プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:222
- 総アクセス数:2043166
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
▼ 良さそうなんだけどなあー/赤川河口〜サーフ
- ジャンル:釣行記
- (スズキ)

2010年8月24日20:30〜22:00
昨夜、大潮の下げ潮、波もちょい出て良さそうと出撃したものの、
南南西方向の風が強い。
ベットベトのぬるーい潮風。
到着早々に電気浮きの方々、続々とお帰りの様子。
釣れてないのか・・・。
鶴岡側に入ってサーフでキャスト開始!
それにしてもヨコ風が強い。
下げが効いてるはずなのにカレントもはっきりしない。
ラインが風を抱いちゃってリール巻いても何してるか分からない状態。
それでも、払い出しを探してサーフをテクテク(トボトボ)。
下げ止まり前あたりにググーーっと!
アワセを入れるとググーーっと。
フッと軽くなったと思ったらググーーっと??
グングンッじゃなくてあくまでもググーーっと。
エイっ!?と一瞬(3秒くらい)思いましたが、
すぐにこれは魚じゃないとわかりました。
波の寄せと引きに合わせてググーーっと相手をしてくれた正体は
ウレタンっぽい塊にいろんな色の配線コードが大量に付いてるサイバーなやつでした。
なんだったんだろう???
結局ノーバイト。
川中も魚の気配がなかったです。
帰って憂さ晴らしに猫の頭にワーム載せて笑ってやりました。
虚しい・・・。
- 2010年8月25日
- コメント(1)
コメントを見る
広海さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント