プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:125555
検索
▼ 再現性を求めて
- ジャンル:釣行記
6月29日 中潮 浣腸狙い ズボっ
前日は曇りの予報だったのに、晴れっ!
でも、履きます。ウェーダーを。
2週前のひょんな2本の再現を求める為に覚悟を決めて真昼間にトロけます。
3女を保育園へ送り、ダッシュで帰宅し向かう。
10時半入水。
がしかし、 タイドグラフより1mほど高い。
ほっんと実潮位が読めないんですよね~ 中流域。
高いので、予定ならば足首浸かりの立ち居地が腹つかり。
狙いたかった流れは皆無だが、お蔭でどっぷり浸かっていい~湯加減。
滝のような汗とムレムレウェーダー地獄にならずにすみましたよ。
遅れるはずの下げ待ちでドッグウォークで遊ぶ
たまにソレっぽいもじりが目の前で ボシュッ と出る。
でも、投げたいブツは足元の水中銀行に貯金中。
あいかわらず、大人の昼のオモチャなバイブは使わないもんで、なんだかんだと投げ倒すも、やっぱダメ。
1時間チョイくらいで11時半廻ってる。もうじきタイムアップの12時。
相変わらず下がらんが、すこしだけ流れが出た。
最後の望みを託し、水中銀行の貯金を増やす覚悟で、手持ちでもっともレンジが深い、これリップレスなのか?微妙な形状のミノーをチョイスし、沖で沈めてから引いてきて3~5m先のブレイクライン+流れを狙う。
10投位だろうか、諦めかけたその時、
ぐぐんっ!
久々に感じたバイト!
ファイト始めて首振りを確認し、シーバスと確信した瞬間に、
しゅっぽっーーーん!
テールウォークどころじゃない丸見えジャンプ!
やばっ! とロッドを下げて引いた瞬間には、
生命観0・・・・
チックショー!!! やっと久々のヒットだったのに・・・
『オマエはボラかよっ』
と思わずツッコミ独り言をつぶやく程、
銀色の魚体を光らせながらの綺麗なジャンプでしたよ・・・・
目測50位の元気なオチビちゃんでした。
こんくらいのサイズって元気でやたら飛びません?
ヤルキ出して30分ほど粘るも、後続かず・・・
時間切れ。
さぁ~て、今回のヒット&アウェイバラシなミノーはなんでしょ~
短いシーバス人生の記憶をたどると、6か7回目の真昼間デイゲーム。
んで、過去3日はヒットし、3本ゲットの今日で1バラシ。
全て短時間なのに意外と高確率?
俺って意外にデイもイケルくち?
でも、やっぱ暗闇が好きなんだよなぁ~・・・
- 2011年6月29日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント