プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:269
  • 総アクセス数:1305209

QRコード

目指せM点超え!

大分河川を御案内!名・・・いや、迷ガイドっ!?

昨晩は熊本から延長戦に来られておられる松成修一さんと御一緒して参りました♪
折角お越し頂いているので、ホーム以外も楽しんで頂こうと思い、別河川へ御案内。
最初の二ヵ所案内するはいいが、私はここ実は今年初(汗)
ただ、適当に選んだ訳ではなく、潮が動かないのに加え、潮位も考慮した結果、たどり着いた答えでした…

続きを読む

Twin Power入魂・・・特大ズーナマで

昨夜他店応援が終了した後、相棒と釣りへ!
ホームへ出撃!
最初入りたいポイントがあったのですが、残念!先行者がいる模様。
ならばとよく行くポイントへ。
一昨日の雨の影響で増水している。
ベイトも程々にいる。
ただ、ベイトが居るから釣れるという訳にはいかないポイントでもある。
そう簡単ではないんダヨネ。
ま…

続きを読む

Twin Power4000XG試し投げ

昨日も公休♪
今月は前半休み多い。
ということは!?そうなんです、後半は結構みっちり仕事です。
しかも、1日は実家に帰らないといけないし。
現在凄腕にも参戦中なので、まず15日くらいをめどにリミットメイクしときたい。
ただ、現状潮回りは悪いうえ、下げの時間は真夜中。
タイミングがねぇ、悪いんですよ。
何だかん…

続きを読む

予備のTwin Power4000XGを購入!

エキサイティングなシーバスから一夜明けた昨日。
行こうかな?辞めようかな?うーん、悩む。
普段なら迷うことなんかありませんが、昨日は仕事でツインパが購入できず、カルディアを使わないといけない。
前日のあのライントラブルを考えると・・・・・。
やはりリールはある程度価格に比例すると感じた一夜。
でも、行き…

続きを読む

超excite!seabass game !

昨日はまず、ステラをオーバーホールに出しに行きつけ釣具店へ。
大体この店に行くと、KAJIさんこんにちはと言われるくらい常連の客です。
顔馴染みのスタッフの方ばかりですこーし情報交換。
聞くとこによると今年は大分のシーバスシーンやはり相当釣れてないようで、みんな厳しい釣果らしい。
ただ、個人的には最近良く…

続きを読む

着き場を読み解け!~大分fimo初夏フェスの余韻に浸りながら~

非常に楽しんだ、大分fimo初夏フェス。
また、新たな出会いが生まれた。
僅かながらではあるが、ソル友の輪は広がっていく。
人との繋がり。それはかけがえのない大切なものであると私は思う。
職業も違えば、年齢も違う。
釣りをやっているからこそ、出会える仲間がいる。
ソル友の方々も、私が釣りをやっていなければ出…

続きを読む

1日15時間釣行 part1

昨日早朝地元からソル友であり、高校のクラスメートの036が大分入り。
036はホント優しくていいやつ。
みんなから好かれる、超マイペースな薬剤師。あのおっとりさ、私にはない。
超理系脳の持ち主で、高校の頃は化学や数学といった理系科目に相当強かった。
話してても話しの組み立てが論理的。
おっとりした性格とは異な…

続きを読む

今週地元のソル友来分!+激濁り

昨日仕事終了後、雨も止んでおり、早速ナイトゲームで出撃!
まず、最初ポイントへ!
ありゃ残念先行者。
気を取り直して、ここからちょい下流の違うポイントへ。
ここで、Luckyさんとジュンさんと合流。
一緒に振っていく。
河川は増水、流れは最近このポイントでは一番と言えるいい流れ!
これは釣れるぞ♪
意気揚々とキ…

続きを読む

リアクションでとったるで!RIVER Day Game!

昨日は昼からそそくさと出撃!
そう、シーバスデイゲームへ。
最近少し反応が出始めた。
期待が持てるようになりつつある。
やはり、日中はかなり気温も高くなり、水も暖かい。
河川のシャローなんかは気温の影響をダイレクトに受ける。
水温の変化は著しい。
今日水を触ってみると、んー釣れそうな温度。
とりあえずはバ…

続きを読む

BBと再会

昨夜仕事終わりは激務でクッタクタでしたので、即寝ようと思ってましたが、これがいざ寝ようとすると寝れない!
ベットに横たわるうちに不思議と疲れが抜けていき、さらに眠れない。
結局、眠ることなく出撃!
潮は長潮。潮位差がもっとも少ない。
流れは出にくい。
流れを求めてまずホームの某ポイントへ。
ちょっと潮位…

続きを読む