アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:560370
プロフィール
FALCO
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
最近の投稿
アーカイブ
検索
QRコード
▼ 4連続 3桁越えアジング!! 今回は和歌山行って来ました・・・w
- ジャンル:釣行記
- (アジング 爆釣!?, FALCO釣行!!w)
前回の釣行で3連続で3桁超え釣果のアジングとなってるので何処まで3桁越え連続出来るかやってみようかと思ってるんですが色々と人と会ったりする用事もあり毎日釣りに行ける状況でなく今回は1日釣り休み挟んでの釣行です
16日金曜日 132匹 18日日曜日 278匹 19日月曜日 157匹 3回の釣行で合計567匹のアジを釣っていて17日土曜日と20日火曜日は釣りに行けずというのが最近の状況です
今回の釣行は21日水曜日なんで前回釣行より中1日挟んで状況がどうなってるのかも気になります
という事で前回と同じポイントに日没後すぐからの釣行です
到着後キャストして1投目・・・ バイト無し・・・ 更にバイト無し・・・
あらら・・・ アジが居ない?・・・ 4投目でやっとバイトがありキャッチ・・・
その後ちょろっと釣れる感じなんで移動しながら全体の様子を探る方向で探索の釣り・・・w
この釣り場に来たら毎回会ってちょっとしゃべるエサ釣りの人が居たので状況聞くと夕方から来てアジ6匹らしい・・・
何かやばい感じなんでさらっと全体探って重点的に攻めたいポイントだけ4~5投してという感じで12匹は釣れたんですが・・・
全域探ってこの数というのは最近のここでは最低の状況・・・
無風で潮位も低く波気無しに月も明るい・・・ 良い事全く無しの状況・・・
今回でこの場所の釣行は4回目だがその4回の経験上こういう状況ではある程度の時間釣れなかった・・・
今迄居残りを全域でさらって数上乗せして時間を潰してたがもう既に居残りをさらってしまってるしその数も1カ所辺りで少ない・・・
2時間後? 3時間後? 次に釣れ出すとしてもそれ位先のような気がする・・・
釣れないポイントで粘るのは私流では無いし1人で釣れないのは耐えれないし何時間も何するの?って事で移動!!
さて何処に移動するか?・・・ 泉南の他の場所は良さそうな感じないし・・・
運転しながら考えて走ってたんですが・・・
どうせ釣れるかどうか分からないなら探索も兼ねて和歌山行くかw
という事で以前に美味しい思いもして今年は1度も行って無い過去に300匹超えの経験のある和歌山有田方面の探索に・・・w
湯浅方面で釣れてるらしいので手前の有田から釣って行ってランガンして行けば釣れるでしょwという楽観的な考えですが・・・w
どうせならと思い本命ポイントの前に手前の漁港等も様子見で投げるもぽろっと釣れますが今回は3桁越え狙ってるので3桁超え狙えそうにないのでスルー
和歌山での2ヵ所目のポイント
1投目からバイトw 次もバイト 次も・・・w 居ましたw
居る所にはいるw 釣れるサイズはたいした事無いですが数釣れれば嬉しいw
暫くはバイトラッシュでいい感じで釣れてくれますw
しかもひと口で吸い込んでくれる釣り易いバイトがほとんどなんで楽ですw
やっぱり釣れる状況なら泉南より和歌山のアジの方が一気に吸い込んでくれる傾向なので楽で釣り易いw
泉南の特に漁港のアジのバイトはせこい感じがするのは私だけ?w
アジの居る所さえ見つかってバイトさえあればせこいバイトでも何でも工夫すれば釣る事は可能ですが時間が余分に掛かるのが難有り・・・w
そんな釣りを日頃してると一気に吸い込んでくれるバイトはほぼ100%に近い感じでフッキング出来るのでありがたいですw
ワームカラーを変えたりキャスト位置変えたりアクションを変化させたりと色々と工夫しながら釣って行きカウンターは80匹を超えた位でスローダウン・・・
早過ぎるやん・・・ もう少し釣れてくれないと・・・
移動するかどうか悩んだんですが時間も考えて後20匹を何とかこの場所で捻り出す事を選択して漁港内をランガンする事に・・・w
あちこちうろちょろしてやっとカウンターが101匹に・・・w
何とか無理矢理3桁越え達成できました!!
釣れ具合から考えても200匹越えは絶対無理そうなので結果101匹で撤収!!
今回は前回迄釣ってた釣り場が釣れなくなったので場所を変更して和歌山で釣ったんですが今年初の和歌山アジングでした
和歌山でも釣れてる話は聞いてたのですがまだ釣れますね
一応ギリギリ3桁越え達成出来たので3桁越え釣行4連続出来たんですが22日木曜日~24日土曜日迄の3日間は予定が夜もがっつり詰まっているので残念ながら次に行けるとしても25日日曜日・・・
この3日間にどういう風に状況が変わるのかが問題です・・・
たかが3日でも状況激変するのが海ですしね・・・
その間にまたアジの群れが廻ってきてうろついてくれればありがたいですw
そうなれば3桁越え連続記録も続けられるでしょうが今回の状況考えると厳しい様な気もします・・・
そろそろこちらではアジも終盤だと思うのですがもう少し頑張ってみます^^
2015・10・21 水曜日 釣行
16日金曜日 132匹 18日日曜日 278匹 19日月曜日 157匹 3回の釣行で合計567匹のアジを釣っていて17日土曜日と20日火曜日は釣りに行けずというのが最近の状況です
今回の釣行は21日水曜日なんで前回釣行より中1日挟んで状況がどうなってるのかも気になります
という事で前回と同じポイントに日没後すぐからの釣行です
到着後キャストして1投目・・・ バイト無し・・・ 更にバイト無し・・・
あらら・・・ アジが居ない?・・・ 4投目でやっとバイトがありキャッチ・・・
その後ちょろっと釣れる感じなんで移動しながら全体の様子を探る方向で探索の釣り・・・w
この釣り場に来たら毎回会ってちょっとしゃべるエサ釣りの人が居たので状況聞くと夕方から来てアジ6匹らしい・・・
何かやばい感じなんでさらっと全体探って重点的に攻めたいポイントだけ4~5投してという感じで12匹は釣れたんですが・・・
全域探ってこの数というのは最近のここでは最低の状況・・・
無風で潮位も低く波気無しに月も明るい・・・ 良い事全く無しの状況・・・
今回でこの場所の釣行は4回目だがその4回の経験上こういう状況ではある程度の時間釣れなかった・・・
今迄居残りを全域でさらって数上乗せして時間を潰してたがもう既に居残りをさらってしまってるしその数も1カ所辺りで少ない・・・
2時間後? 3時間後? 次に釣れ出すとしてもそれ位先のような気がする・・・
釣れないポイントで粘るのは私流では無いし1人で釣れないのは耐えれないし何時間も何するの?って事で移動!!
さて何処に移動するか?・・・ 泉南の他の場所は良さそうな感じないし・・・
運転しながら考えて走ってたんですが・・・
どうせ釣れるかどうか分からないなら探索も兼ねて和歌山行くかw
という事で以前に美味しい思いもして今年は1度も行って無い過去に300匹超えの経験のある和歌山有田方面の探索に・・・w
湯浅方面で釣れてるらしいので手前の有田から釣って行ってランガンして行けば釣れるでしょwという楽観的な考えですが・・・w
どうせならと思い本命ポイントの前に手前の漁港等も様子見で投げるもぽろっと釣れますが今回は3桁越え狙ってるので3桁超え狙えそうにないのでスルー
和歌山での2ヵ所目のポイント
1投目からバイトw 次もバイト 次も・・・w 居ましたw
居る所にはいるw 釣れるサイズはたいした事無いですが数釣れれば嬉しいw
暫くはバイトラッシュでいい感じで釣れてくれますw
しかもひと口で吸い込んでくれる釣り易いバイトがほとんどなんで楽ですw
やっぱり釣れる状況なら泉南より和歌山のアジの方が一気に吸い込んでくれる傾向なので楽で釣り易いw
泉南の特に漁港のアジのバイトはせこい感じがするのは私だけ?w
アジの居る所さえ見つかってバイトさえあればせこいバイトでも何でも工夫すれば釣る事は可能ですが時間が余分に掛かるのが難有り・・・w
そんな釣りを日頃してると一気に吸い込んでくれるバイトはほぼ100%に近い感じでフッキング出来るのでありがたいですw
ワームカラーを変えたりキャスト位置変えたりアクションを変化させたりと色々と工夫しながら釣って行きカウンターは80匹を超えた位でスローダウン・・・
早過ぎるやん・・・ もう少し釣れてくれないと・・・
移動するかどうか悩んだんですが時間も考えて後20匹を何とかこの場所で捻り出す事を選択して漁港内をランガンする事に・・・w
あちこちうろちょろしてやっとカウンターが101匹に・・・w
何とか無理矢理3桁越え達成できました!!
釣れ具合から考えても200匹越えは絶対無理そうなので結果101匹で撤収!!
今回は前回迄釣ってた釣り場が釣れなくなったので場所を変更して和歌山で釣ったんですが今年初の和歌山アジングでした
和歌山でも釣れてる話は聞いてたのですがまだ釣れますね
一応ギリギリ3桁越え達成出来たので3桁越え釣行4連続出来たんですが22日木曜日~24日土曜日迄の3日間は予定が夜もがっつり詰まっているので残念ながら次に行けるとしても25日日曜日・・・
この3日間にどういう風に状況が変わるのかが問題です・・・
たかが3日でも状況激変するのが海ですしね・・・
その間にまたアジの群れが廻ってきてうろついてくれればありがたいですw
そうなれば3桁越え連続記録も続けられるでしょうが今回の状況考えると厳しい様な気もします・・・
そろそろこちらではアジも終盤だと思うのですがもう少し頑張ってみます^^
2015・10・21 水曜日 釣行
- 2015年10月22日
- コメント(13)
コメントを見る
FALCOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 23 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント