プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:126367

検索

:

雨の至極の1時間。

  • ジャンル:釣行記
昨夜(今朝0時)に引き続き、また1月24日。中潮。

そして天気予報に無かった雨。

大好きな冬の雨の釣行。
この冬にみぞれにもならずに雨。
つまり気温が4℃以上あるという事。
なのでいつもよりも暖かい。
装備さえちゃんとすればかなり快適な釣行。
でも本当に好きな理由は別。

雨の時にしかない水面の表情がある。
くっきりした潮目、流れの強弱や速さもはっきりとみえる。
雲が地上の明かりを反射しているのか、かなり明るい。
そしてなによりも静か。 でも、雨のおかげで気配を隠して至近距離の勝負ができる。

もう1つ。魚の気配が凪よりも見やすい。
凪ならば水の動きや波紋で見えるが、雨の日は真逆。

雨粒だらけの水面に、表層の魚の波動でそこだけ水がペタっとツルツルになる。

と、いうことで、真冬の雨にやった事のない方、是非いつもと違う世界を堪能してみてください。


本題。 
21時、満潮スタート。どクリア。
凄腕入れ替え狙いで130mmのコモモスリムで30分何もなし。
じゃあやっぱコレ?
エリ10バチカラー。

丁度下げの始まるベストタイム。

雨+満潮なので尻まで浸かって付き場のベストコースを3投目。
しばし着いてこさせるイメージでかなり手前まできたとこで↓


アンダー60




こりゃ、今日はサイズでんわ。
このサイズならまだ付いてるかも。と、再開1投目。
シャローを上がってきて目の前5m以内。食うならそろそろだが、そんな思ったとうりにいくわけな・・・


グン!

連荘♪ 思ったとおりにバイトし、正直びっくり☆
やっぱり同じサイズの引き。


また60あるなし

ここでダメもとで入れ替えサイズを狙いにコモモ130スリムへ。

しばし・・・

ピタ! 

これまた至近距離。
久々の感触なしで止まるバイト。
若干遅れたか、と思ったらエラ洗い1発でバレ。
チラ見で見たらテールしか掛かってなかった・・・
まぁ、さっきの2本と同じ。
今時期にはオチビちゃんのアンダー60cm。 
とっくにフック外れてるのにしばらくエラ洗いしてるし・・・  


再開後、ラインを見誤り、見事に杭をフッキング☆
迎えに行くまで取れないように追加あわせを叩き込んでから、セルフラインブレイク。

程よい時間になってたので、撤収~

う~ん。やっぱり雨って、たーのすぃ~♪






↓前に聞いた瞬間に歌詞が耳に付いた曲。
本当の意味は違う歌詞だろうが、
全ての単独ウェーディンガーへ捧げます



 

コメントを見る