プロフィール
北出弘紀 KD
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- NORTHCRAFT
- ノースクラフト
- ルアーメーカー
- 最新情報
- 開発情報
- 新製品
- 新色
- 実釣テスト
- 海外遠征
- 遠征釣行
- 噂のアイテム
- 便利グッズ
- アパレル
- サンバイザー
- オリジナルアイ
- TACKLE CASE
- コラボレーション
- エクリプスチューン
- ある日の出来事
- 時の人
- 釣友
- 地元ネタ
- グルメ
- MUSIC
- 東日本大震災関連
- イベント
- 北陸フィッシングショー
- 北陸シーバス祭り
- SWAP長崎
- Salon du NORTHCRAFT
- ルアーペイントコンテスト
- ロッド
- フック
- ビッグベイト
- バイブレーション
- メタルジグ
- ブレイド
- SSP
- S+
- エギング
- トラウト
- 青物
- モンスターフィッシュ
- アカメ
- バラマンディー
- マグロ
- ヒラマサ
- バス
- シーバス
- タイリク
- マゴチ
- ヒラメ
- ヤマメ
- イワナ
- サクラマス
- メバル
- イトウ
- チヌ
- マダイ
- カサゴ
- アオリイカ
- アカイカ
- チャイロマルハタ
- レッドドラム
- マングローブジャック
- GARAGE MADE
- OGRE
- AIR OGRE
- AIR OGRE 70
- AIR OGRE 85 SLM
- AIR OGRE 85
- BMC
- Anchovy
- Bounty VIB
- ATTACKER 120 F
- umiIRIS
- AVION
- IRIS
- BM ZX
- VICTORIA
- DCM
- 百海
- 百海SUPER DEEP
- 百海SURF
- Caddis
- Bella Notte
- MONDORIAN
- 獣飯
- GABRIEL
- BELFORD
- INAZUMA
- Fooligan
- PROGRE
- Bounty-VIB
- VIPER SHAD
- MAESTRO
- VP-SHAD
- BT-VIB
- BLV
- GUNDUCE
- Gabbiano
- VMC
- エアオグル
- オグル
- エアーオグル
- ADRATION
- アドラシオン
- メタルバイブ
- 使用方法
- 百海サーフ
- スイミングペンシル
- クランクベイト
- MORGAN
- モルガン
- アジング
- TRIGGER X
- ワーム
- トリガーX
- ヒラマサ
- ヒラスズキ
- フィッシングショー大阪
- フィッシングショー
- OSAKA
- ジャパンフィッシングフェスティバル
- 横浜
- 58
- AIR OGRE 58S
- AIR OGRE 58SLM
- 湾奥
- カタログ
- サーディン
- 5RDN
- ミニオグル
- DF
- ラパラカップ
- ガンデウス
- 動画
- NORTHCRAFT TV
- タコ
- So-Run
- 五目
- 五目ミノー
- 五目ペンシル
- Surfix
- 832
- ライン
- ショックリーダー
- ラピノヴァ
- Rapinova
- バチ抜け
- バチ
- 字ジャパンフィッシングフェスティバル
- ナマズ
- キャットフィッシュ
- 五目
- ジャパンフィッシングショー
- Rapala
- ラパラ
- STORM
- ストーム
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:276
- 総アクセス数:1462048
QRコード
▼ ニューアイテム生産開始
季節外れの台風上陸、皆さんご無事だったでしょうか?
北陸では強めの雨が降った程度ですみましたが、昨年のことを思い返すと台風上陸のニュースには、いつも不安がよぎります。
遅れていた2012年のニューアイテムの生産がいよいよ始まりました。
最初にリリースできるのはバイブ3兄弟(笑)のうち、VP-SHAD 95 HS、BT-VIB 78 Sの2アイテムになりそうです。
34gというヘヴィーなウエイトでディープゾーンを攻略するVP-SHAD(開発時はVIPER SHAD)。
もともとスポーニングから回復するポストからアフターのシーバスをディープのストラクチャー絡みで狙うために開発したバイブレーションなのですが、各プロスタッフの皆さんからは水深のあるオフショアゲームや磯場、防波堤など高場からのアプローチでは非常に使いやすいと好評です。
自分も1mから2mくらいのレンジを早めに通したい時に多用しますが、このウエイトクラスのバイブレーションがあまり売っていないせいか、以外と気にされているアングラーさんが多いことに驚いております。
ただ今回は、ちょっとリリースのタイミングが遅れたので生産数は少なめになる予定です。
特殊なジャンルに入るルアーだけに、それほど数が出る商品ではないと思いますが、ご入用の方は早めにご購入頂いたほうが無難かもしれません(笑)
ゼロからのスタートとなったルアーの生産。
海外での生産となるため、これまでのNORTHCRAFTのクオリティーを維持するには想像以上の労力が必要でした。
ブログの更新頻度もこの始末(苦笑)
しかしその甲斐あってか、どうにか自分が納得できる範疇まで到達することができました。
工場にお任せでは、到底ここまで来るのは難しかったと思います。
言葉の問題は当たり前ですが、「良いものを作りたい」と自分自信が本気で望めば、理解してくれる人はいる。
人種は違えど、人は人。
良いものは良い、美しいものは美しい…
逆に今のようなインターネットで情報化が進む現代では、若年層に限って言えば人間の感覚に大きな違いを感じません。
もちろん、このクオリティーを維持するためには、まだまだ生産に関する指導、監視を続けなければならないわけですが、自分の目の黒いうちはNORTH CRAFT魂を守っていきたいと思っております。
いよいよNORTHCRAFT生産の専用ラインも本格的に始動していきます。
これから順次リリースして行けると思いますので、もうしばしのご辛抱をお願い致します。
- 2012年6月20日
- コメント(9)
コメントを見る
北出弘紀 KDさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント