プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:155
  • 総アクセス数:1307666

QRコード

目指せM点超え!

三人でプチ遠征♪

さて、昨日は夜シーバス求めて、予定通り、けいさん、プラドな方さんとちょいと海へ。
ダベりながらポイント到着!
着くと暖かい。
ネックウォーマーも不要な程。
ベイトはいるようだが、予想通り流れは緩い。
潮回りも、入れる時間も悪いので仕方ないが。
この流れで釣れるか?
期待はあまりせずにキャスト開始(笑)
潮目…

続きを読む

ベイト探しと3月10日!

昨日の夜もちょっと出撃してきました。
狙いたいポイントがあったのですが、昨日は先行者あり!
ということで、もう昨日は釣ることより、今後の為に歩き回ってベイト探しを行ってみた。
昨日は1つの河川しか行ってませんが、ベイトはそこそこいますね。
ぼちぼちいい感じに河川はなってきました。
夜もそんなに寒くなく、…

続きを読む

ARMOR SHAD実釣編!シーバスGET!

ライトゲームの後はシーバス狙いで、河川へ。
メバル戦も幕を閉じたので、今後は再度シーバスへシフトします。
まず、かなり久々に行く河川へ。
最後にここにシーバス行ったのは去年の夏。
前情報もなく、どんな状況か確認へ行ってみた。
河口からちょい上流まで約20分。
ミノーを中心に投げるも不発。
ベイトは少し河川…

続きを読む

study&fishing

まだ、メバル戦は終わっていませんが、今回は尺メバルを本気で求めて釣行を重ねていきましたが、逢えませんでした。
あと数日残ってるので、入れ替えサイズを求めて、頑張ろうと思っています。
尺メバルに逢いたい。
今後の大きな目標となりました。
昨日は実質3時間程度、けいさんとシーバスに河川へ出てきました。
風は…

続きを読む

つかの間のリバーシーバスへ

今日はメバル遠征する時間がありませんでしたので、シーバスへ。
2河川廻ってみました。
ホーム河川はまだまだ水が冷たいですな。
先日の雨の影響で濁りもキツい市内河川でした。
とあるポイントで、2発ショートバイトありでしたが乗らず。
今日も気温は高く釣りやすい感じでした。
ノーフィッシュで終了でしたが、やっぱ…

続きを読む

Little Jack鮎河港~私の主軸ルアーの1つ~

昨日は一昨日も行った、河口部からのスタート!
いいポイントには先行者が二名。
いいポイントに入れず!残念!!
離れて釣ることに、ここでは一通り自分の中の実績ルアーで表層からボトムまで探るもノーバイト!
やっぱり分かりやすいポイントは人がいる。
次なるポイントへ、移動。
ド干潮からの上げ直狙い。
ブレイクと…

続きを読む

お見事でした!

病み上がりの昨日、雨が上がるタイミングを待って出撃!
狙いは明るい時間帯はフラット狙い。
この時期フラットは水温が低く釣るのが難しい。
マゴチなんかは特に夏なイメージが私の中でも強い魚。
しかし、凄腕でフラットフィッシュ戦があってる以上出たい!
ということで、早速ウエーディング!
フラットが釣れる可能性…

続きを読む

70UPをキャッチ!

昨日はLuckyさんと御一緒させて頂きました!
向かった先は2日連続で海。
一昨日の状況は激渋。
果たして釣れるのか?
キャストを始めて、そんなに経たないうちにLuckyさん早速釣り上げる!
見事なシーバス!
それにしても速攻で釣られる!流石でした!
そこから、ミノーを中心にレンジやルアーのサイズを変えつつ、私も投…

続きを読む

天敵!それは・・・寒さ

昨日の夜も数時間市内河川へと繰り出してきました。
昨日は日中はなかなか暖かく過ごしやすい気候でしたが、夜は一昨日程ではありませんが、冷え込みはかなりのもの。
まず、ホーム河川へ。
一昨日も行ったポイントに入る。
下げでの釣り。
流れはかなり効いている。
ミノー、シンペン、バイブと投げていくもダメ。
移動。…

続きを読む

ガイドやラインも凍る中で投げ込み!

昨日の夜19時くらいから、今日の朝までホーム河川メインにプラドな方さんと投げに投げてきました。
とにかく、寒く体力が奪われ、帰る頃はフラフラになりました!
昨日は投げているとガイドやラインが凍ってました(驚)
しかも、今回ホーム河川及び市内河川で今年間違いなく一番の投げ込み量となりましたが、シーバスには会…

続きを読む