プロフィール
松本秀浩
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:532765
QRコード
▼ デイゲーム 港湾ワーム good
- ジャンル:釣行記
3月23日
小潮
満潮8:30 170cm
干潮15:00 30cm
北西6mのち10m越え
7:00~12:00
快晴
KY工業地帯
水温11度
到着してキャスト1級ポイントは同行者たちに投げてもらって、自分は際ならここだろうと思う場所をランガンもノーバイト。
キャスト組もノーバイト。次の一手は?と考えていると、ベテラン餌氏が自分がさっき打った場所から60UPを引き出す。
ショック(笑)
アルカリ、パワーヘッド12gに替えて底をとってからデッドスローでまき、回収間際でギラっと反転ヒット!どんどん足下突っ込まれたので合わせはオッケーとエラアライさせて弱らせていたら、また急に走ったので、逆方向に竿たてたからか、エラアライであっさり、すっぽ抜けてこちらに向かってアルカリが飛んできましたOMG
くぅーフッコサイズで悔しいのは久々でした。
アルカリでジグヘッドを9gと軽くして際を打ちながら進むと表層付近でヒット!
今度はワームがバッチリ口の中にあるのを確認しエラアライで弱らせてキャッチ55。

ワームで釣る時はだいたいハード系では渋い状況なので釣れると楽しいです。
この後1時間ぐらいノーバイトが続く。
三匹目のヒットは大きく移動した場所でアルカリにコンという表層でのバイト。
もう一度同じ場所にさらにゆっくり巻いて下のレンジを意識するとヒット、バシッと合わせを入れる。
これ楽しいです。
しっかりフッキングしていると確信し、弱らそうと浮かせて、バシャバシャやっていると、不意に下に突っ込まれ、再度エラアライされた時にまたしてもこちらにワームが飛んできた。
60後半だったので悔しさ倍増。
また一時間ぐらい無反応。
四匹目のヒットは足下にハクのような群れが見えたのでPB24を10mぐらいキャストして着底してから上昇軌道で引いてくるとヒット。
ある程度やり取りしてタモをだしたら、激しく抵抗され、エラアライで外れてしまう。
五匹目のヒットは12:00ぐらい。太陽はほぼ真上で日陰は少ないが、壁の底なら暗いだろうとPB24でネチネチ探っているとヒット!
これ掛けた時、凄い嬉しかったです。そらみろ、やっぱりいたーーーって感じで。
今度こそ外れないようにバッチリ合わせを入れて、取り込みを開始すると60UPある。
と思ったら急上昇され、エラアライを何回かされてフックアウト。
ルアーは外れているのに2回エラアライをして帰っていきました。
後で聞いたところ
この日一番釣れていたのは岸ジギだったようです。
足下、5m先、10m先、20m先とキャストして丹念に探っていたとのことでした。
Android携帯からの投稿
小潮
満潮8:30 170cm
干潮15:00 30cm
北西6mのち10m越え
7:00~12:00
快晴
KY工業地帯
水温11度
到着してキャスト1級ポイントは同行者たちに投げてもらって、自分は際ならここだろうと思う場所をランガンもノーバイト。
キャスト組もノーバイト。次の一手は?と考えていると、ベテラン餌氏が自分がさっき打った場所から60UPを引き出す。
ショック(笑)
アルカリ、パワーヘッド12gに替えて底をとってからデッドスローでまき、回収間際でギラっと反転ヒット!どんどん足下突っ込まれたので合わせはオッケーとエラアライさせて弱らせていたら、また急に走ったので、逆方向に竿たてたからか、エラアライであっさり、すっぽ抜けてこちらに向かってアルカリが飛んできましたOMG
くぅーフッコサイズで悔しいのは久々でした。
アルカリでジグヘッドを9gと軽くして際を打ちながら進むと表層付近でヒット!
今度はワームがバッチリ口の中にあるのを確認しエラアライで弱らせてキャッチ55。

ワームで釣る時はだいたいハード系では渋い状況なので釣れると楽しいです。
この後1時間ぐらいノーバイトが続く。
三匹目のヒットは大きく移動した場所でアルカリにコンという表層でのバイト。
もう一度同じ場所にさらにゆっくり巻いて下のレンジを意識するとヒット、バシッと合わせを入れる。
これ楽しいです。
しっかりフッキングしていると確信し、弱らそうと浮かせて、バシャバシャやっていると、不意に下に突っ込まれ、再度エラアライされた時にまたしてもこちらにワームが飛んできた。
60後半だったので悔しさ倍増。
また一時間ぐらい無反応。
四匹目のヒットは足下にハクのような群れが見えたのでPB24を10mぐらいキャストして着底してから上昇軌道で引いてくるとヒット。
ある程度やり取りしてタモをだしたら、激しく抵抗され、エラアライで外れてしまう。
五匹目のヒットは12:00ぐらい。太陽はほぼ真上で日陰は少ないが、壁の底なら暗いだろうとPB24でネチネチ探っているとヒット!
これ掛けた時、凄い嬉しかったです。そらみろ、やっぱりいたーーーって感じで。
今度こそ外れないようにバッチリ合わせを入れて、取り込みを開始すると60UPある。
と思ったら急上昇され、エラアライを何回かされてフックアウト。
ルアーは外れているのに2回エラアライをして帰っていきました。
後で聞いたところ
この日一番釣れていたのは岸ジギだったようです。
足下、5m先、10m先、20m先とキャストして丹念に探っていたとのことでした。
Android携帯からの投稿
- 2014年3月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント