プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:355
- 総アクセス数:2077124
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 入居者募集/酸素ポンプ付
- ジャンル:釣行記
- (日記)

数年間ご利用いただいていた金魚がお亡くなりになられて、
空室になった水槽の入居者を募集に日曜日は近くの山へ。

ワシが子供の頃からのザリガニ釣りの一級ポイント。

息子が保育園に行ってた頃にもたまに来て、
ザリガニやコイ、タナゴ、モツゴなんかを釣ったりしてたわけ。
お部屋の広さを考慮して、
今回のターゲットはタナゴ。
タックルは秋の豆アジのを流用。

9Fのソリッドティップ。
なんて書くとカッコイイけど、
ただの振り出しの延べ竿・・・。

針は昨秋の使い残し。
エサはカビパン!

もったいないから。
ザリガニのエサはさきイカ。

ガンダマ2個打って投げて待つだけ。
タナゴはパンを撒いてサカナを寄せて、
浮き仕掛けを投入。
待つこと30秒。
アタラナーイ・・・。
居ないのかい?
まだ30秒という気もするが、
6年前はすでに浮きがピクピクしてたわけさー。
ザリガニの仕掛けにも反応がナーイ。
なんでかねー?
カビパンじゃダメかっ!?
やっぱり、
ジャムパンかっ!?
以前はジャムパンでコイがよく釣れた。
にしてもアタラナーイ。
小一時間で飽きて終了。
タナゴはショーガナイにしても、
ザリガニのバイトもナーイなんて・・・。
帰り道を歩いてると池面に
バスの魚影をハケーン。
40くらい。
そういえば、こんなゴミを拾った。

隣の池でも小バスをハケーン。
うーん、こういうことなのかな・・・。

規模の小さな貯水池だから、
生態系もすぐに崩壊するんだろうなー。

ホントに居なくなっちゃったのか確かめに、
マルキューの練り餌を持ってまた行きましょーねー。
- 2011年8月17日
- コメント(17)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント