プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:346
- 総アクセス数:2012764
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 息子のバスケとちいさなメダル
- ジャンル:日記/一般
- (日記)

「ドラクエ」で集めた「ちいさなメダル」。
ほうびとしてワシは「はやぶさの剣」を
貰ったんだっけかなー。
日曜日は息子のバスケの「温海カップ」。
応援で朝の7時に学校集合。
夕方、日暮れまで温海高校の体育館に居たわけさ。

最近、ダレてきたのか気のないプレーが多かった息子。
前の大会ではベストメンバーの5人からも外された。
ヘタなりに一生懸命やることが重要。
バスケはチームプレー。
5人がやれること、
やるべきことをしっかりしなくてはダメだ。
と、今の息子に出来るであろうことを、
初めて具体的に指導した。
日曜日の息子のプレーには、
自分なりに言われたことをやるんだという意思が見えた。
途中、相手選手との接触で転倒して膝を強打。
立てなくなり、コーチに背負われてベンチに。
いつもならここで交代。
なのだが、
このときは少々足を引きずりながらコートに戻って来た。
その後も懸命に走って、
リバウンドに跳ぶ。
チームは1勝1敗で予選リーグ敗退。
でも、決勝に行ったチームとベストメンバー5人で戦った、
3、4Qの点数では勝ってた。
今のチーム力では頑張ったと思う。
表彰式ではチームごとに一人選ばれる優秀選手として、
息子は名前を呼ばれた。

決して、得点を多く取る選手でもなければ、
ボールをコントロールする選手でもない。
息子も自分のチームでのポジションを自覚している。
転んでもあきらめずに走ったプレー。
それで貰った「ちいさなメダル」。

なんにも交換してもらえないけど、
なんにも代え難い「ちいさなメダル」。
これからも、
出来る範囲でかまわないのだから、
出来ることを精一杯がんばる事の大切さ、
その気持ちを忘れないでほしい。
- 2011年10月31日
- コメント(8)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント