プロフィール

広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:295
- 総アクセス数:2092747
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 雛

昨日、今日とお隣の市で
雛街道のロケ。
夕方の地方ニュース内のコーナーであるわけ。
ワシは男3兄弟で雛まつりには縁が無かった。
ドラえもんの源さん的な人もいなかったし。
あらためて文化として接してみると、
奥深く、興味深いものである。
良く出来ている人形たち。
撮った画像を見てみたら、

とか言ってそうな視線をくれてた方もいました。

旧家邸宅での撮影。
しにひじゅるーだった…。
外と気温変わらんよ…。
なんでかねー…。

雛菓子も良く出来てるもんだ。
それと、鶴岡でも見慣れないのが、

傘福

これも、歴史背景とかいろいろあるわけさ。
福岡柳川の「さげもん」
静岡伊豆の「吊るし雛」
と共通点の多い形態。
西回り航路で伝わってるらしい。
本日の昼飯は「尾浦」

あっさりしおラーメン。
普通盛りがベストな量。
おいしくゴチになりました♪
ゴチってくれたテレビ局の方は、
量がわからずに大盛りを頼んで、
午後は消化するのにいっぱいいっぱいで
アタマに血が回らず眠いと…。
明日は朝イチで山形。
峠の路面、
凍ってないといいけど…。
- 2013年2月27日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48


















最新のコメント