プロフィール

松本秀浩

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:59
  • 総アクセス数:532875

QRコード

linkbanner.gif

デイゲーム 際

  • ジャンル:釣行記
9/7

極寒
大潮
干潮9:30
北風10m前後
川崎
午前中






深夜に強く降った雨の濁りが内側に打ちつけていて
見た目は黒く濁っていてゴミが多い
流れるスピードは大河川の下げのようです。


内側は諦めて外側をキャストで攻めますが、反応なし。


岸ジギではポツポツ魚がでていたので、際をリッチ26gで打って行くと中層より上でヒット!
水面まで5m弱。
足元でかかったので合せを入れ下に潜ってもらおうとしましたが、上がってきてしまう。
スグにラインテンションをフリーにしましたが、エラ洗いされてしまいフックアウト。

際をランガンしていくとショートバイトが出る箇所があったので
もう一度レンジを下げてリッチで通すとヒット。
さっきと同じ状態でエラ洗いされる。

何とかはずれず60弱ぐらいの魚を確認。

狂ったような2回目のエラ洗いでフックアウト。

今度はPB-30に替えて10mぐらい進んで同じやり方でまたヒット。

今度は50ぐらい、足元に近いところでかかるので、

アタフタしてるうちにやっぱりエラ洗いでフックアウト。


この日、初の沖キャストヒットは湾バイブでした。

手ごたえがまあまあだったので大きく合せを2回入れました。

これがダメだったのか、思ったより魚を浮かせてしまい、30mぐらい先でエラ洗いされフックアウト、魚は60UPぐらいでした。


同行の鉄板師匠が0匹、ブレード師匠が3匹、ダート師匠が0匹なので結構なタフコンディションでした。

しかも雨風が強く、寒くて寒くて心が10回ぐらい折れました。


そしてこの日
やっと獲れたと思った魚は


pjvn9ax58tjtrinzr5pf_480_480-96e05869.jpg




サバでした(笑)

 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
4 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
4 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ