プロフィール

ですぺらぁど
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:130677
検索
▼ 腹痛vs短時間テスト
- ジャンル:釣行記
1月23日。いや、家を出たら24日。中潮ソコリ前。
嫁の就寝で目が覚め、時計を見ると23時前。
自分自身のルール的に睡眠最低4時間。
今週は遅番だし、3時に寝ればギリか。イケる♪
支度始めると腹痛が・・・
ヒネって様子見て30分ロス。
結局0時過ぎに徒歩にてシャローへ。
途中、落ち着いたと思った腹に第二波が!
歩いたのとウェーダー+ベストの締め付けのせいか・・・
今更引き返しても脱いだりなんだり時間が掛かる。
最悪の場合はアレだな。 と、覚悟を決め、腹痛に耐えながら到着。
今日の目的は新しいグローブと、組みなおしたリールのテスト。もともと1時間くらいの予定。

(5本指使うか悩んでる方、利き手の作業は若干てこずりますが、逆の手は問題なさそうですよ。 早速、魚臭とシャローの泥で入魂OK♪)
グローブは今後の使い心地で右手の親指だけ先っちょ5mm切ろうかな。
クロスロックスナップの開け閉めが若干てこずる。
携帯のボタンとデジカメの操作はモット厳しいから、人差し指も5mmカットかも。でも雪降ったらキツイからガマンします。
リールは最近ラインローラーのベアリングがシャリシャリし始めたので昨夜(今朝3時)に組みなおした。
とりあえず部品仕入れるまでは間に合わせで、ベアリング組みなおしてから日の浅い予備のバイオマスターのと入れ替えた。
1投目で組みのアタリがついて途中で音は消えたので良し。
3投ほどしたとこで、1匹発見。
水面鏡で見慣れないと気づかないレベルの数十センチの水の動き。
ちょっとライン取りが厳しいのでヌタヌタへ軽くハマリつつ、点の5mくらい先へ着水。
干潮前の無風でわずかな流れにのせラインを流しつつ点へ。
丁度居た位置に到達。
ドンッ!
1投、1発狙いとおり!きーもちいぃ~♪
バッド付近まで弓なり。65確定~。
嬉しいねぇ~食欲に素直なシーバスちゃんだね~♪
水中杭やらあるのでとっととゴリ巻き。
(ゴリ巻きばっかするからラインローラーのベアリングが1年もたないんだな~)
杭をかわしたとこで自分から岸に突進してくる。
親切なのか、楽しませないんだか・・・
バーブレスでバレるんで、ラインテンション抜かないようにそのまま岸にずり上げ、キャッチ。

(ズリあげたんで泥まみれ。70cmだが、凄腕画像てきに69cm)
およ?腹痛治ってる♪
シーバスって腹痛に効果あるんだな~♪
初めて知った(笑
テストも実釣も無事すんだし、欲張らずに撤収。
今夜もシーバス君たちは居るからねっ♪
支度15分、徒歩10分、キャスト5分、お魚お見送り3分、帰り徒歩10分、片付け20分。
って感じの超短時間釣行でした♪
嫁の就寝で目が覚め、時計を見ると23時前。
自分自身のルール的に睡眠最低4時間。
今週は遅番だし、3時に寝ればギリか。イケる♪
支度始めると腹痛が・・・
ヒネって様子見て30分ロス。
結局0時過ぎに徒歩にてシャローへ。
途中、落ち着いたと思った腹に第二波が!
歩いたのとウェーダー+ベストの締め付けのせいか・・・
今更引き返しても脱いだりなんだり時間が掛かる。
最悪の場合はアレだな。 と、覚悟を決め、腹痛に耐えながら到着。
今日の目的は新しいグローブと、組みなおしたリールのテスト。もともと1時間くらいの予定。

(5本指使うか悩んでる方、利き手の作業は若干てこずりますが、逆の手は問題なさそうですよ。 早速、魚臭とシャローの泥で入魂OK♪)
グローブは今後の使い心地で右手の親指だけ先っちょ5mm切ろうかな。
クロスロックスナップの開け閉めが若干てこずる。
携帯のボタンとデジカメの操作はモット厳しいから、人差し指も5mmカットかも。でも雪降ったらキツイからガマンします。
リールは最近ラインローラーのベアリングがシャリシャリし始めたので昨夜(今朝3時)に組みなおした。
とりあえず部品仕入れるまでは間に合わせで、ベアリング組みなおしてから日の浅い予備のバイオマスターのと入れ替えた。
1投目で組みのアタリがついて途中で音は消えたので良し。
3投ほどしたとこで、1匹発見。
水面鏡で見慣れないと気づかないレベルの数十センチの水の動き。
ちょっとライン取りが厳しいのでヌタヌタへ軽くハマリつつ、点の5mくらい先へ着水。
干潮前の無風でわずかな流れにのせラインを流しつつ点へ。
丁度居た位置に到達。
ドンッ!
1投、1発狙いとおり!きーもちいぃ~♪
バッド付近まで弓なり。65確定~。
嬉しいねぇ~食欲に素直なシーバスちゃんだね~♪
水中杭やらあるのでとっととゴリ巻き。
(ゴリ巻きばっかするからラインローラーのベアリングが1年もたないんだな~)
杭をかわしたとこで自分から岸に突進してくる。
親切なのか、楽しませないんだか・・・
バーブレスでバレるんで、ラインテンション抜かないようにそのまま岸にずり上げ、キャッチ。

(ズリあげたんで泥まみれ。70cmだが、凄腕画像てきに69cm)
およ?腹痛治ってる♪
シーバスって腹痛に効果あるんだな~♪
初めて知った(笑
テストも実釣も無事すんだし、欲張らずに撤収。
今夜もシーバス君たちは居るからねっ♪
支度15分、徒歩10分、キャスト5分、お魚お見送り3分、帰り徒歩10分、片付け20分。
って感じの超短時間釣行でした♪
- 2011年1月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48

















最新のコメント