リンク先


アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:94
  • 総アクセス数:539080

プロフィール

FALCO

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

QRコード

ラインの太さを変える事によって状況変化に対処したりルアーアクションを変える!!

PE フロロ エステル ナイロン etc 色々なラインが売られていて対象種や釣り方に適切なラインを使える現状ですがナイロンラインしか売られてなかった頃やPEが売られるまでは細い=強度が弱いという理屈だったので出来るだけ細いラインを使う傾向で釣りをやってた私は同じライン同じ太さでも今以上により強度のあるラインを求めて使ってました
それがPEの発売で自分の中でのライン選択の幅がかなり広がりました

では何故出来るだけ細いラインを使う事にこだわっていたかを書きます

ラインの素材によって特性が変わるのですが同じ素材のラインを太さだけで比較した場合で言うと細いライン程以下のメリットがあります

①水の流れや風などの抵抗を少しでも緩和させる事が出来る

②抵抗が少なくなる事によりラインが水に馴染み易くなる

③ルアーをフォールさせ易くなる

④抵抗が少なくなる事によりルアーのMAX潜行深度が深くなる

⑤ルアーの飛距離が伸びる

魚に気づかれ難くなるんじゃない? という人もいるでしょうがそこは体感的に確実に言い切れる事ではないので省いています
①の抵抗というのがすべてに影響してくる事なんですが一応それによって受ける恩恵を個別に書いてみました

①はキャスト後のルアーを少しでも早く動かし易くなり水流や風でラインが流され難くなるのでその後のアクション等に不必要な動きをさせにくくなりますがこれって状況によってはかなり重要な事です
風が強すぎる日は釣りがやり難かったり釣れ難くなったりする事を経験した人が大勢いると思いますが軽いルアー程ラインが流されるとルアーも引っ張られて対象種が反応し難い動きになる傾向があるのでドリフト等敢えて良い姿勢で流して送り込んでいく釣りでも無ければデメリットになります

②は①とも絡んでくる事ですがラインが水に馴染み易い方がルアーの初期アクションが安定する傾向になりますしバイトも感じ易くなります
私がアジングでフロロをメインラインとしてる理由であったりもします
着水後即バイトというのも珍しくない状況ではバイトもとり易くなります

③フォールし易くなるという事はフォールスピードも早くなるので敢えてラインを太くしてフォールスピード遅くする釣り方もあるし私もする事はあるんですが基本的には水深が深い程このフォールし易いという事がありがたく感じます
出来るだけ抵抗を受けずスムーズにフォールしてくれると釣りたいレンジで安定してくれるのも早くなりフォール中のバイトも分かり易くなります
リフト&フォール系の釣りではバイトを感じ易くなりますね

④バス釣りでのプラグの釣りでこの辺を考えて細いラインを使う傾向だったのですがミノーやクランクベイト等は使うラインが細い程深く潜る傾向になります
2mが2m50cmになってそんなに大きく変わるの?と思う人もいると思いますがそれを狙ってというのもあるんですがそれよりも更に深い場所にあるストラクチャーにもコンタクトさせてイレギュラーなアクションを起こさせるという事を狙う気持ちの方が強かったです
ニーリングとかもやってましたしこのやり方はソルトでもやってます
潜り過ぎてると思う時はロッドを立てていく程潜行深度を浅く出来るのでトレースするレンジの幅が出来るだけ細いラインを使う事によって広がります
JH等ワーム系だと同じ重さでもラインを細くする方がより深いレンジをより早く引いてもトレース出来る様になります
底をズル引くチニングでは色々と有利な要素になったりします

⑤ソルトは基本遠投出来る方が有利で良いと思いますしおかっぱりならなおさら遠投出来る方がいいです
遠投しなくてもいい場合も当然ありますがしたい時に出来る能力がある方が有利と思います
遠投能力が最重要かどうかは対象種や状況にもよりますが他の必要な能力を犠牲にしていなければあって無駄になる事ではないですしね

以上の様にラインを細くしていく程メリットになる事を書いてみましたがデメリットはというと理由は色々あれどひと言で言うと切れ易くなるという事ですね
自分の力量でラインブレイクし難い細さというのを前提に細くしていけばその辺の問題は小さくなっていくと思います
ラインブレイクは根掛かった場合はルアーをポイントに残す事になるしルアーが無くなりまくるとテンション下がるし財布も痛いのでそこまで細くする必要があるかどうかは他との兼ね合いでの判断となるでしょうが私は自分の力量と状況を考えラインブレイクし難いと思える出来るだけ細いラインを使うようにしています^^

コメントを見る

登録ライター