プロフィール
ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:126454
検索
▼ 久々の本気ナイツ。後おまけ。
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰しておりました。
無事に生きております。
7月22日 早朝2時 小潮下げ。
台風後の流れと、北風。
そしてもう秋!?
とゆう空気に誘われ浸かりに。
とりあえず釣りができ、浸かれるだけで幸せな最近の忙しさ。 お蔭様でノンウェイイン・・・ このまま月末を迎えそうな予感もしつつ入水。
まだスッゲー流れてる。 でもゴミが流されてないのでオーケー。
台風対策で水門全開なのか、意外に水位が低い。
流れを撃ちつつ15分でもう、
寝ながらウェーディングスタイルへ(汗
岸際には流れを回避しているベイトが目立つ。
で、流れの内、ブレイク上のシャロー狙い。
三回くらいボラにぶつかっただけ・・・
一度あったバイトで目が覚めましたが、正体不明。
ま、竿振れただけので良イイし、ほど良い気温で浸かれたから良かったですよ。
と自分を慰めて撤収・・・・
今ごろと、明日はちょうど良い流れっぷりかもしれませんね~
数時間ご。
娘二人の子守でボトム講習会開催。
娘三人の中で唯一釣りバカの遺伝子を微かに引き継いでみえる、一番しごきたい長女は林間学校中なので欠席。
支度し開始すぐで、早速ダブルヒット!
ね。ボトムの釣りでしょ?
で、自分の竿を支度するまで30分以上かかりました。いつもの事なんですけどね。
ね~ パ~パ~~
糸絡まったぁ~
イラッ
パーパーーー 餌もう無いぃ~
イライラッ
パーパー なんか引っかかってる~
イライライラ・・・・・
パーパー! 釣れたよー どーすんのぉー!?
ぶちっ
チット待っとけ! (怒
ってゆーか、魚ぐらい掴まんかいっ!
講師はまったく釣りなぞ出来ずにフラストレーション溜まりまくり。そうだった・・・
そう、毎年誓う。
ぜってー 次は一人で来るっ!
でも、毎年懲りずに連れてきて同じことするんだよなぁ~
せめてもの救いは長女だけは毎年進化してること。
身長もだいぶ伸びたし、もうちょい。
来年か再来年位だろうか、エイの居ない季節にシャローで親子デート♪
でも、女性サイズのウェーダーってあんの?
だいぶ青いっす・・・
嫌な季節ですね。
- 2011年7月22日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | ハゼが今年は多い |
---|
08:00 | 相手はまさかの…メーターオーバーヒラマサ! |
---|
登録ライター
- チヌとグロー
- 2 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 14 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント