プロフィール
Ki su?
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:35805
アーカイブ
検索
▼ いけずになく日々
朝夕のヒグラシの鳴き声でそろそろ夏休みだなぁと思い、アブラゼミや他のセミのジーーー、とかジジジジとかジリジリ感の増す鳴き声で暑い気分は最高潮となり、さて、次はミンミンゼミだなと思ったところで、今年は台風が来る直前までその鳴き声を聴くことはなかった。やっと鳴きはじめたと思ったら、今度は雨降りな日々で鳴きはじめたセミたちも鳴かなくなっていたのだけれどあまりに降るものだから、もう我慢ならん!とばかりにとうとう雨の最中にも鳴くようになる始末。どうしても鳴かなきゃいけない理由があるのだろう。で、お盆休み頃になるとツクツクホウシなのだけれど今年は休み明けにはじめて聞いてその後数回だけ、例年より遅めで数もかなり少ないようだった。このセミの鳴き声の終盤の切迫感に夏休みが終わっちゃうよ!と感じるのは子供時代に日記とか読書感想文とか課題をすっかり後回しにして暗くなるまで外で遊び過ごしたからかな。そしてちょっと前から再び朝晩にヒグラシが鳴き始め、この頃のそれを聴くと、コレはまず無理だな!と毎年宿題をあきらめて薄暗い気持ちになっていた事を思い出す。長い休みの後、宿題未提出が何度あったかわからないけれど、誰かにひどく叱られたり、馬鹿にされた記憶はなく、ただ成績が下がっただけだった。そしてその成績がその後に自分のやりたい事の妨げになったかと考えると、それは全く影響がなかったと思う。
は~、今年の夏は家事仕事とバタバタ慌ただしく、釣りにも行けず、空いた時間はおウチで本読みばかりだった。
それもまた良きかな
行けないなら行けないなりの楽しみもある

この雑誌、たまに待合などで見かけるのだけど、今まで手にとったことなかった。
今回は表紙にヒット!
絵、写真、活字すべてに楽しめた1冊
まさに、
自然は健全!
と改めて思う。
終わりの詩を読み、己の行動を重ねて、背表紙を見て思わず笑いました。
次は、発刊の話を知って、ずいぶん前から気になっていて待ちきれず、とうとう予約してまで買った本

知らないことてんこ盛りな1冊
試したいことがまた増えた!
ここ数年、いろいろな釣りでハリについて悩んでいた事の解決につながるかもしれない・・・
ということで
釣りに行く目的は尽きることがない
外には出ていないのだけれどある意味、充実の1ヶ月でした。
まだまだ暑い日が続いているけれど、昨晩あたりからセミの声は凄く少なくなり、コオロギの音があちらこちらで聞こえ始めた。
もう、秋ですね。
では、また
は~、今年の夏は家事仕事とバタバタ慌ただしく、釣りにも行けず、空いた時間はおウチで本読みばかりだった。
それもまた良きかな
行けないなら行けないなりの楽しみもある

この雑誌、たまに待合などで見かけるのだけど、今まで手にとったことなかった。
今回は表紙にヒット!
絵、写真、活字すべてに楽しめた1冊
まさに、
自然は健全!
と改めて思う。
終わりの詩を読み、己の行動を重ねて、背表紙を見て思わず笑いました。
次は、発刊の話を知って、ずいぶん前から気になっていて待ちきれず、とうとう予約してまで買った本

知らないことてんこ盛りな1冊
試したいことがまた増えた!
ここ数年、いろいろな釣りでハリについて悩んでいた事の解決につながるかもしれない・・・
ということで
釣りに行く目的は尽きることがない
外には出ていないのだけれどある意味、充実の1ヶ月でした。
まだまだ暑い日が続いているけれど、昨晩あたりからセミの声は凄く少なくなり、コオロギの音があちらこちらで聞こえ始めた。
もう、秋ですね。
では、また
- 2021年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
Ki su?さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント