プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:683953
QRコード
安全に配慮して、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^-^ゞ
雨が降らないかなぁー
台風が発生しないかなぁー
と釣り仲間と冗談で話をしていたところ
発生➡上陸➡冗談にならないほどの雨
てなに?口にするもんじゃありません^^;
8月27日増水したマイホの川へ
増水しているので安全に配慮しド干潮からのエントリー((o(^∇^)o))
砂地で形成されたマイホの川…
雨が降らないかなぁー
台風が発生しないかなぁー
と釣り仲間と冗談で話をしていたところ
発生➡上陸➡冗談にならないほどの雨
てなに?口にするもんじゃありません^^;
8月27日増水したマイホの川へ
増水しているので安全に配慮しド干潮からのエントリー((o(^∇^)o))
砂地で形成されたマイホの川…
- 2019年8月31日
- コメント(1)
あおり、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
あおり、、、と聞けば
釣り人ならば「あおりいか」と思うよね(笑)
なんか変な奴が先日捕まったよね(笑)
そーそーあの変なあいつ(笑)
なんですかねあの人(笑)
めっちゃ弱い人に強いという話じゃありませんか~
男として情けない(笑)
男はこうあるべきとか、女はこうあるべきとか言ってはダメな時代だけど
私は昭和生まれだ…
釣り人ならば「あおりいか」と思うよね(笑)
なんか変な奴が先日捕まったよね(笑)
そーそーあの変なあいつ(笑)
なんですかねあの人(笑)
めっちゃ弱い人に強いという話じゃありませんか~
男として情けない(笑)
男はこうあるべきとか、女はこうあるべきとか言ってはダメな時代だけど
私は昭和生まれだ…
- 2019年8月21日
- コメント(3)
3匹は爆釣、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
仕事を終え常夜灯があるホーム河川の橋に到着((o(^∇^)o))
満潮からエントリー("`д´)
潮が引けば干上がるところを先ずはポッパー♪
んーーー出ない(;´д`)
今回も苦戦するような嫌~~な感じが過る(;つД`)
下げだしたら超~早いし、ボイルが出てないこともあり、早速、バイブでシャローカケア…
仕事を終え常夜灯があるホーム河川の橋に到着((o(^∇^)o))
満潮からエントリー("`д´)
潮が引けば干上がるところを先ずはポッパー♪
んーーー出ない(;´д`)
今回も苦戦するような嫌~~な感じが過る(;つД`)
下げだしたら超~早いし、ボイルが出てないこともあり、早速、バイブでシャローカケア…
- 2019年8月19日
- コメント(0)
ランカー横一列、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川~県南)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
台風が去ったあとシーバス行ってきました((o(^∇^)o))
お昼すぎに潮止め堰よりも上の上流エリアをチラッと覗くことができたので濁流とは分かっていましたが
いちおホーム河川からスタート(笑)
吹き返しが「はぁ~(´ε`;)気持ち良い~(*^^*)(^。^)y-~」
熊本市内は雨は止んだ感じですが山間部…
台風が去ったあとシーバス行ってきました((o(^∇^)o))
お昼すぎに潮止め堰よりも上の上流エリアをチラッと覗くことができたので濁流とは分かっていましたが
いちおホーム河川からスタート(笑)
吹き返しが「はぁ~(´ε`;)気持ち良い~(*^^*)(^。^)y-~」
熊本市内は雨は止んだ感じですが山間部…
- 2019年8月18日
- コメント(0)
調子に乗ると必ず、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
ドッグウォークできるルアーが欲しいな~♪
と、思って
釣具屋を廻ってるあいだにまた
んっ?そー言えば昔メガバスのドッグなんちゃら
すみません(^人^)名前忘れました(笑;)
しかも勿論無いよね(笑)
んで
ドッグならぬ「ロックウォーク」(笑)
もう1つはポッキーの110?120?^^;
これと
これも購入
ケイムラ、UV、グローと…
と、思って
釣具屋を廻ってるあいだにまた
んっ?そー言えば昔メガバスのドッグなんちゃら
すみません(^人^)名前忘れました(笑;)
しかも勿論無いよね(笑)
んで
ドッグならぬ「ロックウォーク」(笑)
もう1つはポッキーの110?120?^^;
これと
これも購入
ケイムラ、UV、グローと…
- 2019年8月11日
- コメント(4)
ポッパー好調、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
8月5日の釣行記です(^人^)
夜明け1時間くらい前から常夜灯がある橋にエントリー((o(^∇^)o))
ポッパーの調子が良いので、ポッパーからのスタート(^ー^)
先ずは先日購入した
ポッキー100((o(^∇^)o))
相変わらず嫌いなイナッコはうじゃうじゃ(笑)
ボイルを確認し、そこへ流し込む、、、
パコ…
8月5日の釣行記です(^人^)
夜明け1時間くらい前から常夜灯がある橋にエントリー((o(^∇^)o))
ポッパーの調子が良いので、ポッパーからのスタート(^ー^)
先ずは先日購入した
ポッキー100((o(^∇^)o))
相変わらず嫌いなイナッコはうじゃうじゃ(笑)
ボイルを確認し、そこへ流し込む、、、
パコ…
- 2019年8月8日
- コメント(3)
釣れる時に釣る、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
毎日毎日暑いですね(ヽ´ω`)
でも、暑い、暑い、、、と言い続けるのも8月と9月半ばまで
「9月半ばまで、、、」の理由は
熊本には「藤崎八幡宮秋例大祭」通称「ボシタ祭り」
この例大祭を過ぎると不思議と朝晩は涼しくなるんです^^本当本当不思議♪
さて本題へ戻ります(^^ゞ
常夜灯のあるマイ…
毎日毎日暑いですね(ヽ´ω`)
でも、暑い、暑い、、、と言い続けるのも8月と9月半ばまで
「9月半ばまで、、、」の理由は
熊本には「藤崎八幡宮秋例大祭」通称「ボシタ祭り」
この例大祭を過ぎると不思議と朝晩は涼しくなるんです^^本当本当不思議♪
さて本題へ戻ります(^^ゞ
常夜灯のあるマイ…
- 2019年8月2日
- コメント(1)
最新のコメント