの感じからしてメバラー?アジンガー?らしき釣り人が二人|д゚)チラッ
先行者さんはのことはさておいて、ベイトを探す(ーωー)
居ない、、、はい!次ー!
2ヵ所目、、、(ーωー…
- 2020年3月18日
- コメント(2)
灯台もと暗し的な釣り、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
どうもどうもです(^-^ゞ
県西は台風の影響で東風が強く吹いてきましたよー♪
て言うても、海が西向きで風は東からなので波は上がりませんけどね^^;
なのに何故シーバスくんは県西へ行ったかと申しますと
「シーバスのあっこの港に溜まっとったばい!」
「釣れんかったけん、あたに任せる!」と任命されたのです(笑)(笑)(笑)…
県西は台風の影響で東風が強く吹いてきましたよー♪
て言うても、海が西向きで風は東からなので波は上がりませんけどね^^;
なのに何故シーバスくんは県西へ行ったかと申しますと
「シーバスのあっこの港に溜まっとったばい!」
「釣れんかったけん、あたに任せる!」と任命されたのです(笑)(笑)(笑)…
- 2019年9月6日
- コメント(4)
3匹釣れたら、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
僕の中では爆釣((o(^∇^)o))
年無しチヌも居たけど丸見えだから当然釣れない(笑)
あとは、、、ヒラススキのセイゴ釣って
マイホでマルススキ釣って(^ー^)
今回の休みは満喫出来そうです(笑)(笑)(笑)
ではまた(^人^)
年無しチヌも居たけど丸見えだから当然釣れない(笑)
あとは、、、ヒラススキのセイゴ釣って
マイホでマルススキ釣って(^ー^)
今回の休みは満喫出来そうです(笑)(笑)(笑)
ではまた(^人^)
- 2019年9月5日
- コメント(0)
シーバス探訪、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
今年は、
ここ何年もホーム河川の橋脚明暗が不調なこともあり
「県西の橋脚明暗」の攻略を目論んでるシーバスくんです(笑)
てことで、、、
ここらへんをランガンしてまいりました~♪
午後4時ごろ常夜灯がある橋脚に到着\(^-^)/
下から覗ける橋線美、、、橋マニアにはたまらない光景( ̄ー …
今年は、
ここ何年もホーム河川の橋脚明暗が不調なこともあり
「県西の橋脚明暗」の攻略を目論んでるシーバスくんです(笑)
てことで、、、
ここらへんをランガンしてまいりました~♪
午後4時ごろ常夜灯がある橋脚に到着\(^-^)/
下から覗ける橋線美、、、橋マニアにはたまらない光景( ̄ー …
- 2019年5月31日
- コメント(2)
ガラカブ(カサゴ)の後、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
ガラカブ(カサゴ)に没頭していた私(笑)。
ガラカブは次回お預けということで
今回釣行は
北風着き磯マルとチヌがメインで、
運が良ければヒラススキも釣れたらな~♪
みたいな感じ(笑)
1発目のメインポイント♪
初っぱなハズしたのでやることがない(笑)
上げで強制退場させられたので高い潮位で投げれるところへとりあえず…
ガラカブは次回お預けということで
今回釣行は
北風着き磯マルとチヌがメインで、
運が良ければヒラススキも釣れたらな~♪
みたいな感じ(笑)
1発目のメインポイント♪
初っぱなハズしたのでやることがない(笑)
上げで強制退場させられたので高い潮位で投げれるところへとりあえず…
- 2018年12月29日
- コメント(1)
ワームでサラシ、、、逆に?、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
水深1メーターのサラシの中から釣れたガラカブ(カサゴ)が衝撃すぎて
脳裏から離れず、、、私にとってこれは事件です(笑)
ワームでサラシを狙うことに(笑)(笑)(笑)
逆に?ドン!!!て釣れるかも( ̄ー ̄)
こともなく(笑)
ガラカブさえも2匹、3匹と釣れてくれることはなく
単発(笑)(笑)(笑)
んっ?俺は何を釣りに来たの?…
脳裏から離れず、、、私にとってこれは事件です(笑)
ワームでサラシを狙うことに(笑)(笑)(笑)
逆に?ドン!!!て釣れるかも( ̄ー ̄)
こともなく(笑)
ガラカブさえも2匹、3匹と釣れてくれることはなく
単発(笑)(笑)(笑)
んっ?俺は何を釣りに来たの?…
- 2018年12月28日
- コメント(0)
水深1メーター、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
荒波の
水深1メーターで
99ミリに喰ってきた(笑)
至上初♪
せめて、、、ここは、、、ヒラススキセイゴが来る場面ちゃうの?
でも
君のことは大好きだから
リリースする際、、、ホッペに(´∀`*)ε` )
つつぐ、、、(^人^)
水深1メーターで
99ミリに喰ってきた(笑)
至上初♪
せめて、、、ここは、、、ヒラススキセイゴが来る場面ちゃうの?
でも
君のことは大好きだから
リリースする際、、、ホッペに(´∀`*)ε` )
つつぐ、、、(^人^)
- 2018年12月27日
- コメント(1)
ヒラ、チヌ、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
今回は7日土曜日から泊まりで県西へ行ってきました~♪
土曜日お昼到着
爆風、霙まじりの雨(笑)(笑)(笑)
釣り座に立つことすら厳しい状況(爆笑)
風裏プランへ変更することも可能でしたが
根性で釣り座に立つ(笑)
あっ!と思った瞬間、、、1分も
経たないうちに頭から聖水(笑)
こーなれば是…
今回は7日土曜日から泊まりで県西へ行ってきました~♪
土曜日お昼到着
爆風、霙まじりの雨(笑)(笑)(笑)
釣り座に立つことすら厳しい状況(爆笑)
風裏プランへ変更することも可能でしたが
根性で釣り座に立つ(笑)
あっ!と思った瞬間、、、1分も
経たないうちに頭から聖水(笑)
こーなれば是…
- 2018年4月8日
- コメント(2)
水温下がってるし、、、
- カテゴリー:釣行記
- (県西)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
昨日のお話です♪
仕事を終えて県西へ♪
到着したのは
午前3時まえ。
ショボ潮な上に
3月あたまの水温と比べて
また水温下がってる(>_<)
言っても仕方ないので
とりあえず入水(笑)
ここの橋脚明暗は初めてでワクワク♪
そして、おそらく、ここでルアーを投げているアングラーを見掛けたことが…
昨日のお話です♪
仕事を終えて県西へ♪
到着したのは
午前3時まえ。
ショボ潮な上に
3月あたまの水温と比べて
また水温下がってる(>_<)
言っても仕方ないので
とりあえず入水(笑)
ここの橋脚明暗は初めてでワクワク♪
そして、おそらく、ここでルアーを投げているアングラーを見掛けたことが…
- 2018年3月25日
- コメント(2)
最新のコメント