プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:125811
検索
▼ 誰も居るわけのない海。
4月9日~10日の深夜。
日曜夜でしかも強風。
流石にこの潮でもだーれも居ない。
一度陸へ逃げたものの、やっぱり浸からずにはいられないワタクシ。
とりあえず、ジャブジャブ散歩。
水辺へ出るとやはり爆風向かい風。
シンペン投げるが、笑えるほど飛ばず。
推定15m(笑
流れもクソもわからん状況。
しかも腰浸かりなのに、たまに胸までの波が(笑
なんとか風を背負えそうなトコへジャブジャブ移動。
読みどうり風はやや後方に背負えた。
でも、
地形のせいか、むしろ爆風(爆

弱い波でもプチサラシだしwww
追い風にのせてなんとかブレイクに届く場所へ。
たまに飛んでくる波しぶきを横っ面に浴びつつ、
なんとかヒット。

うん。40無いね(笑
やっぱりココの春はこのサイズがぽつぽつと。(笑
で、ミョ~に軽いのがヒットして、
『本日最小?』
なんて揚げてみると・・・
あれ?
君か(笑

20cm位。 口に掛けたの初めてかも。
いやぁ~
終始笑いの止まらん夜の1時間ですた(笑
モチロン、楽しい方じゃなくて、ウケル~ な方ね。(爆
日曜夜でしかも強風。
流石にこの潮でもだーれも居ない。
一度陸へ逃げたものの、やっぱり浸からずにはいられないワタクシ。
とりあえず、ジャブジャブ散歩。
水辺へ出るとやはり爆風向かい風。
シンペン投げるが、笑えるほど飛ばず。
推定15m(笑
流れもクソもわからん状況。
しかも腰浸かりなのに、たまに胸までの波が(笑
なんとか風を背負えそうなトコへジャブジャブ移動。
読みどうり風はやや後方に背負えた。
でも、
地形のせいか、むしろ爆風(爆

弱い波でもプチサラシだしwww
追い風にのせてなんとかブレイクに届く場所へ。
たまに飛んでくる波しぶきを横っ面に浴びつつ、
なんとかヒット。

うん。40無いね(笑
やっぱりココの春はこのサイズがぽつぽつと。(笑
で、ミョ~に軽いのがヒットして、
『本日最小?』
なんて揚げてみると・・・
あれ?
君か(笑

20cm位。 口に掛けたの初めてかも。
いやぁ~
終始笑いの止まらん夜の1時間ですた(笑
モチロン、楽しい方じゃなくて、ウケル~ な方ね。(爆
- 2012年4月9日
- コメント(10)
コメントを見る
ですぺらぁどさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント