プロフィール

Ki su?

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:19
  • 総アクセス数:30232

検索

:

自然の力

 昨日は仕事に行楽に車が賑やかでしたけど、今日は暗い夜明。
とうとう雨も降りだして朝の釣りはナシ。
外で煙草をふかしぼんやり水たまりを眺めていると雨の波紋に交じり虫が飛んでいる。どうやら水たまりに卵を産んでいるようだ。それを眺めていると頭上から弱弱しい鳥のさえずりが聞こえてきた。どうやら一寸前にスズメが巣を作っていた電柱トランスの下のようだ。さんざんカラスに狙われていたのだけれどまだ無事らしい。と思っていると、なんと、出てきた。くちばしが黄色い。羽毛はまだポヨフワで翼をプルプル震わせている。どうやら飛ぶ練習を雨の最中にするようだ。雨と今日はゴミ出しの日ではないのでカラスは遠くで鳴き声がするだけだ。そしてカラスたちは距離の離れたカラスたちと鳴き声交信に夢中のようだ。「そっちはメシある?」「いやいやこっちはネコがやばい!」とか話しているのだろうか。人工物ばかりが増え緑が無くなる中でもそれすらを自然と捉えて雀も烏も猫、虫たちも逞しく生きている訳だね。


 先週はそんな生き物の力を借りて水槽のオブジェを掃除。


物心ついた頃から我が家では水槽というものが途絶えたことがない。かれこれ50年近く何かしら水棲生物が飼われている・・・
そして水槽掃除はいつも私・・・
ほぼ、私が連れてきた生き物はいないのだけど・・・
見るに見かねてやっている。

特にこの時期の水換え掃除は大事!

カビ類、強いからね!

そして↓は6ヶ月かけて凄いことになった。フナ金魚の水槽内の人工藻

oxf6hyy2g2gamn78pcwr_480_480-015143dd.jpg


コレをミナミヌマエビだらけの槽に1週間投入

(200匹くらいに上記と同様な人造藻を3ケ)




すると

なんと

byk5o6frdw9ci3cmgaxt_480_480-774ddf67.jpg

こんなに綺麗に掃除してもらえます

凄いですねぇ~♪

ここ数年はミナミヌマエビ様様です

アマビエ様ではないですけど...

本物の水草は色々な種類を植えたり浮かせたりしてみましたが、フナ、金魚が5年も過ぎると大きくなり、みな食べたり、砂や石をひっくり返すので1ヶ月と持たずボロボロ。しかたがないので人造水草を隠れ家として入れております。ペットショップで相談するとアマモ型みたいなのは比較的いいのではとの事でしたが、実際に植えてみると伸びに伸びて、餌やりと水換え掃除が大変だったのでやめました。

この他、ボウフラ対策のスジエビも夏は外の水鉢で仕事しています。冬は寒いので家の中で1つの水槽内でヌマエビとスジエビは一緒に休んでもらっております。

ちなみに、テナガエビは飼っておりません。




先々週は川でグルテン手長チャレンジしましたが、
知識不足でホゲリました。

ただ、その観察で↓に至り、満足です♪

gh6nab24e8grcrkgy5af_480_480-3b2cd399.jpg

今季、やっとこさで1ゲット!

いや~、自然観察は大事です





そんな今日のBGMは

Together / Sia

だw


Withではない!






ウィズコロナ


いやいや



Withといえば


ボラだよ!

それは字が違うか!!

てへぺろ、ではまた





(追記)

忘れていた重要な事

プラスチック素材の物をエビに掃除してもらった後、エビはそれに付着した藻類を食べていたと思うのだけれど、エビは藻の色というより、そのプラスチックの色に染まってしまっていた。
マイクロプラスチック問題、というか人工素材問題、食物連鎖を考えるとすごく怖いデス。

※2021.9.16追記・修正



 

コメントを見る

Ki su?さんのあわせて読みたい関連釣りログ