プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:862323

QRコード

チヌ(@ ̄□ ̄@;)!!?、、、、

  • ジャンル:釣行記
  • (県西)
お昼前から雨が上がるとの予報だったので


出撃(^_^ゞ


今回は「キャスト10%ベイト調査90%」


ベイト探訪です^^☆


なぜかと言うと、前回この時期には滅多に行かないホーム河川へ行きましたが^^;


今さらですが^皿^


あれだけ2月中旬、ヒラススキが好調だった鹿児島○○と熊本○○から


2月末にはすっかりベイトが抜けた、、、という情報があって


「海からベイトが抜けたのならば河川へ入ったんじゃ^皿^?」と根拠のない理由で


でした(笑)


海からベイト抜ける→川に入る→私ことシーバスくんは川に行く(笑)こんな感じ(笑)


で、前回ホーム河川にもベイト居なくて、、、


東側に面した海かな?


てことで今回は


mhcw8ggwggpsae7hyx8v-effd627a.jpg

こんな感じで探訪してきました^^


漁港を1つ1つ回り、釣り人らに声をかけ


「どうですか?m(_ _)m」


いや~ダメだね^^


「どうですか?m(_ _)m」


いや~ダメだね^^


が殆んど(笑)こんな会話(笑)


ある漁港の横にあるゴロタで


なかなかの長さがあって強そうな竿を出していたご年配の方に


「いや~ダメだね^^」


ふと餌を見たら、、、ゴカイ(笑)


深く突っ込まなかったけどw


スズキ、チヌ?ヒラメ?マゴチ?


オッチャン?ヤル気満々や~んと思わずクスリwww


nxuhhjhzcapm4zznthxv_480_480-50c2d717.jpg

43hbu3u3f6iywjsm8vu5_480_480-c4075316.jpg


1つ1つ漁港回って


たどり着いたのは


7g7wzgg727exao22j226_480_480-2f08557f.jpg
いつの間にか、ほぼほぼ北風になってたので


毎年行っている北側に面した場所


fyjidkm56koz2bb3uyhh_480_480-ae24b52b.jpg

北風で波っ気があって、チヌやシーバスが釣れそう雰囲気o(^o^)o


上げが良いけど下げでエントリーo(^o^)o


沖50メーターの岩礁で波が割れてるので


nnm8tsezv3ypd84nonce_480_480-d2309195.jpg

レスポンダー149をぶち込みます^^


すると、、、ガツン(@ ̄□ ̄@;)!!


2投目(笑)


ヒットしなかったけど嬉しいo(^o^)o


ntbipt9kc5k3fncdn67c_480_480-045b19b9.jpg


ガツン!


コツン!


グニュ!


と全てのルアーに当たってくれたのは良いのですが


乗らない(*T^T)


諦め、ヤル気なし(ヽ´ω`)のところに


竿先3メーターでチヌ(@ ̄□ ̄@;)!!


大口を開けて反転(@ ̄□ ̄@;)!!


何で掛からない(ヽ´ω`)


ベイトが居ない中なのでルアーを見てフィッシュイーターらも


「なんやこいつ(-'д-)?エサ?」みたいな感じで思いっきり喰わない感じでしょうね(笑)


結局


ノーフィッシュ☆ノーベイトでした^^



まぁ。そこそこ楽しめましたo(^o^)o


読んでくださり感謝ですm(_ _)m


来週も県西か(笑)?


では良い週末を(*・ω・)ノ

コメントを見る

シーバスくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ