プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:41
  • 総アクセス数:124352

検索

:

1ラウンド目にちょいと1本。+2ラウンドで・・・

  • ジャンル:釣行記
1月15日。中潮上げ。

ちょいと用事のまえの開いた時間で本気前の様子見。


到着時、激シャローに見えた気配の3m先へ落とした1投目。コモモ130でウェイトを戻さず後ろに残したまま引き波をたてて超デッド。 
ちょうどこの辺に居たよな~


バシュッ!


小さい水柱。不発。

気配を見失い、とりあえずまだ潮位が低いのでいつもの付いてるところの遥か先へ5投目くらいかな~



がんっ!



今日はあえてライトロッド。バット付近まで曲がる。
ストラクチャーをかわすためにとっととゴリ巻き。


ライトなショートロッドは60でも1本あげると腕が疲れます。


今夜の本気のために場を荒らさないように撤収。



ふと、今日思いついた品のご紹介。
自分、当然タイタニウムグローブ(RBB)ですが、左手に試してみました。高級品の一品↓










軍手(爆 ん~リーズナブル♪

仕事でしててなんで思いつかなかったかな~今まで。

空気含むから暖かいし、へたにぶ厚いやつよりも5本指なのに感度良好。自分の場合仕事で毎日付けてる分慣れもあるのでかなりグー♪ 

この後の第2ラウンドでもっとも冷える3時くらいも試しまーす。(念のためいつものも持ちますが・・・)


では、第2ラウンド終了後に、編集して再アップします。





んで、2ラウンド目。

いおたさんと合流し1時くらい入水。
気配2匹ほど見えるがノーバイト。
そのうち気配も消え、何もないまま2時間ちょい。

いおたさんタイムアップ帰宅で一人になり、満潮まじかでディープに浸かり流芯付近まで遠投。それも×。

ここのセオリーにもどり、もも浸かりまで後退。
一番手前のシャロー内つきどころを、水押しは強いままサイズダウンのエリ10バチカラーでしばし・・・


どんっ!

やっと! ヒットと同時にライトロッドが半円に綺麗な弧を描く♪


一発目のエラ洗いをしのぎ、次にエラ洗い食らったらフック小さいからバレそうなので、暴れる浸かりランディングよりリスクの少ない岸までランデブーを選ぶ。

とりあえずのサイズでリミットそろった~♪ 
と思いながら魚体スレスレの水位まで来て見ると65位ある。
ふと口元をみるとフック1本だけで口の端。
うわっ、ヤバめ・・・


次の瞬間



バシャバシャバシャ~


外れた・・・

岸方向にゆったり逃げていくのを、つい必死に後を追い
あわよくばそのまま陸に追い込もうと情けない事を試みたが、水中で魚には勝てません。

途中で進路を翻して去って行く・・・

意気消沈で時計をみると3時半。
やべっ 夢中になって忘れてた!
6時前起きじゃーん(汗

急いで撤収。でも、昼に書けないので今ログ書いてるアホでした・・・・ 睡眠1時間半って感じ。(←ただのバカ)

あ、そうそう。 軍手1枚の左手、多少痺れてはいますが今日のクソ寒い3時の気温(-1℃)でも5本指な分、いつもの組み合わせよりも結構いい感じでしたよ♪ 

コメントを見る