プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:286
- 昨日のアクセス:610
- 総アクセス数:1324373
QRコード
目指せM点超え!
theory的ラン&ガン
昨夜の釣行。
20時過ぎからホーム河川へ。
別河川を最初考えましたが、金曜の夜で人が多いと予測して、ホームに決めた。
昨日は潮位が下がるにつれ、下流に行くセオリー通りの無難なスタイルでやってみた。
まず、上流エリア。
一時期は良かったのだが、最近はあまりパッとしない。
が、居ないこともないので、やってみる…
20時過ぎからホーム河川へ。
別河川を最初考えましたが、金曜の夜で人が多いと予測して、ホームに決めた。
昨日は潮位が下がるにつれ、下流に行くセオリー通りの無難なスタイルでやってみた。
まず、上流エリア。
一時期は良かったのだが、最近はあまりパッとしない。
が、居ないこともないので、やってみる…
- 2012年5月19日
- コメント(4)
明暗部!僅かな時間のワンチャンス
アジングから一夜明け、昨夜はシーバス求めて河川へ。
下げ8、9分くらいのタイミング。
上げではなかなか出ないので、下げ残りのほんの僅かなワンチャンスを狙って、中流エリアの明暗部へ。
テトラ帯を歩いて到着。
冬に一本上げたポイント。
魚が着いて入れば、話しは早い明暗部。
ワンチャンス狙いではうってつけかと思…
下げ8、9分くらいのタイミング。
上げではなかなか出ないので、下げ残りのほんの僅かなワンチャンスを狙って、中流エリアの明暗部へ。
テトラ帯を歩いて到着。
冬に一本上げたポイント。
魚が着いて入れば、話しは早い明暗部。
ワンチャンス狙いではうってつけかと思…
- 2012年5月18日
- コメント(4)
港湾部巡り~アジング編~
昨日はアジングへ繰り出してきました。
昨夜は非常に釣りやすい気温でホントいい季節だという感じ。
まずはお隣の別府の港湾へ。
常夜灯+水深のあるポイントであり、アジングでは無難と思われるポイント。
アジが入っていれば釣れるだろう。
結構昨夜はこのポイントは餌師も多く、平日にしては賑わっている印象。
まず、い…
昨夜は非常に釣りやすい気温でホントいい季節だという感じ。
まずはお隣の別府の港湾へ。
常夜灯+水深のあるポイントであり、アジングでは無難と思われるポイント。
アジが入っていれば釣れるだろう。
結構昨夜はこのポイントは餌師も多く、平日にしては賑わっている印象。
まず、い…
- 2012年5月17日
- コメント(5)
普段と異なる空間~遠征とはいいものだ~
昨日夜、天候は雨。
雨とはいえ、小降り。
予定していたプチ遠征へ。
車で約一時間ちょいの河川へ。
出るのが遅くなり、深夜に到着。
結構厚着して出かけたが、気温18~20℃程で暑い。
潮は小潮→長潮という潮回り。
タイミングはまず上げでのstart。
当初シーバスとチヌを両方狙うつもりだったが、チヌのみを狙うことに。
…
雨とはいえ、小降り。
予定していたプチ遠征へ。
車で約一時間ちょいの河川へ。
出るのが遅くなり、深夜に到着。
結構厚着して出かけたが、気温18~20℃程で暑い。
潮は小潮→長潮という潮回り。
タイミングはまず上げでのstart。
当初シーバスとチヌを両方狙うつもりだったが、チヌのみを狙うことに。
…
- 2012年5月15日
- コメント(7)
ドバババァー!!の先に
万全の体制でシーバスへ挑んだ昨夜は若干遅くなり、21時過ぎから相棒と共にキャスト開始!
まずは中流エリアで振ってみる。
しばらく投げるも私はノーバイト。
相棒はバイトが出た模様。
最初行ったポイントは思ったよりも流れがない為、移動。
潮は小潮、一か八か下流部へ。
潮回りが悪くても意外と流れが出たりするポイ…
まずは中流エリアで振ってみる。
しばらく投げるも私はノーバイト。
相棒はバイトが出た模様。
最初行ったポイントは思ったよりも流れがない為、移動。
潮は小潮、一か八か下流部へ。
潮回りが悪くても意外と流れが出たりするポイ…
- 2012年5月14日
- コメント(9)
キーワードは「際」を丁寧に!enjoy小規模河川!
昨晩とりあえず23時頃から、気になるベイトを探すべく某海のエリアへ。
真偽の程を確かめるべく、いっとき色んなルアーをあちこち広範囲にキャストし、探りを入れるもそのベイトは残念いなかった!
ちょっと期待してたのにな。
そこから、SA-TOさんと合流。
久々に小規模河川でやってみることに。
大体この河川は際に魚が…
真偽の程を確かめるべく、いっとき色んなルアーをあちこち広範囲にキャストし、探りを入れるもそのベイトは残念いなかった!
ちょっと期待してたのにな。
そこから、SA-TOさんと合流。
久々に小規模河川でやってみることに。
大体この河川は際に魚が…
- 2012年5月12日
- コメント(3)
海水エリアのベイトの群れ、多分あれは!?
昨日は1日最近では少し気温が下がりましたね。
風も強かった。
フィールドではラインスラッグが結構出て、やりにくい印象。
ここ数日チニングをやりましたが、なかなか出ない。
アタリが出てもなかなか乗せきれないのが続いてますね。
市内で釣れるとは思いますが、やった感じではまだ若干時期が早い印象。
今晩あと一ヵ…
風も強かった。
フィールドではラインスラッグが結構出て、やりにくい印象。
ここ数日チニングをやりましたが、なかなか出ない。
アタリが出てもなかなか乗せきれないのが続いてますね。
市内で釣れるとは思いますが、やった感じではまだ若干時期が早い印象。
今晩あと一ヵ…
- 2012年5月11日
- コメント(3)
リバーチニングへ!受験生必釣!置くとpass!?
実は4~5日前から体調不良!
最初おかしいと思ったのは仕事中、鼻と喉に異変。
体はなんとも無かったが2日間薬も飲まず。
tomoじろうさん、ジュンさんと行ったライトゲーム時、寒気を感じる。
一昨日体にも倦怠感+鼻、喉、咳、痰の症状が出る。
昨日は若干いいもののダルっ!
風邪です(笑)
ここ最近風邪引きのお客様が多…
最初おかしいと思ったのは仕事中、鼻と喉に異変。
体はなんとも無かったが2日間薬も飲まず。
tomoじろうさん、ジュンさんと行ったライトゲーム時、寒気を感じる。
一昨日体にも倦怠感+鼻、喉、咳、痰の症状が出る。
昨日は若干いいもののダルっ!
風邪です(笑)
ここ最近風邪引きのお客様が多…
- 2012年5月9日
- コメント(7)
1日15時間釣行~一夜明けて~
前日の15時間釣行の翌日朝8時半に起床。
友人とボケッとした後、とりあえずお腹がすいたとのことで、朝食を食べに近くの吉野屋へ。
また吉野屋・・・大分じゃなくても食べれるな(笑)
朝食後友人との釣行2日目。
この日もデイで出撃!
036が釣るならラストチャンスとなる数時間。
11時くらいにまず前日も入った下流エリアの…
友人とボケッとした後、とりあえずお腹がすいたとのことで、朝食を食べに近くの吉野屋へ。
また吉野屋・・・大分じゃなくても食べれるな(笑)
朝食後友人との釣行2日目。
この日もデイで出撃!
036が釣るならラストチャンスとなる数時間。
11時くらいにまず前日も入った下流エリアの…
- 2012年5月7日
- コメント(6)
最新のコメント