プロフィール
シーバスくん
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:204
- 総アクセス数:680541
QRコード
チーチーバス祭、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
「暑いですね( ω-、)」
が
つい先日までの挨拶言葉でした
が
最近は
「暑いですね、でも少し朝晩は落ち着いてきましたね~♪」
少しだけ
秋が訪れつつ
なりました我が熊本県(笑)
ホーム河川を確実に楽しめるのも
残り1ヶ月( ω-、)
何故か
ヤブ蚊が減ると釣れなくなる
ホーム河川(笑)
蚊パター…
「暑いですね( ω-、)」
が
つい先日までの挨拶言葉でした
が
最近は
「暑いですね、でも少し朝晩は落ち着いてきましたね~♪」
少しだけ
秋が訪れつつ
なりました我が熊本県(笑)
ホーム河川を確実に楽しめるのも
残り1ヶ月( ω-、)
何故か
ヤブ蚊が減ると釣れなくなる
ホーム河川(笑)
蚊パター…
- 2017年8月30日
- コメント(2)
ドン!、、、ドバババ、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
珍しく一週間も釣りへ行かなかった
昨日も本当は後輩と
居酒屋からキャバクラへ(  ̄▽ ̄)(^。^)y-~
後輩のおごりで
飲みへ行く予定だったけど
急遽、キャンセルとなり
とても残念www
あー残念あー残念www
でホーム河川www
午後9時すぎに到着
雷
雨
そして470㎝越えのハイタイドで
しばらく…
珍しく一週間も釣りへ行かなかった
昨日も本当は後輩と
居酒屋からキャバクラへ(  ̄▽ ̄)(^。^)y-~
後輩のおごりで
飲みへ行く予定だったけど
急遽、キャンセルとなり
とても残念www
あー残念あー残念www
でホーム河川www
午後9時すぎに到着
雷
雨
そして470㎝越えのハイタイドで
しばらく…
- 2017年8月22日
- コメント(1)
久し、、、良型が、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
久しぶりに良型が
ヒットしましたが
バラす( ω-、)( ω-、)( ω-、)
良型とはいえ、逃げたのでサイズはわからんとです( ω-、)
結果を先に書いたので
何を書こうか(笑)(笑)(笑)
いつものようにホーム河川
満潮からのエントリー♪
いつものようにカケアガリから潮が抜け始めると
チーバスからのバ…
久しぶりに良型が
ヒットしましたが
バラす( ω-、)( ω-、)( ω-、)
良型とはいえ、逃げたのでサイズはわからんとです( ω-、)
結果を先に書いたので
何を書こうか(笑)(笑)(笑)
いつものようにホーム河川
満潮からのエントリー♪
いつものようにカケアガリから潮が抜け始めると
チーバスからのバ…
- 2017年8月14日
- コメント(0)
これはエビパターン、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回は
前回これが引っ掛かったこともあり
バイブレーションとシンキングミノー
のみで貫くことに(笑)
満潮からのエントリー♪
全体的に流れる時間帯
反転流が起きる時間帯は何もなく
カケアガリを覆っていた潮が流心へ斜めに
流れ出すころチーバスのボイルがポツポツ♪
シンキングミノーをローテ…
今回は
前回これが引っ掛かったこともあり
バイブレーションとシンキングミノー
のみで貫くことに(笑)
満潮からのエントリー♪
全体的に流れる時間帯
反転流が起きる時間帯は何もなく
カケアガリを覆っていた潮が流心へ斜めに
流れ出すころチーバスのボイルがポツポツ♪
シンキングミノーをローテ…
- 2017年8月13日
- コメント(0)
バイブ、、、ギー、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
今回もホーム河川へ行ってきました~♪
幽霊が悪さしないことを祈りw
ウェーダーを履きエントリ~♪
ふと、、、
時計を確認したら
幽霊が活発に動くらしい
丑三つ時www
丑三つ時って午前2時くらいだったですよね^^?
間違えてたらすみませんすみません
あーすみません(^人^)(笑)(笑)(笑)
…
今回もホーム河川へ行ってきました~♪
幽霊が悪さしないことを祈りw
ウェーダーを履きエントリ~♪
ふと、、、
時計を確認したら
幽霊が活発に動くらしい
丑三つ時www
丑三つ時って午前2時くらいだったですよね^^?
間違えてたらすみませんすみません
あーすみません(^人^)(笑)(笑)(笑)
…
- 2017年8月10日
- コメント(3)
平和がいちばん、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
本日8月6日はアメリカが日本(広島)に
1発目の原爆を投下した日
2発目は8月9日、長崎県長崎市。
戦争はいかんです
平和がいちばん
昨年、震災をし
水道、ガス、電気が止まり
頼みの綱のコンビニさえ電気が消え
町中の明かりが消え
震災から4日後くらいに
ライフラインや町に明かりが戻り始め
平和がいちばん
とあらためて…
1発目の原爆を投下した日
2発目は8月9日、長崎県長崎市。
戦争はいかんです
平和がいちばん
昨年、震災をし
水道、ガス、電気が止まり
頼みの綱のコンビニさえ電気が消え
町中の明かりが消え
震災から4日後くらいに
ライフラインや町に明かりが戻り始め
平和がいちばん
とあらためて…
- 2017年8月6日
- コメント(1)
霊感はありませんが、、、
- カテゴリー:釣行記
- (ホーム河川)
どうもどうもどうもです(^^ゞ
霊感はありませんが^^;
今日起こった霊体験を(  ̄▽ ̄)
いつもの場所へ今日深夜2時前に到着♪
満潮潮位が400センチ以下なこともあり
何も気にせずにウェーディングエントリー♪
立ち込んでると
生暖かい風とヒンヤリした風が
めまぐるしく変わる
今日は変な風が吹くな~
と思いながら立ち込んで…
霊感はありませんが^^;
今日起こった霊体験を(  ̄▽ ̄)
いつもの場所へ今日深夜2時前に到着♪
満潮潮位が400センチ以下なこともあり
何も気にせずにウェーディングエントリー♪
立ち込んでると
生暖かい風とヒンヤリした風が
めまぐるしく変わる
今日は変な風が吹くな~
と思いながら立ち込んで…
- 2017年8月1日
- コメント(6)
最新のコメント